• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本語学習者データマイニングのための既存ツール評価とマニュアル設計

研究課題

研究課題/領域番号 25580109
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 日本語教育
研究機関金沢大学

研究代表者

松田 真希子  金沢大学, 国際機構, 准教授 (10361932)

研究分担者 林 良子  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (20347785)
渡部 倫子  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (30379870)
金田 純平  国立民族学大学, 大学共同利用機関等の部局等, 研究員 (10511975)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードデータマイニング / コーパス / 統計 / テキストマイニング / 日本語教育 / アンケート調査 / アクセント評価 / アクセント型自動推定 / 学習者誤用コーパス / WEBマニュアル / アクセント / 学習者コーパス / LDA / トピックモデル
研究成果の概要

本研究では日本語教育のためのデータマイニング技術開発を目的に、[1]既存データマイニング技術の日本語教育研究への応用可能性の検討、[2]既存ツールのカスタマイズ、[3]ツール開発、[4]マニュアル開発を行った。その結果、[1]ではKh-Coder,SVtoolsなどを用いた日本語教育研究への応用研究を行い、有効性を示した。[2]では日本語学習者誤用換言対データを約3000対開発した。[3]では日本語学習者アクセントの自動評定技術開発を行った。[4]ではマニュアルを一部Web公開した。学術的成果としては、6件の学術論文の発表、11件の学会発表等を行った。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] サンパウロ大学(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] メキシコ自治大学(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] プリンストン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] JFL環境下での発音学習ストラテジ-使用と発音習得ー中国の大学で学ぶ日本語学習者を対象にー2016

    • 著者名/発表者名
      呉麗楠, 波多野博顕, 金村久美, 磯村一弘, 松田真希子
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 20-1 ページ: 6-15

    • NAID

      130006855840

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コーパスから見た日本語母語話者と日本語学習者における「~ておく(とく)」の使用状況2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木美奈, 松田真希子
    • 雑誌名

      金沢大学留学生センター紀要

      巻: 19 ページ: 23-36

    • NAID

      120005941478

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本語母語話者コーパスにおける「わけにはいかない」の用法-従来の日本語教育文法との比較から-2016

    • 著者名/発表者名
      小嶋香織・松田真希子
    • 雑誌名

      金沢大学留学生センター紀要

      巻: 19 ページ: 11-22

    • NAID

      40021661819

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本の「見えない」文化の継承教育を考える ―メキシコ日系人・日本人アンケート調査に基づく分析―2015

    • 著者名/発表者名
      松田真希子, 嶋崎明美
    • 雑誌名

      国際語としての日本語教育のための国際シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ラッシュモデルによるプレースメントテスト改訂版の検証2015

    • 著者名/発表者名
      坂野永理・渡部倫子
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 1 ページ: 99-110

    • NAID

      130008160350

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカの大学生のための短期文化教育プログラムーことばと文化をつなぐ教育の実践ー2014

    • 著者名/発表者名
      松田真希子
    • 雑誌名

      Proceeding of 14th Princeton Japanese Pedagogy Forum

      巻: 14 ページ: 245-258

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 聞き手配慮要素からみた超級日本語話者の発話の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      宮永愛子・松田真希子
    • 雑誌名

      日本語/日本語教育研究

      巻: 5 ページ: 107-124

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界各地の日本語学習者の文法学習・語彙学習についてのビリーフ―ノンネイティブ日本語教師・日本人大学生・日本人教師と比較して―2014

    • 著者名/発表者名
      阿部新
    • 雑誌名

      国立国語研究所論集

      巻: 8 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 聞き手配慮要素からみた超級日本語話者の発話の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      宮永愛子・松田真希子
    • 雑誌名

      日本語・日本語教育研究

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本語学習者誤用換言対コーパスに見られる表記エラーについて.2016

    • 著者名/発表者名
      松田真希子
    • 学会等名
      統計数理研究所言語系共同研究グループ合同発表会 言語研究と統計2016
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Basic Kanji characters and Kanji word extraction for the scientific and technological field using the Log-likelihood Ratio2015

    • 著者名/発表者名
      MAKIKO MATSUDA, YUKA ISHIKAWA
    • 学会等名
      Construction of digital resources for learning Japanese
    • 発表場所
      University of Bologna (Forlì Campus)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic evaluation of accentuation of Japanese read speech2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hatano , Carlos Toshinori Ishii & Makiko Matsuda
    • 学会等名
      Construction of digital resources for learning Japanese
    • 発表場所
      University of Bologna (Forlì Campus)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Web日本語Nグラムコーパス分析に基づく深層格の偏りの検証2015

    • 著者名/発表者名
      松田真希子
    • 学会等名
      第59回計量国語学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本語・中国語母語話者による日本語朗読音声の文節アクセント型自動判定方法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      波多野博顕, 宋晨超, 多胡夏純, 松田真希子, 石井カルロス寿憲
    • 学会等名
      日本語音声コミュニケーション研究のこれまでとこれから
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] パラ言語としての文字音声コミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      松田真希子
    • 学会等名
      日本語音声コミュニケーション研究のこれまでとこれから
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 書き手と読み手の属性、関係性の抽出ーFacebookに誕生日メッセージを書き込むー2014

    • 著者名/発表者名
      松田真希子
    • 学会等名
      平成26年度日本語教育学会秋季大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語朗読音声を対象にしたアクセント型自動判定方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      波多野博顕, 石井カルロス寿憲, 松田真希子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 理工系語彙シラバスの構築にむけて2014

    • 著者名/発表者名
      松田真希子
    • 学会等名
      国立国語研究所「学習者コーパスから見た日本語習得の難易度に基づく語彙・文法シラバスの構築」研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校配布物における地域差と外国人支援 ―金沢・神戸の小学校一年生の配布物の比較分析―2014

    • 著者名/発表者名
      松田真希子, 本田弘之
    • 学会等名
      日本語教育学会北陸地区研究集会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語母語話者の主観判定による初級文法項目の必要度-教師経験の有無による相違-2014

    • 著者名/発表者名
      渡部倫子
    • 学会等名
      国立国語研究所 領域指定型 共同研究プロジェクト「学習者コーパスから見た日本語習得の難易度に基づく語彙・文法シラバスの構築
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 二格深層格の定量的分析

    • 著者名/発表者名
      松田真希子, 森篤嗣, 川村よし子, 庵功雄, 山本和英 , 山口昌也
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「アニメ・ドラマを用いた日本語音声指導の可能性」日本の教育機関における実践―金沢大学における音声コミュニケーション指導―

    • 著者名/発表者名
      松田真希子
    • 学会等名
      第四回外国語発音習得研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討

    • 著者名/発表者名
      竹野, 峻輔 松田, 真希子 梶原.智之 山本, 和英
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] JFL中国人日本語学習者の発音学習ストラテジーと発音習得の関係について

    • 著者名/発表者名
      呉麗楠, 波多野博顕 , 金村久美, 松田真希子
    • 学会等名
      日本音声学会第27回大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 超級日本語話者の発話の特徴ー聞き手配慮要素に注目してー

    • 著者名/発表者名
      宮永愛子, 松田真希子
    • 学会等名
      2013年度日本語教育学会秋季大会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 初級文法項目に対する日本語教師のビリーフ

    • 著者名/発表者名
      渡部倫子
    • 学会等名
      「学習者コーパスから見た日本語習得の難易度に基づく語彙・文法シラバスの構築」研究発表会
    • 発表場所
      チュラロンコーン大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習者の日本語の語アクセントと発音の特徴―スワヒリ語・イタリア語話者によるデータを中心に―

    • 著者名/発表者名
      吉田夏也・林良子・磯村一弘
    • 学会等名
      第四回外国語発音習得研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ベトナム語母語話者のための日本語教育2016

    • 著者名/発表者名
      松田真希子
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 多読クイズ作成支援ツール β版

    • URL

      http://assess.jp/admin/top

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 多読効果測定ツール

    • URL

      http://160.16.101.253/kouka/kouka/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 日本語教師のためのアンケート調査入門

    • URL

      http://nihongokyo4.wiki.fc2.com/wiki/%E7%9B%AE%E6%AC%A1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] EJHIB20152015

    • 発表場所
      サンパウロ大学、ブラジル
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi