• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物資源のエコ・アイコン化と生態資源の観光資源化をめぐるポリティクス

研究課題

研究課題/領域番号 25283008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関一橋大学 (2014-2016)
名古屋市立大学 (2013)

研究代表者

赤嶺 淳  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (90336701)

研究分担者 長津 一史  東洋大学, 社会学部, 准教授 (20324676)
安田 章人  九州大学, 基幹教育院, 助教 (40570370)
落合 雪野  龍谷大学, 農学部, 教授 (50347077)
浜本 篤史  名古屋市立大学, 人間文化研究科, 准教授 (80457928)
岩井 雪乃  早稲田大学, 平山郁夫記念ボランティアセンター, 准教授 (80507096)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワードCITES / 文化多様性 / 生態資源 / エコ・ツーリズム / multi-sited approach / エコ・ポリティクス / 利害関係者間対話 / 在地商業権 / エコ・アイコン / NGO / よそ者 / 観光 / 相互交流 / 野生生物保全 / 観光振興 / 地域開発 / 害獣被害 / 食環境 / 観光開発 / 認証制度 / 地域おこし / インドネシア / サメ漁 / 野生生物管理 / 商業性 / ワシントン条約 / 地球環境主義 / 環境NGO / 生物保護区
研究成果の概要

ゾウ類や鯨類など環境保護運動のシンボルとして表象(エコ・アイコン化)された特定の稀少生物と、そうした野生生物が生息する生態空間(生態資源)を資源としてツーリズム振興をはかろうとする人びとの動態を、①東南アジアとアフリカ、日本でのフィールドワークにもとづき批判的に検証し、②エコ・アイコン化された野生生物のみならず、そうした生物群を利用してきた人びとの生活様式・生活文化の保全を目的に、観光振興の可能性を展望した。本研究が目指すmulti-sited approachの実践例として、ラオスにおいて野生生物の利用者と(調査者をふくむ)多様な利害関係者間の対話を創出し、研究成果の社会還元をおこなった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 2件、 査読あり 18件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 11件、 招待講演 5件) 図書 (22件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Textile: The Living Traditions of Laos, Seeds of Culture2017

    • 著者名/発表者名
      Tara Gujadhur, Yukino Ochiai
    • 雑誌名

      Oh! Magazine

      巻: 7 ページ: 35-37

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Maritime Diaspora and Creolization: A Genealogy of the Sama-Bajau in Insular Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: In press

    • NAID

      120006374365

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野生動物管理のための猟区がもつ可能性と課題--北海道・占冠村における猟区設定過程と地域社会の関係に対する分析から2016

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 98(3) ページ: 108-117

    • NAID

      130006895940

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 訪日中国人観光客をめぐるマナー問題への視座2016

    • 著者名/発表者名
      浜本篤史
    • 雑誌名

      中国研究論叢

      巻: 16 ページ: 41-58

    • NAID

      40021610840

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Job’s Tears: A Natural Beads in Textiles of Mainland Southeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Yukino OCHIAI, Tara Gujadhur
    • 雑誌名

      Textile Asia

      巻: 8(2) ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 近江特産の青花紙-その『これまで』と『これから』2016

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      染織情報α

      巻: 417 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ナマコ食文化の多様性──マナマコ利用の持続可能な利用のために(1)2015

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      食品・食品添加物研究誌FFIジャーナル

      巻: 220 (3) ページ: 263-271

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナマコ食文化の多様性──マナマコ利用の持続可能な利用のために(2)2015

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      食品・食品添加物研究誌FFIジャーナル

      巻: 220 (4) ページ: 336-346

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mono-kenkyu and a Multi-sited Approach: Towards a Wise and Sustainable Use of Shark Resources at Kesennuma, Northern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 雑誌名

      The Journal of Sophia Asian Studies

      巻: 33 ページ: 163-178

    • NAID

      120006416572

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Social Space of the Sea Peoples: A Study on the Arts of Syncretism and Symbiosis in the Southeast Asian Maritime World2015

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 雑誌名

      The Journal of Sophia Asian Studies

      巻: 33 ページ: 111-140

    • NAID

      120005887607

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 象牙密猟は生息地でどう受けとめられているか? ──二重に苦しめられるタンザニアの地域住民2015

    • 著者名/発表者名
      岩井雪乃
    • 雑誌名

      ワイルドライフフォーラム

      巻: 20(1) ページ: 6-8

    • NAID

      110009974566

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Maritime Diaspora and Creolization: A Genealogy of the Sama-Bajau in Insular Southeast Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu, Kazufumi
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: in press

    • NAID

      120006374365

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツハンティングに対する是非の判断 ―簡易講義を通した大学生の意識変化調査―2015

    • 著者名/発表者名
      安田章人、横山章光、桜井良、任真弓加
    • 雑誌名

      ヒトと動物の関係学会誌

      巻: 39 ページ: 73-79

    • NAID

      40020357792

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A review of studies on swidden agriculture in Japan: Cropping system and disappearing process2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama, Isao Hirota, Sota Tanaka, Yukino Ochiai, Eiji Nawata, Yasuyuki Kono
    • 雑誌名

      TROPICS

      巻: 22(4) ページ: 131-155

    • NAID

      130004843773

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域社会にとっての「資源」とは何か? 生態系のアンダーユースと自然資源管理-地域社会野文脈への「埋め戻し」試論2014

    • 著者名/発表者名
      富田涼都、安田章人
    • 雑誌名

      Wildlife Forum

      巻: 19(1) ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Alternative product forms, consumer packaging and extracted derivatives of tropical sea cucumbers2014

    • 著者名/発表者名
      PURCELL, Steve, Poh Sze CHOO, Jun AKAMINE, and Michael Fabinyi
    • 雑誌名

      SPC Beche-de-mer Information Bulletin

      巻: 34 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境問題とむきあう──モノ研究からマルチ・サイテット・アプローチへ2014

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 14(1) ページ: 139-158

    • NAID

      130008122926

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intangible food heritage: Dynamics of whale meat foodways in contemporary Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 雑誌名

      Senri Ethnographical Studies

      巻: 83 ページ: 215-227

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconsidering blast fishing within a world system: A civil war and economic development in the southern Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 雑誌名

      Journal of Chinese Dietary Culture

      巻: 9(1) ページ: 77-111

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whale meat foodways in the contemporary Japan: From fish sausages in the 1960s to whale tongue dishes in the 1990s2013

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Food and Heritage: A Perspective of Safeguarding the Intangible Cultural Heritage, January 3-5, at the Hong Kong Heritage Museum

      巻: 1 ページ: 76-91

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 共存」再考―東アフリカ2地域社会における人間‐野生動物関係の分析から2013

    • 著者名/発表者名
      目黒紀夫・岩井雪乃
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 19 ページ: 127-142

    • NAID

      110009829295

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 茶外の茶-医薬品と嗜好品のはざまで2013

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要

      巻: 164 ページ: 62-98

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「娯楽のための狩猟」の歴史と現状-スポーツハンティングの萌芽、発展、そして存続2013

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 雑誌名

      動物観研究

      巻: 18 ページ: 3-8

    • NAID

      40019988106

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東インドネシア、海民の社会空間――ゲセル島で村井さんと考えたこと2013

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: 14 ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial Data on Distribution of Sama-Bajau Population in the Southern Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 雑誌名

      Hakusan Review of Anthropology

      巻: 16 ページ: 139-147

    • NAID

      120005325771

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Whale oil had gone: Changes of whaling and whale meat foodways in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 学会等名
      Navigating Food Studies in East and Southeast Asia Workshop
    • 発表場所
      Tembusu College, National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Wildlife Management Area in Tanzania2017

    • 著者名/発表者名
      Iwai Yukino
    • 学会等名
      Workshop on Participatory Tourism in Africa
    • 発表場所
      Khwa ttu, Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Beyond the “Super Shark” Myth: Promoting Sustainable Shark Foodways in Japan and Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 学会等名
      The 6th Conference on Foodways in Asia
    • 発表場所
      Epoch Ritsumei, Kusatsu City, Shiga Prefecture
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グローバル化時代の人と野生動物のかかわり2016

    • 著者名/発表者名
      岩井雪乃
    • 学会等名
      第54回環境社会学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Promoting Sustainable Shark Foodways in Japan against Global anti-Shark Fin Campaign2016

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 学会等名
      Food & Society 2016
    • 発表場所
      Hotel Bangi Putrajaya, Bangi, Selangor, Malaysia
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカにおけるスポーツハンティングと地域社会の『持続可能性』2016

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      野生生物と社会学会第22回大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 気仙沼におけるサメ産業の復興--反フカヒレ運動下におけるサメ食文化促進2016

    • 著者名/発表者名
      赤嶺淳
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東アジアの食文化交流」
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 『猪』観を考える:獣害問題の現場から2016

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      第3回マルチスピーシーズ人類学研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Matsutake in Japan: Foodways and Economy2016

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 学会等名
      Workshop on Matsutake in the World
    • 発表場所
      Natural Resources Institute Finland, Parkano, Finland
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bajau as Maritime Creoles: Dynamic of the Ethnogenesis in Southeast Asian Maritime World2016

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of Jurnal Antropologi Indonesia
    • 発表場所
      University of Indonesia, Depok, Indonesia
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本の「捕鯨問題」の分析視角--ノルウェーの事例を参考に2016

    • 著者名/発表者名
      赤嶺淳
    • 学会等名
      2016年度アイスランド学会総会
    • 発表場所
      一橋大学佐野書院(東京都国立市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 野生動物管理のための猟区がもつ可能性と課題--北海道・占冠村における猟区設定過程と地域社会の関係に対する分析から2016

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      環境社会学会第53回大会
    • 発表場所
      柳川総合保健福祉センター(福岡県柳川市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア海民論と二つの比較--地域研究的越境の試みとして2016

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 学会等名
      第95回東南アジア学会研究大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アフリカの少数民族による文化/自然の観光資源化と『住民参加』の新展開2016

    • 著者名/発表者名
      岩井雪乃・丸山淳子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Samas/Bajaus in Sea Cucumber Trades in the Sulu Sultanate Economy: Towards a Reconstruction of Dynamic Maritime History in Southeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 学会等名
      International Conference on Bajau-Sama’ Diaspora & Maritime Southeast Asian Cultures (ICONBAS-MASEC 2016)
    • 発表場所
      Tun Sakaran Museum, Semporna, Sabah, Malaysia
    • 年月日
      2016-04-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 農業と染織──植物から糸へ、糸から布へ2015

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 学会等名
      関西農業史研究会第346回例会
    • 発表場所
      大阪経済大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Making of ‘Pious Bajau’: Two Cases of Islamization at Margin in Malaysia and Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 学会等名
      Consortium for Southeast Asian Studies in Asia (SEASIA) “Southeast Asian Studies in Asia” Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] いかに『ふつう』の大学生を東南アジアに向かわせるか──古紙・古着・コーヒーの臨地教育とその道のり2015

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 学会等名
      第94回東南アジア学会研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Two Tales of Sea Cucumber Trades from Sama/Bajau in Southeast Asia: Towards Reconstruction of Dynamic Maritime History in Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Ocean & Culture Conference
    • 発表場所
      KOREA Chamber of Commerce & Industry, Seoul, South Korea
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Shark Fin to Original Shark Dishes: Reconstruction from Tsunami and Promotion of Food Tourism in Kesennuma, Northeastern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 学会等名
      2015 International Conference on Chinese Food Culture
    • 発表場所
      University Francois-Rabelais Tours, Tours, France
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『体験を言語化する』──主体的学習者を育成するクオーター対応科目の開発2015

    • 著者名/発表者名
      岩井 雪乃, 兵藤 智佳, 河井 亨, 和栗 百恵 , 秋吉 恵, 加藤 基樹, 石野 由香里, 島崎 裕子
    • 学会等名
      日本教育工学会 第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Development of Student Reflective Practice in Waseda University’s “Reflection on a Personal Experience2015

    • 著者名/発表者名
      Iwai Yukino, C. Hyodo, T. Kawai, M. Waguri, M. Akiyoshi, M. Kato, Y. Ishino, Y. Shimazaki
    • 学会等名
      37th Annual EAIR (European Higher Education Society) Forum Krems 2015
    • 発表場所
      Danube University of Krems, Austria
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recreational hunting in Cameroon: “Meat” or “Poison” for local community2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Akito
    • 学会等名
      Vth International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『コミュニティ・ツーリズム』の裏切り──タンザニア野生動物観光への住民の抵抗2015

    • 著者名/発表者名
      岩井雪乃
    • 学会等名
      観光学術学会第4回大会
    • 発表場所
      阪南大学(大阪府松原市)
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 護るために殺す? アフリカにおけるスポーツハンティングと地域社会2015

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会公開講演会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Orang Bajau sebagai Kreol Maritim: Ethnogesnesis dan Kontek Sosio-ekologinya di Laut Wallacea2015

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 学会等名
      Seminar Nasional: Peranan Geografi dalam Mendukung Kedaulatan Pangan
    • 発表場所
      Badan Informasi Geospasial, Cibinon, Indonesia
    • 年月日
      2015-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スポーツハンティングに対する是非の判断―簡易講義を通した大学生の意識変化調査―2014

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      「野生生物と社会」学会第20回大会
    • 発表場所
      犬山市国際観光センター(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Shark Town: Kesennuma’s Taste for Shark and the Challenge of a Tsunami2014

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 学会等名
      Food Heritage, Hybridity, and Locality Conference
    • 発表場所
      Brown University (Providence, USA)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Conserving Marine Biodiversity for Cultural Diversity: A Case for Sea Cucumbers among Bajau Societies2014

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 学会等名
      Borneo Research Council 2014
    • 発表場所
      Universiti Malaysia Sabah (Kota Kinabalu, Malaysia)
    • 年月日
      2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Bajau as a Maritime Creole: Periphery, Mobility and Ethnic Process in Wallacean Sea, Southeast Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu, Kazufumi
    • 学会等名
      Borneo Research Council 2014
    • 発表場所
      Universiti Malaysia Sabah (Kota Kinabalu, Malaysia)
    • 年月日
      2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Recreational hunting in Africa: “Meat” or “Poison” for local community2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Akito
    • 学会等名
      XVIII International Society of Sociology World Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Yokohama, Kanagawa)
    • 年月日
      2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 住民が求める獣害対策とは?ータンザニア・アフリカゾウ対策の事例2014

    • 著者名/発表者名
      岩井雪乃
    • 学会等名
      第49回環境社会学会大会
    • 発表場所
      福島大学 (福島県福島市)
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ethnogenesis of the Bajau as a Maritime Creole and its Socio-ecological Contexts in Wallacean Sea, Southeast Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu, Kazufumi
    • 学会等名
      IUAES: International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • 発表場所
      Makuhari Messe (Chiba, Chiba)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カメルーン・北部州における遊牧系フルベによる放牧とスポーツハンティングをめぐるコンフリクト2014

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学 (京都府京都市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Commercially Exploited Aquatic Species and CITES: Lessons from a sea cucumber case

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 学会等名
      International Symposium on Pacific Precious Corals 2014
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center, Taipei
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボランティア実践をともなう開発教育の特徴-「ふりかえり」と体験の言語化

    • 著者名/発表者名
      岩井雪乃
    • 学会等名
      第24回国際開発学全国大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Discord between tourism benefit and human- elephant conflict cost in the IKONA Wildlife Management Area, Serengeti, Tanzania

    • 著者名/発表者名
      IWAI, Yukino
    • 学会等名
      14th Global Conference of the International Association for the Study of the Commons
    • 発表場所
      Kitafuji, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Hunting for pleasure, hunting for conservation?-The past and present of sport hunting in Africa

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Akito
    • 学会等名
      JSPS Core to Core Program 2nd International Meeting on Tropical Biodiversity & Conservation
    • 発表場所
      Centre for Ecological Sciences, Indian Institute of Science, Bangalore, India
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『資源』、そして『敵』としての野生動物 カメルーン北部におけるスポーツハンティングと獣害対策の事例から

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      野生生物と社会学会第19回大会
    • 発表場所
      兵庫県篠山市四季の森生涯学習センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 護るために殺す?-アフリカにおけるスポーツハンティングの「持続可能性」と地域社会

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      環境社会学会第48回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 民族生成をめぐる国家と地域の文脈――マレーシアとインドネシアのバジャウ人

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 学会等名
      第22回日本マレーシア学会研究大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] New Maneuver through Old Network: Maritime Folks’ Trading of Sea Turtle and Used Clothes in Wallacea

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 学会等名
      Asian CORE Program Seminar “Interface, Negotiation, and Interaction in Southeast Asia
    • 発表場所
      CSEAS, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 鯨を生きる――鯨人の個人史・鯨食の同時代史2017

    • 著者名/発表者名
      赤嶺淳
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 東南アジア地域研究入門1 環境2017

    • 著者名/発表者名
      井上真、赤嶺淳、柳澤雅之、古澤拓郎、小泉都、横山智、岡本郁子、佐藤仁、藤田渡、笹岡正俊、生方史数、内藤大輔、百村帝彦、原田一宏、寺内大左、山本博之
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 東南アジア地域研究3 政治2017

    • 著者名/発表者名
      山本信人、長津一史、太田淳、大庭三枝、鈴木絢女、高木佑輔、中西嘉宏、岡本正明、永井史男、鈴木早苗、本名純、五十嵐誠一、見市建、山田満、土佐弘之
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 人間の営みを探る2016

    • 著者名/発表者名
      秋道智彌、赤坂憲雄、赤嶺淳、小長谷有紀、秋山知宏、安渓遊地、桑子敏雄、白川千尋、池口明子、蒋宏偉
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Urban Foodways and Communication: Ethnographic Studies in Intangible Cultural Food Heritages around the World2016

    • 著者名/発表者名
      Casey M. K. Lum, Marc de Ferriere le Vaye, Akamine Jun, P. Arvela, C.H. Kim, A. Kanafani-Zahar, C.S. Gallin, I. Jovanovic, A. Vitic-Cetkovic, C.A. Baker-Clark, S. Barton, J. A. Vazquez-Medina, M. Bertran, F.X. Medina, S. Massari, E. Carbone, S. Paulos, I. Bianquis, I. Borissova, W. Leeds-Hurwitz
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      Rowman and Littlefield
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 体験の言語化2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田薫、古谷修一、岩井雪乃、橋本周司、溝上慎一、和栗百恵、兵藤智佳、秋吉恵、加藤基樹、石野由香里、島崎裕子、河井亨、久塚純一、早田宰、朝日透、大野高裕、黒田一雄、村上公一、鈴木護、本間知佐子
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 魚たちとワシントン条約──マグロ・サメからナマコ・深海サンゴまで2016

    • 著者名/発表者名
      中野秀樹、高橋紀夫、石井信夫、金子与止男、黒田啓行、仙波靖子、林原毅、牧野光琢、松田裕之、南浩史、宮下富夫、米崎史郎、赤嶺淳
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      文一総合出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 知っておきたい食・農・環境──はじめの一歩2016

    • 著者名/発表者名
      落合雪野、末原達郎、竹歳一紀、石田正昭、山口道利、坂梨健太、宇山満、野田公夫、中田裕子、渡邊洋之、佐藤龍子、中川千草
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 小さな民のグローバル学――共生の思想と実践をもとめて2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐田万智子、佐竹眞明、長津一史、幡谷則子、間瀬朋子、権香淑、原村政樹、小川玲子、佐伯奈津子、長瀬理英、村山真弓、伊藤淳子、津留歴子、堀芳枝、北窓時男、石井正子、鈴木佑記、小野林太郎
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      上智大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 自然は誰のものか──住民参加型保全の逆説を乗り越える2016

    • 著者名/発表者名
      山越言、目黒紀夫、佐藤哲、岩井雪乃、安田章人、西原智昭、山根裕美、松浦直毅、關野伸之、西﨑伸子、森村成樹、松沢哲郎、小林聡史
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      京都大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] The Sea Cucumber Apostichopus japonicus2015

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun, Yucen Bai, Muyan Chen, Fei Gao, Jean-Francois Hamel, Seonggul Hong, Yao Huang, Jong Yong Ho, Chenggang Lin, Guangbin Liu, Jinxian Liu, Shilin Liu, Quan Liu, Alessandro Lovatelli, Yuze Mao, Annie Mercier, Yang Pan
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 展示する人類学――日本と異文化をつなぐ対話2015

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹、落合雪野、水谷裕佳、山崎幸治、山口未花子、伊藤敦規、久保田亮
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 小さな民の地域学――もう一つのグローバル化を求めて2015

    • 著者名/発表者名
      長津一史、甲斐田万智子、佐竹眞明
    • 出版者
      上智大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] アジアの自然と文化4 イモ・魚からみる東南アジア――インドネシア・マレーシア・フィリピンなど2014

    • 著者名/発表者名
      落合雪野、赤嶺淳
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      小峰書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Rethinking Asian Food Heritage2014

    • 著者名/発表者名
      Sidney Cheun, Akamine Jun, Casey Lum, Yi Chieh Lin, James Farrer, Serizawa Satohiro, May Chang, Maria Tam, Mohsina Mukadam, Matsukawa Kyoko, Nir Avieli, Michael Hitchcock
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      Foundation of Chinese Dietary Culture
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ナマコ漁業とその管理――資源・生産・市場2014

    • 著者名/発表者名
      廣田将仁、赤嶺淳、江口勝久、牧野光琢、五嶋聖治、成田正直、若林克典、松尾みどり、浜野龍夫、山名裕介、堀正和、吉田吾郎、浜口昌巳
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      恒星厚生閣社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 東南アジア、水産物貿易のダイナミズムと新しい潮流2014

    • 著者名/発表者名
      山尾政博、Achmad Zamroni、赤嶺淳、天野通子、鳥居亨司、山下東子
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      北斗書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 高級化するエビ・簡便化するエビ――グローバル時代の冷凍食2014

    • 著者名/発表者名
      祖父江智壮・赤嶺淳
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      グローバル社会を歩く研究会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 海士伝2 海士人を育てる――聞き書き 人がつながる島づくり2014

    • 著者名/発表者名
      赤嶺淳監修
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      グローバル社会を歩く研究会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] アジアの自然と文化④イモ・魚からみる東南アジア2014

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・赤嶺淳
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      小峰書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ものとくらしの植物誌―東南アジア大陸部から2014

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・白川千尋編
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 国境と少数民族2014

    • 著者名/発表者名
      落合雪野編
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Balat's Office

    • URL

      http://www.balat.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi