• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルラクトンからストライゴラクトンに至る生合成経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25292065
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物有機化学
研究機関神戸大学

研究代表者

杉本 幸裕  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (10243411)

研究分担者 中嶌 瞳  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 研究員 (30598777)
連携研究者 水谷 正治  神戸大学, 大学院農学研究科, 准教授 (60303898)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードカルラクトン / ストライゴラクトン / 生合成 / ソルゴモール / 5-デオキシストライゴール / 4-デオキシオロバンコール / 5-デオキシストライゴール
研究成果の概要

Strigolactone (SL)を生産する様々な植物によるcarlactone (CL)、carlactonoic acid (CLA)、5-deoxystrigol (5-DS)、4-deoxyorobanchol (4-DO)の変換を調べた。CLとCLAはSLの共通の前駆体であった。4-DOを経由せずにorobancholを生合成する植物が複数見出された。一方、strigolやsorgomolは5-DSを経由して生合成されることがほとんどであったが、コウモリカズラでは5-DSを経由せずにstrigolが生合成された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Ueno, K., Ishiwa, S., Nakashima, H., Mizutani, M., Takikawa, H., Sugimoto, Y.: Regioselective and stereospecific hydroxylation of GR24 by Sorghum bicolor and evaluation of germination inducing activities of hydroxylated GR24 stereoisomers toward seeds of Striga species2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno, K., Ishiwa, S., Nakashima, H., Mizutani, M., Takikawa, H., Sugimoto, Y.
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry

      巻: 23 号: 18 ページ: 6100-6110

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.08.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The genuine structure of alectrol: End of a long controversy2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno, K., Sugimoto, Y., Zwanenburg, B
    • 雑誌名

      Phytochemistry Reviews

      巻: - 号: 5 ページ: 835-847

    • DOI

      10.1007/s11101-014-9380-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heliolactone, a non-sesquiterpene lactone germination stimulant for root parasitic weeds from sunflower2014

    • 著者名/発表者名
      Ueno, K., Furumoto, T., Umeda, S., Mizutani, M., Takikawa, H., Sugimoto, Y.
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 108 ページ: 122-128

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2014.09.018

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The bioconversion of 5-deoxystrigol to sorgomol by the sorghum, Sorghum bicolor (L.) Moench.2013

    • 著者名/発表者名
      Motonami, N., Ueno, K., Nakashima, H., Nomura, S., Mizutani, M., Takikawa, H., Sugimoto, Y.
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 93 ページ: 41-48

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2013.02.017

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ササゲにおけるCYP711A酵素の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      森彩美、井関萌絵、水谷正治、杉本幸裕
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ソルガムにおけるCYP711A酵素の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      支田香澄、水谷正治、杉本幸裕
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ストリゴラクトン生合成経路の多様性の解明2016

    • 著者名/発表者名
      井関萌絵、水谷正治 、滝川浩郷、杉本幸裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ソルガムにおけるSorgomol合成酵素遺伝子の同定及び機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      石輪 俊典、上野 琴巳、鈴木 秀幸、水谷 正治、杉本 幸裕
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 様々な植物におけるストリゴラクトン生合成の多様性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      井関 萌絵, 水谷 正治, 滝川 浩郷, 杉本 幸裕
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Heliolactone, a non-sesquiterpene lactone germination stimulant for root parasitic weeds from sunflower2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Y., Ueno, K., Furumoto, T., Umeda, S., Mizutani, M., Takikawa, H., Batchvarova, R.
    • 学会等名
      The 1st International Congress on Strigolactones
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherlands
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Oxidative metabolism of 5-deoxystrigol in plants2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno, K., Nakashima, H., Mizutani, M., Takikawa, H., Sugimoto, Y.
    • 学会等名
      The 1st International Congress on Strigolactones
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherlands
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Regioselective and stereospecific hydroxylation of GR24bby sorghum2015

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa, S., Ueno, K., Nakashima, H., Mizutani, M., Takikawa, H., Sugimoto, Y.
    • 学会等名
      The 1st International Congress on Strigolactones
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherlands
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ソルガムにおける5-deoxystrigolからsorgomolへの変換反応2014

    • 著者名/発表者名
      上野琴巳、本並宜子、中嶌瞳、水谷正治、滝川浩郷、杉本幸裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      明治大学、神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi