• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最先端遠隔探査手法を用いた富士山周辺の水循環過程の解明と流域管理への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25289154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関神戸大学

研究代表者

大石 哲  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環都市安全研究センター, 教授 (30252521)

研究分担者 小林 健一郎  神戸大学, 都市安全研究センター, 准教授 (60420402)
末次 忠司  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (60355948)
佐野 哲也  山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教 (90533589)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード富士山 / 水循環 / GNSS大気遅延量 / レーダー / 流出モデル / 視線方向遅延量 / 合成レーダー雨量データ / 視線方向対置遅延量 / 気象レーダー / 準天頂衛星 / 富士山流域 / 流域管理
研究成果の概要

最先端遠隔探査手法を用いて,富士山周辺の水循環を把握し,高度な流域水管理手法の発達につなげる基礎研究を行ってきた.新たに開発してきた洋上の浮体に設置するGNSS装置と,山岳域谷部において準天頂衛星「みちびき」を用いて,これまでに得られていなかった湾域および山岳域からの高解像度の水蒸気移流を測定した.また,既存および新規開発したレーダーを用いて山岳域でも高分解能の降雨情報を得られるようにした.さらにそれらの雨量データを入力として流出・氾濫を考慮した水文モデルを富士山周辺域に展開することによって,独特の地形特性を持つ富士山周辺の水循環を把握してきた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 2件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Mechanism of Volcanic Tephra Falling Detected by X-Band Multi-Parameter Radar2016

    • 著者名/発表者名
      S. Oishi, M. Iida, M. Muranishi, M. Ogawa, Ratih Indri Hapsari and M.Iguchi
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 11 号: 1 ページ: 43-52

    • DOI

      10.20965/jdr.2016.p0043

    • NAID

      130007673668

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LAHAR FLOW SIMULATION IN MERAPI VOLCANIC AREA BY HyperKANAKO MODEL2016

    • 著者名/発表者名
      Magfira SYARIFUDDIN, S. OISHI and Djoko LEGONO
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1(Hydraulic Engineering),

      巻: 72

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 雷雲中の降水粒子分布測定に基づく電荷量と電場の推定手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      小池雄大,大石哲,小川まり子
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 72

    • NAID

      130005312050

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンサンブル予報を利用した積算予測雨量精度の不確実性の推定に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      田原俊彦,大石哲
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 72

    • NAID

      130005311943

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨に対する都賀川の流出モデル開発と河川監視カメラを活用した水位流量ハイドロの検証2016

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎,小林健一郎,奥山貴也,熊野元気
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 72

    • NAID

      130005312028

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Parametric Approach to Estimating Snowflake Size Distributions Using an Optical Sensing Disdrometer2015

    • 著者名/発表者名
      M.Ogawa, S.Oishi, K.Yamaguchi, E.Nakakita
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 11 ページ: 134-137

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 積乱雲の生成・発達を捉えるためのマルチセンサーによるRHI同期観測実験2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一,山口弘誠,大石哲,大東忠保,橋口浩之,岩井宏徳,中川勝広,相馬一義,増田有俊,小川まり子,坪木和久,鈴木賢士,川村誠治,鈴木善晴
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 58B ページ: 232-236

    • NAID

      120005741152

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] GNSSによる湾上および山岳域における水蒸気分布と豪雨に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大石哲,山口弘誠,小川まり子,中大輔,林和成,中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 58B ページ: 294-304

    • NAID

      120005741145

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Predicting Indonesian tropical monsoonal rainfall in west timor with artificial neural networks2015

    • 著者名/発表者名
      Magfira SYARIFUDDIN, Satoru OISHI, Aris PRAMUDYA, MASRIA
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: 71-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rainfall-Driven Diurnal Variations of Water Level in the Ciliwung River, West Jawa, Indonesia2014

    • 著者名/発表者名
      Reni Sulistyowati, Ratih Indri Hapsari, Fadli Syamsudin, Shuichi Mori, Satoru T. Oishi, Manabu D. Yamanaka
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 10 号: 0 ページ: 141-144

    • DOI

      10.2151/sola.2014-029

    • NAID

      130004694329

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 夏季静穏日に甲府盆地上で出現する積乱雲の出現分布と出現前の地上場の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      佐野哲也・末次忠司・大石哲
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 70(4)

    • NAID

      130005070134

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊勢湾台風擬似温暖化実験による淀川流域の洪水規模変化予測2014

    • 著者名/発表者名
      小林健一郎,奥勇一郎,中北英一,中野満寿男,寶 馨
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 70(4)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of regionalization approaches in estimating sediment rating curve for subsequent sediment yield prediction2014

    • 著者名/発表者名
      Sokchhay Heng and Tadashi Suetsugi
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 512 ページ: 240-253

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2014.03.003

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Optimization of The Integrated Dam Operation Using Ensemble Prediction in The Upper Reaches of The Nabari River2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Masuda and Satoru Oishi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th IAHR World Congress

      巻: -

    • NAID

      120006634769

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The effects of soil moisture on a summertime convective rainfall over mountainous area and its contiguous plain in central Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Souma, Kenji Tanaka, Tadashi Suetsugi, Kengo Sunada, Eiichi Nakakita, Kaoru Takara, and Satoru Oishi
    • 雑誌名

      International Association of Hydrological Sciences Publication

      巻: 359 ページ: 246-252

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 洪水予測技術の現状と課題について2013

    • 著者名/発表者名
      椿良太,小林健一郎,内藤正彦,谷口丞
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 19 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of water retention capacity and flood control function of the forest catchment2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Sawai, Kaoru Takara and Kenichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal on Food, Agriculture and Society

      巻: 1(1) ページ: 13-22

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Ensemble Flood Simulation For The Dam Preliminary Release Operation In Japan Using JMA-NHM Rainfall2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Kobayashi, Shigenori Otsuka, APIP and Kazuo Saito
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th IAHR World Congress

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimating quantiles of annual maximum suspended sediment load in the tributaries of the Lower Mekong River2013

    • 著者名/発表者名
      Sokchhay Heng and Tadashi Suetsugi
    • 雑誌名

      Journal of Water and Climate Change

      巻: 4(1) 号: 1 ページ: 63-76

    • DOI

      10.2166/wcc.2013.023

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using artificial neural network to estimate sediment load in ungauged catchments of the Tonle Sap River Basin, Cambodia2013

    • 著者名/発表者名
      Sokchhay Heng and Tadashi Suetsugi
    • 雑誌名

      Journal of Water Resource and Protection

      巻: 5(2) ページ: 111-123

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupling singular spectrum analysis with artificial neural network to improve accuracy of sediment load prediction2013

    • 著者名/発表者名
      Sokchhay Heng and Tadashi Suetsugi
    • 雑誌名

      Journal of Water Resource and Protection

      巻: 5(4) ページ: 395-404

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation on applicability of data-driven models in ungauged catchments: sediment yield prediction2013

    • 著者名/発表者名
      Sokchhay Heng and Tadashi Suetsugi
    • 雑誌名

      Earth Resources

      巻: 1(2) 号: 2 ページ: 37-47

    • DOI

      10.12966/er.07.01.2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An approach to the model use for measuring suspended sediment yield in ungauged catchments2013

    • 著者名/発表者名
      Sokchhay Heng and Tadashi Suetsugi
    • 雑誌名

      American Journal of Environmental Sciences

      巻: 9(4) ページ: 367-376

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparison of air temperature and land surface temperature to detect the effect of urbanization in Jakarta, Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Hasti Widyasamratri, Kazuyoshi Souma, Hiroshi Ishidaira, Yutaka Ichikawa, Hiroshi Kobayashi and Tadashi Suetsugi
    • 雑誌名

      Climate

      巻: 1 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2000年代に発生した水害から得られた教訓2013

    • 著者名/発表者名
      末次忠司、橋本雅和
    • 雑誌名

      水利科学

      巻: 57(2) ページ: 36-48

    • NAID

      130006836822

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] MPレーダーを用いた霰の電荷量と電場の推定2015

    • 著者名/発表者名
      小池雄大,大石哲
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複数の小河川を対象とするX-MPレーダー降雨量を入力としたセル分布型流出モデルによる流出計算2015

    • 著者名/発表者名
      佐野哲也, 末次忠司, Ratih Indri Hapsari, Nurul Nadiah Binti Norzan
    • 学会等名
      土木学会第70回年次講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分布型降雨流出・氾濫モデルを用いた神戸市京橋ポンプ場流域における浸水シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      西岡誠悟,小林健一郎,藤田一郎,熊野元気
    • 学会等名
      平成27年度土木学会全国大会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分布型降雨流出・氾濫モデルによるメコン川流域大規模洪水の再現2015

    • 著者名/発表者名
      井上将徳,小林健一郎 ,小寺昭彦, 長野宇規
    • 学会等名
      平成27年度土木学会全国大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 雷探知装置とMPレーダーによる雷機構解明に向けた事例解析2015

    • 著者名/発表者名
      小池雄大,大石哲,小川まり子
    • 学会等名
      水文・水資源学会2015年度総会研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複数のXバンドMPレーダーを用いた富士山周辺の降雨流出過程に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      山本健太朗,大石哲
    • 学会等名
      水文・水資源学会2015年度総会研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] GPSを用いた大阪湾上の水蒸気移流推定に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      林和成,大石哲
    • 学会等名
      水文・水資源学会2015年度総会・研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] XMP Radar application to optimize volcanic debris flow measurement in Merapi volcano2015

    • 著者名/発表者名
      Magfira Syarifuddin, Satoru Oishi, Masahiro Iida, Masahide Muranishi, Mariko Ogawa, Masato Iguchi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2013年夏季における富士山周辺域での降雨分布とその要因について2015

    • 著者名/発表者名
      小田切幸次,佐野哲也,大石哲,内山高,小林浩
    • 学会等名
      日本気象学会2015年春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 降雨予測を含めた歩行者ナビの開発・実装・改良に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      北村岳史,大石哲
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡市・福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 複数のGPS受信機を使用した天頂大気遅延量の解析2014

    • 著者名/発表者名
      中大輔,大石哲
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡市・福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大阪湾上におけるGNSSを用いた水蒸気分布と豪雨に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      大石哲
    • 学会等名
      平成26年度京都大学防災研究所研究発表会
    • 発表場所
      宇治市・京都大学宇治キャンパスきはだホール
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Study on optimization of the integrated operation of dams using Ensemble Prediction2014

    • 著者名/発表者名
      Satoru Oishi
    • 学会等名
      第5回KUBECシンポジウムでの研究報告会
    • 発表場所
      マレーシア・クアラルンプール・クアラルンプールコンベンションセンター
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンサンブル予報と分布型流出を考慮した洪水調節最適化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      田原俊彦,大石哲
    • 学会等名
      水文・水資源学会2014年度総会研究発表会
    • 発表場所
      宮崎市・KITEN宮崎グリーンスフィア壱番館コンベンションホール
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 霞堤による減災のための保全2014

    • 著者名/発表者名
      末次忠司
    • 学会等名
      甲斐の国 水災・減災セミナー
    • 発表場所
      南アルプスわかくさホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Case Study on the Formation of Snowfall in a Basin Covered by the Stratiformed Precipitation System with an Extratropic Cyclone in Winter2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SANO
    • 学会等名
      94th AMS Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, U.S.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 豪雨災害から身を守る2013

    • 著者名/発表者名
      大石哲
    • 学会等名
      市民講座-災害リスクを考える
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電波で探知! 豪雨災害2013

    • 著者名/発表者名
      大石哲
    • 学会等名
      工学サミット東京トライアル
    • 発表場所
      神戸大学東京六甲倶楽部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分解能レーダーを用いた気象観測による安全・安心な都市2013

    • 著者名/発表者名
      大石哲
    • 学会等名
      ビジュアリゼーションカンファレンス
    • 発表場所
      タイム24ビル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 流出・氾濫モデルと避難モデルの統合による大阪市の広域避難に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      小林健一郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会 2013年度研究発表会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 山岳域におけるXバンドMPレーダーの定量的活用に向けた地上雨量計との比較解析2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊彩花、相馬一義、末次忠司
    • 学会等名
      水文・水資源学会 2013年度研究発表会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 観測解析と雲解像モデルを用いた2011年大阪における局的大雨発生の要因分析2013

    • 著者名/発表者名
      野依亮介、相馬一義、末次忠司
    • 学会等名
      水文・水資源学会 2013年度研究発表会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] X-MPレーダーでみた甲府盆地の降水系2013

    • 著者名/発表者名
      佐野哲也
    • 学会等名
      甲府地方気象台
    • 発表場所
      甲府市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characteristics of distribution and preceding surface conditions of cumulonimbus clouds appeared on Kofu basin on a calm day in summer2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SANO
    • 学会等名
      First International Workshop on Tokyo Metropolitan Area Convection Study for Extreme Weather Resilient Cities (TOMACS)
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 冬季の南岸低気圧に伴う甲府盆地の降雪の事例解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 冬季の南岸低気圧に伴う層状性降水システムのX-バンドマルチパラメータレーダー観測2013

    • 著者名/発表者名
      佐野哲也
    • 学会等名
      水文・水資源学会 2013年度研究発表会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 山梨大学におけるX-バンドMPレーダを用いた山岳域と盆地域で発生する豪雨の形成過程に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐野哲也
    • 学会等名
      XRAINシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi