• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイコンテント顕微鏡イメージング用いた新規神経変性疾患治療薬の自動検索法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24659117
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関広島大学

研究代表者

酒井 規雄  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授 (70263407)

研究分担者 関 貴弘  熊本大学, 生命科学研究部, 准教授 (50335650)
秀 和泉  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 助教 (20253073)
田中 茂  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 助教 (20512651)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード神経変性疾患 / タンパク質分解 / イメージング / タンパク質リン酸化酵素 / ケミカルシャペロン / 膜輸送 / セロトニントランスポーター / 脳虚血 / うつ病 / マクロピノサイトーシス / セロトニントラスポーター
研究概要

①シャペロン介在性オートファジー(CMA)の活性を細胞レベルで評価可能な蛍光プローブを開発した。このプローブを用いて、神経変性疾患の脊髄小脳失調症14型(SCA14)のモデル細胞ではCMA活性が低下していることを明らかにした。CMAは神経変性疾患の治療ターゲットであることを示した。
②SCA14の原因となる変異γPKCの細胞毒性の代償に分子シャペロンのHSP70が関与していることを、変異γPKC-GFPのイメージングを用いて明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (53件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The role of Pak-Interacting Exchange Factor-13 phosphorylation at Serine 340 and 583 by PKCy in the dopamine release2014

    • 著者名/発表者名
      Shirafuji, T., Ueyama, T., Yoshino, K., Takahashi, H., Adachi, N., Ago, Y., Koda, K., Nashida, T., Hiramatsu, N., Matsuda, T., Toda, T., Sakai, N. and Saito, N.
    • 雑誌名

      J. Neuroscience.

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective blockade of N-methyl-D-aspartate channels in combination with dopamine receptor antagonism induces loss of the righting reflex in mice, but not immobility2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, N., Irifune, M., Shimizu, Y., Yoshida, K., Morita, K., Kanematsu, T., Morioka, N., Nakata, Y., Sakai, N.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Principles for the use of in vivo transgene techniques : overview and an introductory practical guide for the selection of tetracycline-controlled transgenic mice2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1142 ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental expression of GPR3 in rodent cerebellar granule neurons is associated with cell survival and protects neurons from various apoptotic stimuli.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Miyagi T, Dohi E, Seki T, Hide I, Sotomaru Y, Saeki Y, Chiocca AE, Matsumoto M, Sakai N
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis.

      巻: 68 ページ: 215-227

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2014.04.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Deregulation of the actin cytoskeleton and macropinocytosis in response to phorbol ester by the mutant protein kinase C gamma that causes spinocerebellar ataxia type 14.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Seki T, Yamamoto H, Adachi N, Tanaka S, Hide I, Saito N, Sakai N
    • 雑誌名

      Front Physiol.

      巻: 5 ページ: 126-126

    • DOI

      10.3389/fphys.2014.00126

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Principles for the use of in vivo transgene techniques: overview and an introductory practical guide for the selection of tetracycline-controlled transgenic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1142 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-0404-4_4

    • ISBN
      9781493904037, 9781493904044
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] A brain-specific Grb2-associated regulator of extracellular signal-regulated kinase (Erk)/mitogen-activated protein kinase (MAPK) (GAREM) subtype, GAREM2, contributes to neurite outgrowth of neuroblastoma cells by regulating Erk signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Tanaka S, Ishii A, Watanabe M, Fujitani N, Sugeo A, Gotoh S, Ohta T, Hiyoshi M, Matsuzaki H, Sakai N, Konishi H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 288 号: 41 ページ: 29934-29942

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.492520

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant gammaPKC that causes spinocerebellar ataxia type 14 upregulates Hsp70, which protects cells from the mutant's cytotoxicity.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Seki, T., Onji, T., Adachi, N., Tanaka, S., Hide, I., Saito, N., Sakai, N.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 440 号: 1 ページ: 25-30

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.09.013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JosD1, a membrane-targeted deubiquitinating enzyme, is activated by ubiquitination and regulates membrane dynamics, cell motility and endocytosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Seki, T., Gong, J., Williams, A. J., Sakai, N., Todi, S. V. and Paulson, H. L.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 24 ページ: 17145-17155

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.463406

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the Chemical Chaperone 4-Phenylbutylate on the Function of the Serotonin Transporter (SERT) Expressed in COS-7 Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, M., Yamamoto, H., Miyagi, T., Seki, T., Tanaka, S., Hide, I., Sakai, N.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 122 号: 2 ページ: 71-83

    • DOI

      10.1254/jphs.12194FP

    • NAID

      10031185399

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Term Exposure of RN46A Cells Expressing Serotonin Transporter (SERT) to a cAMP Analog Up-regulates SERT Activity and Is Accompanied by Neural Differentiation of the Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 121 号: 1 ページ: 25-38

    • DOI

      10.1254/jphs.12229FP

    • NAID

      10031147584

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the chemical chaperone 4-phenylbutylate on the function of the serotonin transporter (SERT) expressed in COS-7 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, M., Yamamoto, H., Miyagi, T., Seki, T., Tanaka, S., Hide, I. and Sakai, N.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 122 ページ: 71-83

    • NAID

      10031185399

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the chemical chaperone 4-phenylbutylate on the function of the serotonin transporter (SERT) expressed in COS-7 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, M
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 122

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxic stress activates chaperone-mediated autophagy and modulates neuronal cell survival2011

    • 著者名/発表者名
      Dohi, E., Tanaka, S., Seki, T, m Miyagi, T., Hide, I., Sakai, N. et al.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 60 号: 4 ページ: 431-442

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2012.01.020

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a novel fluorescence-based method to evaluate chaperone-mediate autophagy in a singlz neuron2011

    • 著者名/発表者名
      Seki, T., Ki Y., Tanaka, S., Dohi, E., Onji, T., Yamamoto, K., Seki T, Yoshino KI, Tanaka S, Dohi E, Onji T, Yamamoto K, Hide, I., Sakai, N. et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 2 ページ: e31232-e31232

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0031232

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PKCγノックアウトパーキンソン症候群モデル : Pak-interacting Exchange Factorβの役割2014

    • 著者名/発表者名
      白藤俊彦、上山健彦、吉野健一、足立直子、高橋英之、平松直樹、吾郷由希夫、松田敏夫、酒井規雄、齋藤尚亮
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TLR4活性化によるミクログリアの生存維持にGM-CSF自己産生とGM-CSF受容体の上方制御が関与する2014

    • 著者名/発表者名
      神垣真由美、秀和泉、柳瀬雄輝、関貴弘、白藤俊彦、秀道広、酒井規雄
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TLR4を介したアデノシン2a受容体活性化によるミクログリア機能の調節2014

    • 著者名/発表者名
      秀和泉、神垣真由美、柳瀬雄輝、関貴弘、白藤俊彦、秀道広、酒井規雄
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] GPR3は様々なアポトーシス誘導刺激に対し神経保護的に作用する2014

    • 著者名/発表者名
      田中茂、宮城達博、秀和泉、白藤俊彦、E.Antonio Chiocca、酒井規雄
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞における恒常的Gs活性化受容体GPR3の細胞内局在と機能2014

    • 著者名/発表者名
      宮城達博、田中茂、秀和泉、白藤俊彦、酒井規雄
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-03-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素JosD1は細胞形態、細胞移動及びエンドサイトーシスを調節する2014

    • 著者名/発表者名
      関貴弘、Sokol V.Todi、酒井規雄、Henry L.Paulson、香月博志
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-03-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible relationship between decreased expression of lysosomal-associated membrane protein type 2A and delayed neuronal death after brain ischemia2013

    • 著者名/発表者名
      Dohi E., Tanaka S., Seki T., Miyagi T.,, Hide I.,, Sakai, N
    • 学会等名
      Neuroscience meeting 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] GPR3 protects neurons from apoptosis via Phosphatidylinositol 3-Kinase and mitogen-activated protein-kinase signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S. Miyagi T, Hide I Seki, T., Sakai, N
    • 学会等名
      Neuroscience meeting 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 黒質線条体におけるPKCγ基質の解析 : βPIXリン酸化のドパミン遊離での役割2013

    • 著者名/発表者名
      白藤俊彦、上山健彦、吉野健一、足立直子、高橋英之、香田健、平松直樹、吾郷由希夫、松田敏夫、酒井規雄、齋藤尚亮
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-11-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] セロトニントランスポーター機能調節に対するケミカルシャペロン4-phenylbutylate(4-PBA)の効果2013

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、藤原雅幸、山本光、田中茂、関貴弘、秀和泉
    • 学会等名
      第43回神経精神薬理学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2013-10-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢神経系における恒常的Gs活性型受容体GPR3の局在と機能2013

    • 著者名/発表者名
      宮城達博、田中茂、秀和泉、関貴弘、酒井規雄
    • 学会等名
      第43回神経精神薬理学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2013-10-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いた神経細胞でのシャペロン介在性オートファジー活性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      関貴弘、吉野健一、田中茂 土肥栄祐、隠地智也、山本和央、秀和泉、PAULSON Henly L、齋藤尚亮、酒井規雄
    • 学会等名
      第43回神経精神薬理学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2013-10-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 膜輸送によるセロトニントランスポーター調節機構2013

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、藤原雅幸、山本光、浅野昌也、田中茂、関貴弘、秀和泉
    • 学会等名
      第17回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2013-08-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TLR4活性化によるミクログリアの生存維持にGM-CSF自己産生とTNF/TNFR2シグナルが関与する2013

    • 著者名/発表者名
      神垣真由美、秀和泉、柳瀬雄輝、田中芳樹、原田佳奈、関貴弘、田中茂、秀道広、酒井規雄
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞における恒常的Gs活性化受容体GPR3の局在と機能2013

    • 著者名/発表者名
      宮城達博、田中茂、秀和泉、関貴弘、酒井規雄
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イメージングを活用した新たなシャペロン介在性オートファジーの解析方法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、吉野健一、田中茂、土肥栄祐、隠地智也、山本和央、秀和泉、PAULSON Henly L、齋藤尚亮、関貴弘
    • 学会等名
      第54回神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Toll様受容体4活性化により生存するミクログリアは穎粒球マクロファージコロニー刺激因子を自己誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      神垣真由美 秀和泉 酒井規雄, 他
    • 学会等名
      第122回薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] GPR3を介した突起伸長にGbetagannmaを介する経路が部分的に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      田中茂 宮城達博 酒井規雄, 他
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 齧歯類脳虚血モデルにおけるCMA関連蛋白LAMP-2Aの経時的発現変化2013

    • 著者名/発表者名
      土肥栄祐、田中茂、関貴弘、宮城達博、秀和泉、高橋哲也、松本昌泰、酒井規雄
    • 学会等名
      第54回神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ミクログリアの死細胞食食におけるP2Y2受容体の役割2012

    • 著者名/発表者名
      秀和泉 神垣真由美 酒井規雄, 他
    • 学会等名
      第122回薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Phosphatidylinositol 3-Kinase and mitogen-activated protein-kinase signaling pathway play a role in the GPR3-mediated neurite outgrowth2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S. Miyagi, T. Sakai, N. et al.
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (Annual meeting of society for neuroscience)
    • 発表場所
      New Orleans USA
    • 年月日
      2012-10-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term exposure of cAMP analogue up-regulates the function of serotonin transporter (SERT) in RN46A cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H. Tanaka, S. Sakai, N et al.
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (Annual meeting of society for neuroscience)
    • 発表場所
      New Orleans USA
    • 年月日
      2012-10-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhanced survival and phagocyticactivity by Toll-like receptor 4 activation in ratmicroglia2012

    • 著者名/発表者名
      Hide I.Yanase, Y Sakai N.et al.
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] GPR3依存的な神経突起伸長にPI3キナーゼ、MAPキナーゼの活性化が寄与する2012

    • 著者名/発表者名
      田中茂 宮城達博 酒井規雄, 他
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] GPR3 protects neurons from apoptosis under the hypoxic condition2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S., Miyagi,M Sakai, N.et al.
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞株SH-SY 5Y細胞におけるニコチン誘発性PKCトランスロケーションの観察2012

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄 宮原岳史 田中茂, 他
    • 学会等名
      第16回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-08-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素ストレスにより活性化されるシャペロン介在性オートファジーの細胞保護効果2012

    • 著者名/発表者名
      土肥栄佑 田中茂 酒井規雄, 他
    • 学会等名
      第121回薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2012-06-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞における恒常的Gs活性化受容体GPR3の局在と機能,

    • 著者名/発表者名
      宮城達博、田中茂、秀和泉、関貴弘、酒井規雄
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経系における恒常的Gs活性型受容体GPR3の局在と機能

    • 著者名/発表者名
      宮城達博、田中茂、酒井規雄 他
    • 学会等名
      第43回神経精神薬理学会総会
    • 発表場所
      那覇
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いた神経細胞でのシャペロン介在性オートファジー活性の解析

    • 著者名/発表者名
      宮城達博、田中茂、秀和泉、関貴弘、酒井規雄
    • 学会等名
      第43回神経精神薬理学会総会
    • 発表場所
      那覇
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いた神経細胞でのシャペロン介在性オートファジー活性の解析

    • 著者名/発表者名
      関貴弘、吉野健一、田中茂 土肥栄祐、隠地智也、山本和央、秀和泉、PAULSON Henly L、齋藤尚亮、酒井規雄
    • 学会等名
      第43回神経精神薬理学会総会
    • 発表場所
      那覇
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] セロトニントランスポーター機能調節に対するケミカルシャペロン4-phenylbutylate(4-PBA)の効果

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、藤原雅幸、山本光、 田中茂、関貴弘、秀和泉
    • 学会等名
      第43回神経精神薬理学会総会
    • 発表場所
      那覇
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] GPR3 protects neurons from apoptosis via Phosphatidylinositol 3-Kinase and mitogen-activated protein-kinase signaling pathway

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Miyagi T, Hide I Seki、T., Sakai, N.
    • 学会等名
      Neuroscience meeting 2013
    • 発表場所
      サンディエゴ アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Possible relationship between decreased expression of lysosomal-associated membrane protein type 2A and delayed neuronal death after brain ischemia.

    • 著者名/発表者名
      Dohi E., Tanaka S., Seki T., Miyagi T.,, Hide I.,, Sakai, N.
    • 学会等名
      Neuroscience meeting 2013
    • 発表場所
      サンディエゴ アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 黒質線条体におけるPKCγ基質の解析:βPIXリン酸化のドパミン遊離での役割

    • 著者名/発表者名
      白藤俊彦、上山健彦、吉野健一、足立直子、高橋英之、香田健、平松直樹、吾郷由希夫、松田敏夫、酒井規雄、齋藤尚亮
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] GPR3は様々なアポトーシス誘導刺激に対し神経保護的に作用する。

    • 著者名/発表者名
      田中茂、宮城達博、秀和泉、白藤俊彦、E. Antonio Chiocca、酒井規雄
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞における恒常的Gs活性化受容体GPR3の細胞内局在と機能

    • 著者名/発表者名
      宮城達博、田中茂、秀和泉、白藤俊彦、酒井規雄
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素JosD1は細胞形態、細胞移動及びエンドサイトーシスを調節する。

    • 著者名/発表者名
      関貴弘、Sokol V. Todi、酒井規雄、Henry L. Paulson、香月博志
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] PKCγノックアウトパーキンソン症候群モデル:Pak-interacting Exchange Factorβの役割

    • 著者名/発表者名
      白藤俊彦、上山健彦、吉野健一、足立直子、高橋英之、平松直樹、吾郷由希夫、松田敏夫、酒井規雄、齋藤尚亮
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] TLR4活性化によるミクログリアの生存維持にGM-CSF自己産生とGM-CSF受容体の上方制御が関与する。

    • 著者名/発表者名
      神垣真由美、秀和泉、柳瀬雄輝、関貴弘、白藤俊彦、秀道広、酒井規雄
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] TLR4を介したアデノシン2a受容体活性化によるミクログリア機能の調節

    • 著者名/発表者名
      秀和泉、神垣真由美、柳瀬雄輝、関貴弘、白藤俊彦、秀道広、酒井規雄
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素ストレスにより活性化されるシャペロン介在性オートファジーの細胞保護効果

    • 著者名/発表者名
      土肥栄佑
    • 学会等名
      第121回薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経細胞株SH-SY 5Y細胞におけるニコチン誘発性PKCトランスロケーションの観察

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄
    • 学会等名
      第16回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] GPR3依存的な神経突起伸長にPI3キナーゼ、MAPキナーゼの活性化が寄与する。

    • 著者名/発表者名
      田中茂
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] GPR3 protects neurons from apoptosis under the hypoxic condition.

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhanced survival and phagocyticactivity by Toll-like receptor 4 activation in rat microglia.

    • 著者名/発表者名
      Hide, I
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term exposure of cAMP analogue up-regulates the function of serotonin transporter (SERT) in RN46A cells.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (Annual meeting of society for neuroscience)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Time dependent alternations of lysosomal-associated membrane protein type 2A in rodent brain following cerebral ischemia.

    • 著者名/発表者名
      Dohi, E
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (Annual meeting of society for neuroscience)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Phosphatidylinositol 3-Kinase and mitogen-activated protein-kinase signaling pathway play a role in the GPR3-mediated neurite outgrowth.

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S.
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (Annual meeting of society for neuroscience)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 虚血脳におけるシャペロン介在性オートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      田中茂
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミクログリアの死細胞貪食におけるP2Y2受容体の役割

    • 著者名/発表者名
      秀和泉
    • 学会等名
      第122回薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] GPR3を介した突起伸長にGbetagannmaを介する経路が部分的に関与する。

    • 著者名/発表者名
      田中茂
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] oll様受容体4活性化により生存するミクログリアは顆粒球マクロファージコロニー刺激因子を自己誘導 する。

    • 著者名/発表者名
      神垣真由美
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会 学 会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi