• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体内埋め込み型医療機器のMR安全性評価のためのFDTDによる電磁界・温度解析

研究課題

研究課題/領域番号 25350583
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療技術評価学
研究機関神戸大学

研究代表者

熊本 悦子  神戸大学, 情報基盤センター, 教授 (00221383)

研究分担者 黒田 輝  東海大学, 情報理工学部, 教授 (70205243)
連携研究者 松岡 雄一郎  神戸大学, 医学系研究科, 医学研究員 (80372150)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード磁気共鳴診断装置 / MR安全性 / 勾配磁場 / RF磁場 / 有限要素法 / FDTD / 埋め込み型医療機器 / ペースメーカ / 電磁界解析 / 温度解析 / 体内埋め込み型医療機器 / FEM
研究成果の概要

磁気共鳴診断装置による検査において体内埋込型医療機器がどのような振舞いを行うかを知り安全性を担保することが肝要である.このため,ASTMやISO/TS10974などにより,患者の安全性に対する要求が規定されている.本研究では,心臓ペースメーカを配置したモデルを用いて,RF磁界によるものが支配的とされている発熱について,勾配磁場も考慮に入れコンピュータシミュレーションを行うことにより,その振舞いを解析した.その結果,現在の撮像法では勾配磁場による発熱の影響はRF磁場のそれに比べ少ないが,今後撮像の高速化により発熱やリード電圧などによる刺激などの影響へのさらなる考慮が必要であることが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the Magnetic Properties of Cosmetic Contact Lenses with a Superconducting Quantum Interference Device2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Shirakawa N, Yoshida Y, Tawara K, Kobayashi A, Nakai T
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 13 号: 3 ページ: 207-214

    • DOI

      10.2463/mrms.2013-0059

    • NAID

      130004470996

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体内埋め込み型医療機器のMR安全性の現状と展望2014

    • 著者名/発表者名
      黒田 輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技法

      巻: 114 ページ: 141-144

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ASTM及びISO基準に基づく体内埋込型医療機器のMR安全性評価の考え方2016

    • 著者名/発表者名
      黒田輝
    • 学会等名
      日本磁気共鳴医学会第21回「MRI安全性の考え方」講演会
    • 発表場所
      全国町村会館
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 条件付きMR対応植込み型不整脈治療デバイスにおける撮像条件の意味と効果2016

    • 著者名/発表者名
      黒田輝
    • 学会等名
      日本不整脈心電学会 第8回植込みデバイス関連冬季大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内埋込み型医療機器のMR 安全性の考え方2015

    • 著者名/発表者名
      黒田輝
    • 学会等名
      第2回MR 医療安全セミナー
    • 発表場所
      愛媛大学医学部付属病院
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ASTM及びISO基準に基づく体内埋込型医療機器のMR安全性評価の考え方2015

    • 著者名/発表者名
      黒田輝
    • 学会等名
      日本磁気共鳴医学会第20回「MRI安全性の考え方」講演会
    • 発表場所
      東北大学医学部
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内埋め込み型医療機器のMR安全性ー人体モデルに対するRFおよび購買磁場の発熱シミュレーションー2015

    • 著者名/発表者名
      熊本悦子,堀之内省吾,黒田輝
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京ドームホテル
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of gradient induced heating around an active implantable medical device2015

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi, Shogo, Kumamoto, Etsuko, Kuroda, Kagayaki
    • 学会等名
      Int. Soc. of Magnetic Resonance Medicine (ISMRM) 23th Scientific Meeting
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ASTM及びISO基準に基づく体内埋め込み型医療機器のMR安全性評価2015

    • 著者名/発表者名
      黒田 輝
    • 学会等名
      日本磁気共鳴医学会第19回安全性講演会「MRI安全性の考え方」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「体内埋め込み型医療機器のMR安全性の本質に迫る」ならびに 実習「MRIの電磁界を体と式で感じてみよう! 」2014

    • 著者名/発表者名
      黒田 輝
    • 学会等名
      第1回MR医療安全セミナー
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内埋め込み型医療機器のMR安全性ー勾配磁場による発熱のシミュレーションー2014

    • 著者名/発表者名
      堀之内省吾,熊本悦子,黒田輝
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 条件付きMRI 対応埋め込み型不整脈治療デバイス患者のMRI 検査実施条件ガイドラインについて2014

    • 著者名/発表者名
      黒田 輝
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ASTM及びISO基準に基づく体内埋込型医療機器のMR安全性評価

    • 著者名/発表者名
      黒田 輝
    • 学会等名
      第18回安全性講演会
    • 発表場所
      日本化学会化学会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓デバイスとMRI検査

    • 著者名/発表者名
      黒田 輝
    • 学会等名
      第6回植込みデバイス関連冬季大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ASTM及びISO基準に基づく体内埋込型医療機器のMR安全性評価

    • 著者名/発表者名
      黒田 輝
    • 学会等名
      第17回安全性講演会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] MRI安全性の考え方第2版2014

    • 著者名/発表者名
      黒田 輝
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi