• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ流路デバイスを用いたセンチュウの農作物寄生メカニズムの定量的解析

研究課題

研究課題/領域番号 25790035
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノマイクロシステム
研究機関神戸大学

研究代表者

肥田 博隆  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60402509)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードMEMS / マイクロ流路 / 化学走性分析 / 植物寄生性センチュウ / MicroTAS
研究成果の概要

本研究では,世界中で農作物に深刻な被害を及ぼしている植物寄生性センチュウの代表種であるサツマイモネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita, 以下ネコブセンチュウ)を対象とし,マイクロ流路デバイスを用いることで,寄生にかかわる生化学的行動の新規分析手法を確立した。作製したマイクロ流路デバイス上で,アガロースゲルの導入によりネコブセンチュウが運動可能な環境を構築すると共に,拡散に伴う化学物質の濃度分布を定量的に明らかにした。本分析手法により,硝酸カリウムに対するネコブセンチュウの化学走性(濃度勾配に対する誘引,忌避行動)は,濃度勾配の値により変化することを見出した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] MEMS Applications in Agriculture2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hida, H. Nishiyama, S. Sawa, M. Notaguchi, H. Arata, T. Higashiyama, I. Kanno
    • 学会等名
      The International Conference on Small Science (ICSS 2014)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HIGH-THROUGHPUT CHEMOTAXIS ASSAY OF PLANT-PARASITIC NEMATODE TOWARD GREEN AGRICULTURE2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hida, M. Matsumura, I. Kanno, H. Nishiyama, S. Sawa, T. Higashiyama, H. Arata
    • 学会等名
      International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences(MicroTAS 2014)
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, U.S.A.
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] High-throughput Chemotaxis Assay of Plant-parasitic Nematode by Using a Microchannel Device2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hida, M. Matsumura, I. Kanno, H. Nishiyama, S. Sawa, T. Higashiyama, H. Arata
    • 学会等名
      International ERATO Higashiyama Live-Holonics Symposium 2014 "Plant Live-Cell Imaging and Microdevices"
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植物寄生性センチュウのハイスループット化学走性分析用デバイス2014

    • 著者名/発表者名
      肥田 博隆,松村 匡隆 ,神野 伊策, 西山 英孝, 澤 進一郎, 東山 哲也, 新田 英之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第29回研究会
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植物寄生性センチュウの化学走性分析用マイクロ流路デバイス2013

    • 著者名/発表者名
      肥田博隆,西山英孝,澤進一郎,東山哲也,新田英之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第27回研究会(27th CHEMINAS)
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパスさくらホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物寄生性センチュウの行動分析用マイクロ流路デバイス:流路規格および流路内物質濃度分布の検証2013

    • 著者名/発表者名
      肥田博隆,西山英孝,澤進一郎,神野伊策,東山哲也,新田英之
    • 学会等名
      日本機械学会第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ON-CHIP CHEMOTAXIS ASSAY OF PLANT-PARASITIC NEMATODE TOWARDS INCREASING GLOBAL CROP PRODUCTIVITY2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Hida, Hidetaka Nishiyama, Shinichiro Sawa, Tetsuya Higashiyama and Hideyuki Arata
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2013)
    • 発表場所
      Messe Freiburg, Freiburg, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavior Analysis of Plant-parasitic Nematode in a Microchannel2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Hida, Hidetaka Nishiyama, Shinichiro Sawa, Tetsuya Higashiyama and Hideyuki Arata
    • 学会等名
      2013 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS 2013)
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi