• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多文化共生社会の変容と新しい労働政策・宗教政策・司法政策に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 26245016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関神戸大学

研究代表者

飯田 文雄  神戸大学, 法学研究科, 教授 (70184356)

研究分担者 辻 康夫  北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授 (20197685)
津田 由美子  関西大学, 法学部, 教授 (30247184)
西山 隆行  成蹊大学, 法学部, 教授 (30388756)
網谷 龍介  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (40251433)
浪岡 新太郎  明治学院大学, 国際学部, 准教授 (40398912)
渋谷 謙次郎  神戸大学, 法学研究科, 教授 (50346277)
塩川 伸明  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授(移行) (70126077)
月村 太郎  同志社大学, 政策学部, 教授 (70163780)
早川 誠  立正大学, 法学部, 教授 (80329010)
研究協力者 米原 謙  大阪大学, 公共政策研究科, 前教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
24,440千円 (直接経費: 18,800千円、間接経費: 5,640千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2016年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2015年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2014年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード多文化主義 / 政治思想史 / 政治史 / 共生社会 / 少子高齢化 / 比較政治 / キムリカ / ロールズ / 政治学 / 政治理論 / 政策研究 / キムリッカ / パッテン
研究成果の概要

本研究は、世界各国で展開されつつある多文化共生社会形成のための政治過程において、2000年代後半以降に生じた多様な変化について、労働政策、宗教政策、司法政策という3つの具体的な政策のあり方を手がかりとして、北米・西欧・東欧・アジア各国の諸事例に関する詳細な国際比較を行い、多文化共生社会の特質とその近年の変容に関する体系的・総合的な知見を獲得することを目指すものである。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (122件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 18件、 招待講演 23件) 図書 (21件)

  • [国際共同研究] 中国人民大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立成功大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Harvard University/Dartmouth College/University of North Caroline(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 公職追放解除後の石橋湛山-教育者としての軌跡を中心に-(中)2018

    • 著者名/発表者名
      早川誠、芹澤寛隆
    • 雑誌名

      立正大学史紀要

      巻: 3号 ページ: 3-9

    • NAID

      40021693403

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロシア革命はどう記念されてきたか――アニヴァーサリー・イヤーの歴史2018

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 雑誌名

      ユーラシア研究

      巻: 57号 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後ヨーロッパにはリベラル・デモクラシーが成立し,発展したのか?――現実に存在したデモクラシーの正統性原理とその変容をめぐる序論的考察 ――2018

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 雑誌名

      国際関係学研究(津田塾大学)

      巻: 45号 ページ: 1-16

    • NAID

      120006468277

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代ロシア社会と法ニヒリズム:スヴャギンツェフ『リヴァイアサン』を観る2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 67 ページ: 1-41

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:ジョレス・メドヴェージェフ、ロイ・メドヴェージェフ選集第2巻『ウラルの核惨事』、現代思潮社2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 8月28日号 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:フレドリック・ジェイムソン『資本論を表象する : 第一巻の読解』、『アメリカン・ユートピア : 二重権力と国民皆兵』2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 67 ページ: 85-120

    • NAID

      120006352325

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語ゲーム論による協働のビジョンの探求:佐藤裕『ルールリテラシー』(新曜社二〇一六年)2017

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      解放社会研究

      巻: 30号 ページ: 119-124

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 藤原聖子『ポスト多文化主義教育が描く宗教』(岩波書店、2017年)2017

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3328号 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 若年層の2016年アメリカ大統領選挙-リベラルなキャンパスの点描2017

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 雑誌名

      政治思想学会会報

      巻: 44号 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] タフツ大学で見たアメリカ大統領選挙-民主主義を信じる者の苦悶-2017

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 雑誌名

      自由思想

      巻: 145号 ページ: 14-21

    • NAID

      40021245626

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ポピュリズム全盛時代の熟議の可能性を探って、田村哲樹著『熟議民主主義の困難』書評2017

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 3096号 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 方法論から応用へ、そして二つの誘惑」、(松元雅和著『応用政治哲学──方法論の探求』書評)、政治思想研究における「方法」2017

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 17号 ページ: 468-469

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 一九一七年と一九九一年――ロシア革命一〇〇周年に寄せて2017

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 10月号 ページ: 52-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史のなかのロシア革命とソ連2017

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 12月号 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 2016年アメリカ大統領選挙:何故クリントンが敗北し、トランプが勝利したのか2017

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 33 ページ: 5-17

    • NAID

      130007804656

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supporting Migrant Youths in the Late-Modern Period2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 雑誌名

      OMNES

      巻: 7 ページ: 190-198

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベルギーにおけるポピュリズムと地域主義政党 -ブラームス・ブロック(フラームス・べラング)を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      津田由美子
    • 雑誌名

      法学論集 (関西大学法学部紀要)

      巻: 66 ページ: 371-394

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] <排除・非排除>白人の動揺、移民の分断2017

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      世界

      巻: 890 ページ: 67-74

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 二〇一六年アメリカ大統領選挙を前にして―甲南大学法学会、成蹊大学公開講座講演録2017

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 57 ページ: 429-467

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2016年アメリカ大統領選挙と「マイノリティ」2017

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      立教アメリカン・スタディーズ

      巻: 39

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lightening of Citizenship and its Implication for Social Policy: 'Social Security Lite' in the Making ?2017

    • 著者名/発表者名
      Amiya-Nakada, Ryosuke
    • 雑誌名

      津田塾大学紀要

      巻: 49 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transposition Strategy and Political Time in the Europeanisation of Social Norms: Comparing Transposition of the Anti-discrimination Directives in Germany and Austria.2017

    • 著者名/発表者名
      Amiya-Nakada, Ryosuke
    • 雑誌名

      国際関係学研究(津田塾大学)

      巻: 44 ページ: 1-14

    • NAID

      120006243129

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フランス共和国における<ムスリム女性>の解放――政府統合高等審議会(Haut Conseil &agrave; l'Int&eacute;gration: HCI)におけるライシテの語り――2017

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎
    • 雑誌名

      国際学研究

      巻: 50 ページ: 39-62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 承認の政治と再配分の問題:ジレンマは存在するか2016

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 67 ページ: 312-348

    • NAID

      120005906953

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 大統領選挙年におけるオバマ政権と議会2016

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 653 ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 20世紀ヨーロッパにおける政党デモクラシーの現実モデル――H.ケルゼンの民主政論を手がかりに2016

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 67 ページ: 78-98

    • NAID

      130007760548

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「国際政治史」というプロジェクト――高橋進『国際政治史の理論』の射程2016

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1107 ページ: 131-140

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア革命百周年を前にして――ソ連国家の終焉過程2016

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 雑誌名

      学士會会報

      巻: 921 ページ: 23-27

    • NAID

      40020992091

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 石橋湛山の議会制論とジャーナリズム論2016

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 雑誌名

      自由思想

      巻: 142 ページ: 25-39

    • NAID

      40020953795

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおける銃規制と利益集団政治2016

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 56 ページ: 1-39

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国における同性婚をめぐる政治2016

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      立教アメリカン・スタティーズ

      巻: 38

    • NAID

      120005771765

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] E・H・カーのロシア革命論2016

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 雑誌名

      『社会科学研究』 (東京大学社会科学研究所)

      巻: 67 ページ: 25-49

    • NAID

      130007983173

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける社会統合政策と多文化主義2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66 ページ: 391-402

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 代表制民主主義から見た選挙とジャーナリズムのあり方2015

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: 299 ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 熟議は立法府を救えるか?-『立法学のフロンティア』と政治哲学の間で2015

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 雑誌名

      法と哲学

      巻: 1 ページ: 207-218

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラームと「共和国」の学校:Al-Kindiを事例として2015

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎
    • 雑誌名

      フランス教育学会年報

      巻: 27 ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代におけるナショナリズムをめぐる状況――いくつかの『ねじれ』2015

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 雑誌名

      情況

      巻: 9月号 ページ: 65-78

    • NAID

      40020572647

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:小松志朗『人道的介入――秩序と正義、武力と外交』2015

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 雑誌名

      南山大学『社会と倫理』

      巻: 30号 ページ: 243-248

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 討論者コメント2:東北アジア史におけるソ連ファクター2015

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 雑誌名

      近現代東北アジア地域史研究会ニューズレター

      巻: 27号 ページ: 122-125

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるEU・ヨーロッパ政治研究の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 雑誌名

      上智ヨーロッパ研究

      巻: なし ページ: 107-123

    • NAID

      120005887184

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現実政治から理想を語る――待望された塾議論の翻訳(ブルース・アッカマン/ジェイズム・S・フィシュキン『熟議の日』書評2015

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: なし ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 丸山眞男の福沢諭吉論――批判的考察2014

    • 著者名/発表者名
      米原謙
    • 雑誌名

      日本思想史学

      巻: なし ページ: 59-67

    • NAID

      40020245982

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 『異質性の祭典』としてのオリンピック――共生社会とナショナリズム論の動向2014

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 雑誌名

      SYNODOS

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] プーチンの『法治国家』とクリミア問題2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of the Western Political Science Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can Liberal States Treat Political and Economic Refugees Alike?2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Chaire Hoover d'ethique economique et sociale (Universite catholique de Louvain, Belgium)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Different Legacies, Common Pressures and Converging Institutions?: The Politics of Multicultural Integration in Austria and Germany2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Amiya
    • 学会等名
      International Conference of Europeanists
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イスラームとテロリズム:フランス人ムスリムの過激化2018

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎
    • 学会等名
      日本国際問題研究所国際シンポジウム:反グローバリズム再考―国際経済秩序を揺るがす危機要因の研究
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 合法化理論の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      中国人民大学外国語学院 公開セミナー「多文化共生と移民危機」』(中国人民大学・:中華人民共和国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 合法化理論の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会(法政大学飯田橋校舎)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturalism?2017

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      The 14th Japan-Korea International Joint Conference for the Study of Political Thought: Justice Reconsidered (Rikkyo University)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 言語法と言語の保障2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 学会等名
      日本言語政策学会第19回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ロシア革命百周年をめぐる日本の知的状況2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 学会等名
      「社会体制と法」研究会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Multiculturalism and the policy of community rebuilding, International Conference Human Rights and Identity in the Age of Extremism’2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      2017 SIMS International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多文化主義政策とコミュニティ・レジリエンス2017

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      解放社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ロシア革命・ソ連・社会主義――100周年に考える2017

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 学会等名
      「社会体制と法」研究会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グリゴリー・ヨッフェのベラルーシ論とアレクシエーヴィチ2017

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 学会等名
      国際シンポジウム「文化の汽水域:東スラヴ世界の文化的諸相をめぐって」東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『妥協』としての戦後デモクラシー――ドイツ社会民主主義の改革戦略 とその後退戦2017

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヨーロッパの『リベラル・デモクラシー』における政党政治――個人主義と政党デモクラシーは両立するか?――2017

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 学会等名
      日本大学法学部政経研究所政治研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポストモダン国家としてのEU?2017

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 学会等名
      サントリー文化財団「2020年代の日本と世界」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政治の『ヨーロッパ化』と『司法化』――ヨーロッパ司法政治研究の動向と展望――」2017

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 学会等名
      北海道大学大学院法学研究科政治研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける多文化共生と難民危機――『過激化』の観点からのムスリムへの政策的対応2017

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける宗教的多元主義と過激化――エスニックブラインドな共和国モデルから治安の多文化主義へ2017

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 統合高等審議会報告書(1991 ~ 2013 年)にみる移民のフランス的統合(4): ムスリムアイデンティティをめぐる統合政策の変化を中心として2017

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎、エレーヌ・ルバイユ
    • 学会等名
      第90会日本社会学会研究大会部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アメリカの多文化共生と難民危機―オバマ政権とトランプ政権下での移民・難民問題2017

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アメリカの多文化主義と移民政策2017

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      中国人民大学外国語学院公開セミナー「多文化共生と移民危機」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 合意型デモクラシーとしてのベルギー政治2016

    • 著者名/発表者名
      津田由美子
    • 学会等名
      日白修好150周年記念シンポジウム「文化・知の多層性と越境性へのまなざし-学術的交流と「ベルギー学」の構築をめざしてー」
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2016年アメリカ大統領選挙の総括2016

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      アークヒルズクラブ
    • 発表場所
      アークヒルズクラブ(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アメリカ大統領選挙2016とTPPの行方2016

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      熊本学園大学海外事情研究所研究会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2016年アメリカ大統領選挙の分析と今後のアメリカ政治の行方2016

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      かわさき市民アカデミー
    • 発表場所
      新百合21ホール
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2016アメリカ大統領選挙とアメリカ政治2016

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      甲南大学法学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring Sustainable Policies on Poverty Alleviation and Safety Nets2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida, Yannick Vanderborght
    • 学会等名
      International Conference: Collaboration in Response to Societal Challenges between Kobe University and Belgian Universities
    • 発表場所
      Kobe University Integrated Research Center Convention Hall(Hyogo, Kobe)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2016年アメリカ大統領選挙―オハイオ州視察の報告2016

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      アメリカ会
    • 発表場所
      アークヒルズクラブ(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 米大統領選挙とマイノリティの動向2016

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      立教大学アメリカ研究所主催公開シンポジウム
    • 発表場所
      立教大学(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アイデンティティ主張の「ジレンマ」をめぐって:承認・再配分問題の再考2016

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      解放社会学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Can Liberals Deal with the Issue of Legalization?2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of the American Political Science Association
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Between Basic Income and Multiculturalism: Some Tensions and Some Hopes2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      International Workshop: Basic Income in Democracy
    • 発表場所
      Ritsumeikan University Research Center for Ars Vivendi(Kyoto, Kyoto)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 『移民大国アメリカ』をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      成蹊大学政治学研究会
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都・武蔵野市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ロシアにおけるいわゆる「同性愛宣伝禁止法」をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「多文化主義」をいかに理解すべきか2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      中京大学、名古屋市
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Formulating a theory of multiculturalism in Japanese context2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      Korean Political Science Association
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ロシア:クリミア問題をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 学会等名
      ひょうご講座「2010年代のグローバル政治・経済の混迷をめぐって」
    • 発表場所
      公益財団法人ひょうご 震災記念21世紀研究機構学術交流センター、神戸市
    • 年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フランスにおけるムスリム女性の「問題化」2015

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ムスリム少女・女性の「問題化」2015

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎
    • 学会等名
      南山大学欧州研究センタープロジェクト
    • 発表場所
      南山大学、名古屋市
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Political Theory Colloquium, Indiana University Bloomington
    • 発表場所
      Bloomington, USA
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Staff Seminar, Dartmouth College
    • 発表場所
      Hannover, USA
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Can Exit Right Respond to the Diversity within Household?2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Revisiting Parliamentary Democracy in the Twentieth Century: Is "Competition" the Core Mechanism of Democracy?2015

    • 著者名/発表者名
      Amiya-Nakada, Ryosuke
    • 学会等名
      General Conference of the European Consortium of Political Research
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『競合』はデモクラシーを支えられるのか――ヨーロッパ政党政治の実態から考える――2015

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      千葉大学、千葉市
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Theory Workshop, University of North Carolina at Chapel Hill
    • 発表場所
      Chapel Hiil, USA
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] クリミア問題と自決権のイデオロギー2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 学会等名
      社会体制と法研究会総会
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける統合政策とムスリムの立場2015

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎
    • 学会等名
      社会デザイン学会
    • 発表場所
      立教大学、東京都
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      New England Political Science Association Annual Meeting
    • 発表場所
      New Haven, USA
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Future of Liberal Multiculturalism: A Japanese Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Major International Issues in the 21st Century :From Perspective of Japan and Europe
    • 発表場所
      Institute of International Politics and Economics( Belgrade, Serbia)
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Difficulties of Crafting 'Working' Party Democracy through Institutional Engineering: Some Hunches from the Japanese Case2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Amiya-Nakada
    • 学会等名
      Major International Issues in the 21st Century :From Perspective of Japan and Europe
    • 発表場所
      Institute of International Politics and Economics( Belgrade, Serbia)
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can Exit Right Save Vulnerable Children?2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Manchester Center for Political Theory Workshop
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多文化主義の諸理論とマイノリティ政策2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イスラームと教育:リヨンA1 Kindiのイスラームと教育2014

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎
    • 学会等名
      第32回フランス教育学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 紛争化させられる過去――アジアとヨーロッパにおける歴史の政治化2018

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明、 藤川隆男,ズザンナ・ボグミウ、 早瀬晋三、イム・ジヒョン,オラフ・メルテルスマン、 山室信一、橋本伸也、コンラート・ヤーラオシュ、ユーリー・コスチャショーフ,イ・ソヨン、平野千果子
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 翻訳『代表の概念』(ハンナ・ピトキン著)2017

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 解体後のユーゴスラヴィア2017

    • 著者名/発表者名
      月村太郎編
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ケインズとその時代を読む――危機の時代の経済学ブックガイド2017

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明、本橋篤、古宮正章、西島益幸、加藤晋、釜賀浩平、大瀧雅之、随清遠、田村正興、渡部晶、内山勝久、薄井充裕、堀内昭義、
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ロシア革命とソ連の世紀:第5巻:越境する革命と民族2017

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明、半谷史郎.高尾千津子.小野容照.吉村貴之.長縄宣博、地田徹朗、小森宏美、高倉浩樹、光吉淑江、青木雅浩、平山陽洋
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 反グローバリゼーションとポピュリズム―「トランプ化」する世界2017

    • 著者名/発表者名
      西山隆行・神保哲夫・宮台真司・渡辺靖・佐藤伸行・木村草太・春名幹男・石川敬史
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      光文社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 刷新する保守―保守政党の国際比較2017

    • 著者名/発表者名
      西山隆行・阪野智一・近藤正基・城下賢一・安周永・林成蔚・尾玉剛士・梶原克彦
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 黒海地域の国際関係2017

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫、黛秋津、上垣彰、横手慎二、間寧、末澤恵美、廣瀬陽子、月村太郎、松里公孝、服部倫卓、安達祐子
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Social and Economic Problems and Challenges in the Contemporary2017

    • 著者名/発表者名
      Branislav Djordjevic, Taro Tsukimura, Ivona Ladevac, Radmila Nakarada, Koki Ishigohoka, Atsuko Higashino, Misa Djurkovic, Idirisz Danismaz, Masamichi Iwasaka, Dragan Djulanovic, Utpal Vyas, Naonori Kodate,Srdjan T. Korac, Tetsushi Fujimoto, Sanja Jelisavac-Trosic, Keita Hashimoto
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      Global Resource Management (Doshisha University)/Institute of
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 東大塾 社会人のための現代ロシア講義2016

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明・池田嘉郎、松里公孝、小森田秋夫、栖原学、渡辺日日、鳩山紀一郎、本村真澄、北川弘光、和田春樹
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 知的公共圏の復権の試み2016

    • 著者名/発表者名
      高野清弘・土佐和生・西山隆行・安武真隆・長谷川一年・大津真作・米原謙・片野真佐子・安西敏三・市田正夫・寺尾建・北村亘・樋口騰迪
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      行路社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] FTA/TPPの政治学―貿易自由化と安全保障・社会保障2016

    • 著者名/発表者名
      大矢根聡・大西裕・西山隆行・三宅康之・岡本次郎・湯川拓・冨田晃正・井上正也・木宮正史
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 福祉レジーム2015

    • 著者名/発表者名
      新川敏光、安周永、林成蔚、横田正顕、伊藤武、近藤正基、水島治郎、唐渡晃弘、西山隆行、加藤雅俊、島田幸典、渡辺博明、宇佐見耕一、近田亮平、畑惠子、仙石学、小森宏美、柳原剛司、中田瑞穂
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 法を通してみたロシア国家―ロシアは法治国家なのか2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      ウエッジ
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 暗黒の大陸2015

    • 著者名/発表者名
      中田瑞穂・網谷龍介訳,マーク・マゾワー著
    • 総ページ数
      556
    • 出版者
      未来社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 排外主義を問いなおす2015

    • 著者名/発表者名
      浪岡新太郎
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 三元社2015

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      ナショナリズムの受け止め方――言語・エスニシティ・ネイション
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 岩波講座 政治哲学 第6巻2014

    • 著者名/発表者名
      川崎修、山岡龍一、広瀬巌、飯田文雄、田村哲樹、有賀誠、岡野八代、向山恭一、木部尚志、丸山正次、伊藤恭彦
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 西洋政治思想資料集2014

    • 著者名/発表者名
      早川誠、川崎 修,杉田 敦,飯田 文雄,辻 康夫,宇野 重規,苅田 真司,早川 誠,千葉 眞,佐々木 毅,荒木 勝,柴田 平三郎,将基面 貴巳,矢吹 久,厚見 恵一郎,菊池 理夫,木部 尚志,田上 雅徳,清末 尊大,的射場 瑞樹,竹澤 祐丈 他,
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 代表制という思想2014

    • 著者名/発表者名
      早川誠
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] アメリカ政治―制度・文化・歴史2014

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      三修社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-05-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi