• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙開発に関する文化人類学的アプローチの検討

研究課題

研究課題/領域番号 25580181
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関神戸大学

研究代表者

岡田 浩樹  神戸大学, その他の研究科, 教授 (90299058)

研究分担者 岩谷 洋史  国立民族学博物館, 民族社会部, 外来研究員 (00508872)
大村 敬一  大阪大学, 大学院言語文化研究科, 准教授 (40261250)
木村 大治  京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究科, 教授 (40242573)
佐藤 知久  京都文教大学, 総合社会学部, 准教授 (70388213)
飯田 卓  国立民族学博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (30332191)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード宇宙 / 科学技術 / グルーバル化 / コミュニケーション / 認識・認知体系 / グローバル化 / 人類学 / 宇宙開発 / 先端科学技術 / 認識
研究成果の概要

新しい人類学の研究領域である「宇宙人類学」の方法論的アプローチ、トピックを検討し、その研究領域を大きく4つに分類した。つまり、(1)社会研究フェイズ:宇宙産業、宇宙観光、宇宙関連施設と地域社会の関係など(2)文化研究ファイズ:宗教と宇宙開発、メディア、宇宙開発に伴う生活文化の変容(3)コミュニケーション研究ファイズ:宇宙空間におけるコミュニケーションの変容、宇宙空間と地上とのコミュニケーション(4)認知・身体論研究フェイズ:宇宙空間における認知体系、身体的変容の問題、である。この成果を、ISTS、IUEASなどの国際学会、JAXAレポートで公表する他、単行本として公表した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Two-Faces of Tomorrow: Human Bio-sociocultural Diversity Expanded2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi OMURA
    • 雑誌名

      JAXA Reseach and Development Memorandum

      巻: RM-14-012E ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] A Socio-Cultural Discourses of Mono-zukuri in Manufacturing of Lanch Vehicles in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi IWATANI
    • 雑誌名

      JAXA Reseach and Development Memorandum

      巻: RM-14-012E ページ: 35-44

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Anthropology of "First Contact"2015

    • 著者名/発表者名
      Daiji KIMURA
    • 雑誌名

      JAXA Reseach and Development Memorandum

      巻: RM-14-012E ページ: 45-50

    • NAID

      130005457389

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The Humanistic Approach to Space Exploration: A Cultural Anthropological lokk at Space Tourism2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki OKADA
    • 雑誌名

      JAXA Reseach and Development Memorandum

      巻: RM-14-012E ページ: 51-62

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Life in Extraterrestrial Space: An Anthroplogical Cosideration on Astronauts' Everyday Experiences2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa SATO
    • 雑誌名

      JAXA Reseach and Development Memorandum

      巻: RM-14-012E ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 宇宙人類学の挑戦-人類社会と人類学のあらたな可能性を求めて2014

    • 著者名/発表者名
      岡田浩樹
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 39- 2 ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 宇宙人類学の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      岡田浩樹
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 13 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Challenge of Space Anthropology2014

    • 著者名/発表者名
      OKADA Hiroki
    • 学会等名
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences2014
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] An Anthropological Approach to Space Tourism2014

    • 著者名/発表者名
      OKADA Hiroki
    • 学会等名
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences2014
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙人類学の挑戦-宇宙というフロンティにおける人類学の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      大村敬一
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ファーストコンタクトの人類学2013

    • 著者名/発表者名
      木村大治
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇宙空間での生は人類に何を教えるか2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤知久
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇宙空間と「拡張した心」ー宇宙というフロンティアにおける認知人類学の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      大村敬一
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 宇宙人類学の挑戦-人類の未来を問う2014

    • 著者名/発表者名
      岡田浩樹・木村大治・大村敬一
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 宇宙人類学研究会

    • URL

      http://www.cspace.sakura.ne.jp/firstsite/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] http://www.cspace.sakura.ne.jp/firstsite/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi