• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関東地方の過去130年間の土地利用・景観変遷データベースの構築と公開

研究課題

研究課題/領域番号 25292213
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境農学(含ランドスケープ科学)
研究機関国立研究開発法人 農業環境技術研究所

研究代表者

岩崎 亘典  国立研究開発法人 農業環境技術研究所, その他部局等, 研究員 (70354016)

研究分担者 藤田 直子  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 准教授 (20466808)
SPRAGUE David (Sprague David)  国立研究開発法人農業環境技術研究所, 生態系計測研究領域, 上席研究員 (90282285)
寺元 郁博  国立研究開発法人農業食品産業技術総合研究機構, 近畿中国四国農業研究センター, 主任研究員 (40373245)
山口 欧志  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員 (50508364)
研究協力者 小野原 彩香  東京大学, 大学院理学系研究科, JSPS特別研究員(PD)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2015年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2014年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード迅速測図 / 土地利用・被覆変化 / 地理情報システム / FOSS4G / 土地利用変化 / GIS / オープンデータ / 景観復元 / 明治時代初期 / 土地利用
研究成果の概要

本研究では、明治時代初期に作成された迅速測図を元に、高解像度・高位置精度のラスタデータを作成するとともに、このデータを元に100mグリッドでの明治時代初期土地利用データベースを構築、公開した。次に、視図,断面図などの図郭外図についてデジタル化と位置の特定を行い、KML形式とCesiumを使ったWebページで公開した。視図が描かれた地点のうち、27地点において高解像度パノラマ写真を撮影し、現在の景観と比較が可能なデータベースを構築、公開した。さらに、国土数値情報との比較により過去130年間の土地地利用・被覆変化を類型化した。これらのコンテンツはライセンスは、CC BY 4.0 国際とした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] 歴史的農業環境閲覧システムと迅速測図の公開2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎亘典
    • 雑誌名

      日本農学図書館協議会誌

      巻: 173 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 第一軍管地方二万分の一迅速測図と五千分の一東京図2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎亘典
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 62-6 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ふるいちず2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎亘典、デイビッド・スプレイグ、藤田直子、寺元郁博、山口欧志
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Nobusuke Iwasaki, David Sprague, Naoko Fujita, Ikuhiro Teramoto, Hiroshi Yamaguchi2015

    • 著者名/発表者名
      Developing a Land Use Database of the Kanto Region, Japan in the 1880's
    • 学会等名
      FOSS4G Seoul 2015
    • 発表場所
      SEOUL, SOUTH KOREA
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “古い地図”にみる人の活動と里山の変化  -関東地方・迅速測図を例として-2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎亘典
    • 学会等名
      奈良大学地理学特別講義
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 古いデータあるんですが、誰か使ってくれませんか?  ~関東地方迅速測図に関する各種データのご紹介~2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎亘典
    • 学会等名
      ジオメディアサミット大阪2015 ~時空間メディアの可能性について考えてみよう~
    • 発表場所
      大阪イノベーションハブ
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的農業環境閲覧システムに見る明治時代以降の関東平野の都市化・スプロール化2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎亘典、デイビッド・スプレイグ、藤田直子、寺元郁博、山口欧志
    • 学会等名
      2014 年度地域研究コンソーシアム次世代ワークショップ スプロール化した都市の中の隠された智恵
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2015-01-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幅による水田の類型化手法の精度と再現性2014

    • 著者名/発表者名
      デイビッド・スプレイ、岩崎亘典
    • 学会等名
      地理情報システム学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] FOSS4Gを活用した明治時代初期土地利用DBの構築と土地利用変化の解明2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎亘典
    • 学会等名
      FOSS4G 2014 Tokyo
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大規模タイル地図をオフラインに Android 端末で使う2014

    • 著者名/発表者名
      寺元郁博
    • 学会等名
      FOSS4G 2014 Osaka
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 岩崎亘典2014

    • 著者名/発表者名
      QGISアプリケーションを用いた明治時代初期の土地利用DBの構築
    • 学会等名
      FOSS4G 2014 Hokkaido
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 房総半島における過去130年の土地利用変化

    • 著者名/発表者名
      岩崎亘典, デイビッドスプレイグ, 寺元郁博, 藤田直子
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development and Improvement of Historical Agro-Environmental Browsing System

    • 著者名/発表者名
      Nobusuke Iwasaki, Ikuhiro Teramoto, David S Sprague
    • 学会等名
      INTERNATIONAL GEOGRAPHICAL UNION 2013 KYOTO REGIONAL CONFERENCE
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大規模タイル画像を生成した話

    • 著者名/発表者名
      寺元郁博
    • 学会等名
      FOSS4G 2013 Tokyo
    • 発表場所
      東京大学駒場第2キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 歴史的農業環境閲覧システム

    • URL

      http://habs.dc.affrc.go.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 歴史的農業環境パノラマ閲覧システム

    • URL

      http://habs.dc.affrc.go.jp/habs_panorama/habs.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 明治時代初期土地利用・被覆デジタルデータベース

    • URL

      https://github.com/wata909/habs_test

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 迅速測図土地利用データベース

    • URL

      https://github.com/wata909/habs_test/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 迅速測図土地利用データベース・データ閲覧サイト

    • URL

      http://wata909.github.io/habs_test/rapid544000.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 歴史的農業環境閲覧システム

    • URL

      http://habs.dc.affrc.go.jp

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 農業土地利用変遷マップ

    • URL

      http://www.finds.jp/altmap/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 関東平野迅速測図/東京測量図原図 タイル画像

    • URL

      http://www.finds.jp/sp/kanto_rapid/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi