• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メディア表象に見る 「アメリカン・ファッション」の生成過程研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370167
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 芸術一般
研究機関神戸大学

研究代表者

平芳 裕子  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (50362752)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアメリカン・ファッション / 女性像 / 流行受容 / 衣服制作 / パターン消費 / 裁縫 / 型紙 / オートクチュール / ファッション / アメリカ / パターン / ハーパース・バザー / 表象 / 服飾 / ファッション雑誌
研究成果の概要

本研究は、アメリカの雑誌メディアを通して、ファッションと女性性との関係がいかに構築されたのか、その歴史的プロセスを考察するものである。19世紀後半から20世紀前半の女性誌・ファッション誌の言説とイメージを分析し、雑誌におけるパターンの次の役割を明らかにした。すなわち(本誌記事および付録の)パターンは衣服産業を促進するとともに、「モデルに従い、流行に倣う」読者女性たちの新たな振舞いを習慣化させた。雑誌は単に最新流行を伝達したのではなく、衣服制作の知識やパターン消費の手段を教授することによって、近代の女性をファッションの主体的享受者として育成する装置として機能したと言える。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] パターンによる流行受容ー初期『ハーパース・バザー』の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      平芳裕子
    • 雑誌名

      デザイン理論

      巻: 68

    • NAID

      120005867161

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ファッションを語る2015

    • 著者名/発表者名
      平芳裕子
    • 雑誌名

      Vanitas

      巻: No.3 ページ: 86-96

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ファッションを語るー雑誌とアメリカ2014

    • 著者名/発表者名
      平芳裕子
    • 雑誌名

      Vanitas

      巻: No.3. ページ: 86-96

    • NAID

      40022678110

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「縫う女性」の表象ー『ゴーディズ・レディズ・ブック』を手がかりにー2013

    • 著者名/発表者名
      平芳裕子
    • 雑誌名

      美学

      巻: 第242号 ページ: 155-166

    • NAID

      110009624872

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女工・お針子・家庭裁縫ー19世紀アメリカのファッション文化における女性ー2013

    • 著者名/発表者名
      平芳裕子
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 第7巻 ページ: 43-50

    • NAID

      110009632650

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パターンによる流行受容ー初期『ハーパース・バザー』の重要性2015

    • 著者名/発表者名
      平芳裕子
    • 学会等名
      意匠学会
    • 発表場所
      京都市立芸術大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] モデルに倣うーファッションにおけるパターンの出現2015

    • 著者名/発表者名
      平芳裕子
    • 学会等名
      表象文化論学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 針仕事のポエティックスーなぜ服は物語を紡ぐのか2015

    • 著者名/発表者名
      平芳裕子
    • 学会等名
      藝術学関連学会連合会
    • 発表場所
      京都国立近代美術館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi