• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経誘導の保証機構に働く遺伝子ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460245
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関広島大学

研究代表者

竹林 公子 (鈴木 / 鈴木 公子 / 竹林 公子(鈴木))  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員 (00397910)

研究分担者 鈴木 厚  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (20314726)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード発生・分化 / 神経誘導 / 転写因子 / 保証機構 / BMP / Wnt
研究成果の概要

初期胚の背腹・前後軸をそれぞれ制御するBMPとWntシグナル伝達経路の統合に働くFoxB1転写因子と同様に、2つの体軸形成に関与する新規因子として、Biz転写因子を単離し機能解析をおこなった。FoxB1とBiz転写因子の機能阻害実験を行った結果、それぞれのMOをインジェクションした場合に比べ両者を組み合わせると種々の神経マーカーの発現が著しく低下し、FoxB1とBiz転写因子が神経誘導の保証機構に重要な遺伝子ネットワークを形成することが強く示唆された。また、Oct-25転写因子の新規下流因子として単離したJunB転写因子が、後方組織である尾の形成に深く関与することも明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Univ. of California/Univ. of Texas/HudsonAlpha Genome Seq. Center(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of JunB Proto-Oncogene in Tail Formation During Early Xenopus Embryogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yoshida, Maya Okada, Kimiko Takebayashi-Suzuki, Naoto Ueno, and Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      ZOOLOGICAL SCIENCE

      巻: 33

    • NAID

      210000179159

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genome organization of the vg1 and nodal3 gene clusters in the allotetraploid frog Xenopus laevis2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Uno, Y., Takahashi, S., Grimwood, J., Schmutz, J., Mawaribuchi, S., Yoshida, H., Takebayashi-Suzuki, K., Ito, M., Matsuda, Y., Rokhsar, D., and Taira, M.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 33 号: 2 ページ: 236-244

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2016.04.014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Role of JunB Proto-Oncogene in Tail Formation and Morphogen Signal Integration during Early Xenopus Embryogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yoshida, Maya Okada, Kimiko Takebayashi-Suzuki, Naoto Ueno and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      International Meeting on Aquatic Model Organisms for Human Disease and Toxicology Research
    • 発表場所
      愛知県岡崎市岡崎カンファレンスセンター
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] National BioResource Project (NBRP) for Xenopus: recent developments at the Asian hub for the international Xenopus research community2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Suzuki, Keiko Kashiwagi, Hideki Hanada,, Nobuaki Furuno, Ichiro Tazawa, Atsushi Kurabayashi, Keisuke Nakajima, Kimiko Takebayashi-Suzuki, Takeshi Igawa, Masayuki Sumida, Hitoshi Yoshida, Satomi Kobayashi, Junko Takenaka, Yuuna Tamaki, Shigeru Murakami, Takako Mido and Akihiko Kashiwagi
    • 学会等名
      Xenopus PI meeting 2015
    • 発表場所
      Woods Hole, USA, The Marine Biological Laboratory
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 複数のモルフォゲンシグナルを統合する新奇尾部誘導因子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉田和史、岡田麻耶、竹林公子、上野直人、鈴木 厚
    • 学会等名
      第9回日本ツメガエル研究集会
    • 発表場所
      秋田県秋田市秋田温泉さとみ
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ナショナルバイオリソースプロジェクト・ネッタイツメガエル2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚
    • 学会等名
      第9回日本ツメガエル研究集会
    • 発表場所
      秋田県秋田市秋田温泉さとみ
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカツメガエル(Xenopus laevis)のゲノム解析と異質倍数体におけるゲノム進化2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚・宇野好宣・豊田 敦 他27名
    • 学会等名
      新学術ゲノム支援「2015年度拡大班会議」
    • 発表場所
      京都府京都市国立京都 国際会館・アネックスホール
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム・遺伝子から見た発生の仕組みとナショナルバイオリソースプロジェクト・ネッタイツメガエル2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚
    • 学会等名
      理科おもしろ実験教室
    • 発表場所
      兵庫県赤穂市立有年中学校
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナショナルバイオリソースプロジェクト・ネッタイツメガエル2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会・日本ツメガエル研究会総会
    • 発表場所
      茨城県つくば市つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of a novel tail organizing factor that integrates morphogen signaling pathways in Xenopus モルフォゲンシグナルの統合に働く新しい尾部オーガナイザー因子の同定と解析2015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yoshida, Maya Okada, Kimiko Takebayashi-Suzuki, Naoto Ueno and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 学振・ポスドク申請書を書く前にやっておくべきこと、およびナショナルバイオリソースプロジェクト・ネッタイツメガエル技術講習会2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚
    • 学会等名
      生化学若い研究者の会 中四国支部 生命科学 春セミナー
    • 発表場所
      広島県広島市広島大学医学部
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胚発生初期に背腹と頭尾のパターン形成が調和するしくみ2015

    • 著者名/発表者名
      竹林公子、小西秀典、吉田和史、岡田麻耶、鈴木 厚
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部・県例会
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] モルフォゲンシグナルの統合に働く新しい尾部オーガナイザー因子の同定と解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉田和史、岡田麻耶、竹林公子、上野直人、鈴木厚
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部・県例会
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経形成に関わるXOct-25転写因子の下流因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      吉田和史、岡田麻耶、竹林公子、上野直人、鈴木厚
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of vertebrate body plan via coordinated regulation of dorsal-ventral and anterior-posterior patterning during early Xenopus embryogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Takebayashi-Suzuki, Hidenori Konishi, Hitoshi Yoshida, Maya Okada, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      15th International Xenopus Conference
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center in Pacific Grove, California
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of vertebrate body plan via coordinated regulation of dorsal-ventral and anterior-posterior patterning during early Xenopus embryogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Suzuki and Kimiko Takebayashi-Suzuki
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of vertebrate body plan via coordinated regulation of dorsal-ventral and anterior-posterior patterning during early Xenopus embryogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Takebayashi-Suzuki, Hidenori Konishi and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      International symposium “Frontiers in Amphibian Biology: Endangered Species Conservation and Genome Editing”
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 背腹軸と頭尾軸の統合的制御によるボディープラン形成と形態多様化のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚、竹林公子
    • 学会等名
      第7回日本ツメガエル研究集会
    • 発表場所
      山口県美祢市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of vertebrate body plan via coordinated regulation of dorsal-ventral and anterior-posterior patterning and developmental canalization2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Suzuki and Kimiko Takebayashi-Suzuki
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学大学院 理学研究科 附属両生類研究施設 鈴木厚研究室

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/amphibia/Suzuki/suzukitop.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 広島大学 研究者総覧 鈴木 厚Atsushi Suzuki

    • URL

      http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.95dd2808fd1fa7ba520e17560c007669.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi