• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視床下部で発見した新規遺伝子は脂肪蓄積の負のメディエーターか?

公募研究

研究領域食欲と脂肪蓄積の制御と破綻の分子基盤の解明
研究課題/領域番号 25126717
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関広島大学

研究代表者

浮穴 和義  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (10304370)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード脂肪蓄積 / 神経ペプチド / 視床下部
研究実績の概要

最近、鳥類や哺乳類において脳の視床下部に特異的に発現している新規遺伝子を発見した。この発現領域は脂肪細胞からのレプチンを受容する部位であるため、新規遺伝子が摂食調節に関与していると考えて研究を進めている。さらに、本新規遺伝子の翻訳産物は長鎖ペプチドの前駆体であると考えており、視床下部からの同定も進めている。
また、本新規神経ペプチドをラットの脳室内へ投与すると体重増加抑制効果が認められたことから、本神経ペプチドは脂肪蓄積の負のメディエーターではないかと予測した。本研究では、脂肪蓄積に着目し、新規神経ペプチド及び新規遺伝子の機能解析を行うことを目的とした。そのために、ラットを用い、新規神経ペプチドの脳室内慢性投与及び、アデノ随伴ウイルスベクターを用いた新規遺伝子の過剰発現の2つの実験を行った。
その結果、どちらの解析手法を用いても脂肪蓄積が促進した。肝臓、白色脂肪組織、褐色脂肪組織での脂肪合成及び酸化酵素の遺伝子発現解析を行ったところ、褐色脂肪組織で有意に脂肪合成酵素の遺伝子発現の亢進が認められた。そこで、褐色脂肪組織の形態学的解析を行ったところ、褐色脂肪組織の白色脂肪組織化が認められた。さらに、熱産生に関わるタンパク質UCP-1の発現量が低下していた。加えて、褐色脂肪組織での交感神経活動の低下が示唆された。以上の結果から、新規神経ペプチド及び新規遺伝子は、褐色脂肪組織の機能低下を介して、脂肪蓄積を正に調節する新規脳内因子であることが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Central administration of chicken growth hormone-releasing hormone decreases food intake in chicks.2015

    • 著者名/発表者名
      Tachibana T, Sugimoto I, Ogino M, Khan MS, Masuda K, Ukena K, Wang Y.
    • 雑誌名

      Physiology and Behavior

      巻: 139 ページ: 195-201

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2014.11.043

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A unique mechanism of successful fertilization in a domestic bird.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sasanami, S. Izumi, N. Sakurai, T. Hirata, S. Mizushima, M. Matsuzaki, G. Hiyama, E. Yorinaga, T. Yoshimura, K. Ukena and K. Tsutsui
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 7700-7700

    • DOI

      10.1038/srep07700

    • NAID

      120005527162

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microwave-assisted solid-phase peptide synthesis of neurosecretory protein GL composed of 80 amino acid residues.2015

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Ooyama H, Shikano K, Kondo K, Furumitsu M, Iwakoshi-Ukena E, Ukena K.
    • 雑誌名

      Jornal of Peptide Science

      巻: in press 号: 6 ページ: 454-460

    • DOI

      10.1002/psc.2756

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of neurotensin and LANT-6 on food intake in chicks.2015

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Iwakoshi-Ukena E, Tachibana T, Ukena K.
    • 雑誌名

      Am. J. Life Sci.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a cDNA encoding a novel small secretory protein, neurosecretory protein GL, in the chicken hypothalamic infundibulum.2014

    • 著者名/発表者名
      Ukena K, Iwakoshi-Ukena E, Taniuchi S, Bessho Y, Maejima S, Masuda K, Shikano K, Kondo K, Furumitsu M, Tachibana T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 446 号: 1 ページ: 298-303

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.02.090

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular evolution and function of 26RFa/QRFP and its cognate receptor2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ukena, T. Osugi, J. Leprince, H. Vaudry, K. Tsutsui, Review
    • 雑誌名

      J. Mol. Endocrinol

      巻: in press 号: 3 ページ: T119-T131

    • DOI

      10.1530/jme-13-0207

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of neurotensin and LANT-6 and localization of mRNA encoding their precursor in the chicken brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Iwakoshi-Ukena E, Bessho Y, Taniuchi S, Maejima S, Shikano K, Kondo K, Furumitsu M, Ukena K.
    • 雑誌名

      Zoolical Science

      巻: 31 号: 6 ページ: 353-359

    • DOI

      10.2108/zs140010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of an avian histidine decarboxylase and localization of histaminergic neurons in the chicken brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Bessho Y, Iwakoshi-Ukena E, Tachibana T, Maejima S, Taniuchi S, Masuda K, Shikano K, Kondo K, Furumitsu M, Ukena K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter

      巻: 578 ページ: 106-110

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.06.048

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular evolution and function of 26RFa/QRFP and its cognate receptor2014

    • 著者名/発表者名
      Ukena K, Osugi T, Leprince J, Vaudry V, Tsutsui K.
    • 雑誌名

      J. Mol. Endocrinol.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニワトリにおいて視床下部漏斗部に特異的発現を示す新規遺伝子の同定2013

    • 著者名/発表者名
      岩越栄子、橘 哲也、谷内秀輔、古満芽久美、益田恵子、浮穴和義
    • 雑誌名

      日本家禽学会誌

      巻: 50 ページ: 10-15

    • NAID

      10031167911

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review: Identification, localization and function of a novel neuropeptide, 26RFa, and its cognate receptor, GPR103 in the avian hypothalamus2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ukena, T. Tachibana, Y. Tobari, J. Leprince, H. Vaudry, K. Tsutsui
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol.

      巻: 190 ページ: 42-46

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2013.03.014

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規視床下部分泌性小タンパク質による脂肪蓄積メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      鹿野健史朗、別所裕紀、近藤邦裕、岩越-浮穴栄子、谷内秀輔、益田恵子、前嶋 翔、古満芽久美、浮穴和義
    • 学会等名
      第41回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部で発見した小タンパク質によるエネルギー代謝制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      浮穴和義
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規視床下部分泌性小タンパク質の褐色脂肪組織への影響2014

    • 著者名/発表者名
      別所裕紀、鹿野健史朗、近藤邦裕、岩越-浮穴栄子、古満芽久美、谷内秀輔、益田恵子、前嶋 翔、浮穴和義
    • 学会等名
      第32回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおける新規視床下部分泌性小タンパク質の生理機能2014

    • 著者名/発表者名
      浮穴和義、岩越栄子、谷内秀輔、前嶋 翔、益田恵子、鹿野健史朗、近藤邦裕、別所裕紀、古満芽久美
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部第66回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部で発見した新規神経ペプチド前駆体遺伝子の機能解析

    • 著者名/発表者名
      谷内秀輔、鹿野健史朗、近藤邦裕、前嶋 翔、益田恵子、別所裕紀、古満芽久美、岩越-浮穴栄子、浮穴和義
    • 学会等名
      第28回日本下垂体研究会学術集会
    • 発表場所
      岩手
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部で見つけた新規神経ペプチド前駆体遺伝子のラットの成長と脂肪蓄積に対する影響

    • 著者名/発表者名
      谷内秀輔、鹿野健史朗、近藤邦裕、別所裕紀、前嶋 翔、益田恵子、古満芽久美、岩越栄子、浮穴和義
    • 学会等名
      第40回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新規視床下部ペプチドの前駆体遺伝子の探索と機能解析

    • 著者名/発表者名
      浮穴和義
    • 学会等名
      第17回日本心血管内分泌代謝学会総会 ワークショップ
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 成長ホルモン発現抑制剤、成人成長ホルモン分泌不全症モデル非ヒト動物、成人成長ホルモン分泌不全症モデル非ヒト動物の作製方法、褐色脂肪細胞の機能調整剤2014

    • 発明者名
      浮穴和義、岩越栄子、谷内秀輔、鹿野健史朗、近藤邦裕
    • 権利者名
      浮穴和義、岩越栄子、谷内秀輔、鹿野健史朗、近藤邦裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-206791
    • 出願年月日
      2014-10-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] ポリペプチド、核酸、発現ベクター、形質転換体、成長ホルモン発現抑制剤、非ヒト動物及び非ヒト動物の作製方法2013

    • 発明者名
      浮穴和義、岩越栄子、谷内秀輔、鹿野健史朗、近藤邦裕
    • 権利者名
      浮穴和義、岩越栄子、谷内秀輔、鹿野健史朗、近藤邦裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-219578
    • 出願年月日
      2013-10-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi