• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリプトファンサプリメント摂取によるアレルギー反応誘発機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460804
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関愛媛大学

研究代表者

岡本 威明  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (20398431)

研究分担者 菅原 卓也  愛媛大学, 農学部, 教授 (00263963)
連携研究者 山内 明  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (80372431)
加藤 匡宏  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (60325363)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードトリプトファン / 好酸球 / 不純物 / 好中球 / 走化性 / ケモカインレセプター / ケモカイン / EoL-3 / IL-8 / サプリメント / 好酸球増多筋痛症(EMS) / 食品衛生 / 好酸球増多筋痛症 / 炎症 / インターロイキン8 / PAA
研究成果の概要

トリプトファンサプリメント事故品中に含まれる不純物3-phenylamino-L-alanine(PAA)を用いて、EoL-3細胞株およびヒト末梢血由来好酸球における各種ケモカインレセプター発現レベルの検討を行ったところ、PAA濃度依存的にヒト末梢血由来好酸球におけるCXCR2発現は増大し、CCR3発現は抑制された。EoL-3細胞株においても同様の傾向が確認された。これらの結果から、PAA曝露により好酸球に好中球の性質が一部付与され、インターロイキン(IL)-8への走化性を強めたことにより、更なる炎症が惹起され好酸球増多筋痛症(EMS)発症に至ったのではないかと推察された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ヒト好酸球性白血病由来細胞株EoL-3を用いた健康食品の安全性評価系の確立2016

    • 著者名/発表者名
      田頭歩佳、加藤匡宏、山内加奈子、田中守、岡本威明
    • 雑誌名

      四国公衆衛生学会誌

      巻: 61(1) ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヒト好酸球を用いた健康食品の安全性評価2015

    • 著者名/発表者名
      岡本威明、田頭歩佳
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床(北隆館)

      巻: 35(8) ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 動物モデル系を用いた小麦依存性運動誘発アナフィラキシーの評価2015

    • 著者名/発表者名
      田中守、香西はな、岡本威明
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床(北隆館)

      巻: 35(12) ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生による「理系教員育成支援プログラム」における実践事例ー食品添加物をテーマとした実験授業の構築ー2015

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 雑誌名

      愛媛大学教育実践総合センター紀要

      巻: 1

    • NAID

      40020545028

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 主観的幸福度の調査ー12の生活環境要因を指標としてー2014

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 1 ページ: 149-159

    • NAID

      120006527000

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マウスにおける卵白リゾチーム感作モデル系の確立2014

    • 著者名/発表者名
      田中守、根津俊大、吉本好延、岡本威明
    • 雑誌名

      高知県立大学紀要

      巻: 63 ページ: 1-8

    • NAID

      120006937376

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of J774.1 murine macrophages by lactate dehydrogenase2013

    • 著者名/発表者名
      Miho Daifuku, Kosuke Nishi, Takeaki Okamoto, Takuya Sugahara
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of 3-phenylamino-L-alanine (PAA) and 4-aminophenol (4-AP) on chemotaxis and expression of chemokine receptors in human eosinophils2016

    • 著者名/発表者名
      Ayuka Tagashira, Takeaki Okamoto, Akira Yamauchi, Kosuke Nakano, Kosuke Nishi, Takuya Sugahara
    • 学会等名
      The 17th International Biotechnology Symposium and Exhibition (IBS 2016)
    • 発表場所
      Melbourne Convention Centre, Melbourne(Australia)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト好酸球を用いた健康食品の安全性評価系の確立2015

    • 著者名/発表者名
      田頭歩佳、岡本威明、田中守
    • 学会等名
      第62回 日本家政学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      鳥取短期大学 (鳥取県倉吉市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒト好酸球の走化性とケモカインレセプター発現に及ぼす不純物PAAの影響2015

    • 著者名/発表者名
      田頭歩佳、山内明、山内加奈子、加藤匡宏、田中守、岡本威明
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of contaminant PAA on chemotaxis and expression of IL-8 receptor in human eosinophils2014

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Okamoto, Ayuka Tagashira, Momoru Tanaka, Takuya Sugahara
    • 学会等名
      The International Society for Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2014)
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノ酸誘導体がヒト好酸球の走化性を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 学会等名
      第119回 金属物性研究会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト好酸球の走化性とIL-8レセプター発現に及ぼす不純物PAAの影響2014

    • 著者名/発表者名
      田頭歩佳、田中守、岡本威明
    • 学会等名
      日本家政学会 第66回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト末梢血由来好酸球の走化性に及ぼすPAAおよび4-APの影響2013

    • 著者名/発表者名
      岡本威明、田頭歩佳、山内明、菅原卓也
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 愛媛大学教育学部教員プロフィール

    • URL

      http://kenqweb.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/0003/0003183/profile.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi