• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広域優良資源、アオリイカ類の生活史解明への異分野融合型アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 26292106
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関広島大学

研究代表者

海野 徹也  広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授 (70232890)

研究分担者 今井 秀行  琉球大学, 理学部, 准教授 (10359987)
池田 譲  琉球大学, 理学部, 教授 (30342744)
宮崎 多惠子  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (60346004)
不破 茂  鹿児島大学, 水産学部, 教授 (70094175)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワードアオリイカ / 分類 / 保全 / 群形成 / 視覚生理 / 集団構造 / ミトコンドリアDNA / 群 / 情報伝播機構 / ロドプシン / レチノクローム / パラオ海域 / 水産学 / 遺伝分化 / ソーシャルネットワーク / 資源貢献 / 遺伝 / 視覚 / 行動生態
研究成果の概要

アオリイカ類は、シロイカ、アカイカ、クアイカ型で種分化が認められ、Sepioteuthis lessonianaではネオタイプを必要とするなど、分類学的再検討の方向性が定まった。アカイカやクアイカではローカル集団が存在した。クアイカおよびアカイカは、2ヶ月齢までに群れ行動が発現することを明らかにした。シロイカでは脅威対象や攻撃対象という情報が群れの中で距離依存的に伝播された。アカイカ、シロイカ、クアイカ型の視精度とロドプシン最大吸収波長は、でそれぞれ0.95、0.64、0.60、と496、492、490 nmで、生息環境に応じて発達していると思われた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] アオリイカ「アカイカ」(Sepioteuthis sp. 1)の視精度から推定したイカシバ産卵礁の水中視程2018

    • 著者名/発表者名
      1.奥村順哉, 加藤亜花梨, 柳田大地, 中村 亨, 石川 輝, 倉島 彰, 宮崎多恵子
    • 雑誌名

      日本水産増殖学会誌

      巻: 66 ページ: 53-60

    • NAID

      130007617387

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of Sepioteuthis sp. 1 and Sepioteuthis sp. 2 to oval squid fishery stocks in western Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tomano, Gustavo Sanchez, Kentaro Kawai, Noriyasu Kasaoka, Yukio Ueta, Tetsuya Umino
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 82 号: 4 ページ: 585-596

    • DOI

      10.1007/s12562-016-0988-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microsatellite DNA variation of oval squid, Sepioteuthis sp. 2 reveals a single fishery stock on the coastline of mainland Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tomano, Gustavo Sanchez, Kanako Ueno, Yukio Ueta, Kenichi Ohara and Tetsuya Umino
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 号: 5 ページ: 839-847

    • DOI

      10.1007/s12562-015-0905-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 種子島におけるアオリイカ類”赤いか型”卵数の多型2015

    • 著者名/発表者名
      今井秀行・熊本修太
    • 雑誌名

      日本水産増殖学会誌

      巻: 63 ページ: 113-115

    • NAID

      130005078208

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNAマーカーに基づく種子島産アオリイカ成体と卵の型判別2015

    • 著者名/発表者名
      笘野哲史・海野徹也・上田幸男・笠岡祝安
    • 雑誌名

      日本水産増殖学会誌

      巻: 63 ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 頭足類の社会性に関する研究-24;アオリイカの群れにおける情報伝播機構2018

    • 著者名/発表者名
      川端律貴・池田 譲
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本の太平洋島嶼におけるアオリイカ小型種の遺伝的分化2017

    • 著者名/発表者名
      安里聖貴・今井秀行
    • 学会等名
      日本生物地理学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Social structure and dynamics of Sepioteuthis lessoniana Akaika-type2016

    • 著者名/発表者名
      Amida, A., Sugimoto, C., Umino, T., Ikeda, Y
    • 学会等名
      The 22th International Congress of Zoology/the 87 meeting of Zoological Society of Japan joint events
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Ginowan-city, Okinwa
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アオリイカ類アカイカ型における鏡への関心行動2016

    • 著者名/発表者名
      池田譲
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス, 新潟市
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 種子島沖アオリイカ人工産卵床周辺の海洋環境2016

    • 著者名/発表者名
      奥村順哉・中村 亨・宮崎多恵子
    • 学会等名
      H28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子島沖アオリイカ人工産卵床周辺の水中視程2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 多恵子・加藤 亜花梨・柳田 大地・石川 輝・倉島 彰
    • 学会等名
      28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アオリイカ小型種の島嶼間における遺伝的分化2016

    • 著者名/発表者名
      今井秀行・安里聖貴
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イカ釣り用疑似餌の海中における色変化に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      森有平・宮崎多恵子・海野徹也
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アオリイカ属アカイカの集団構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      笘野哲史・笠岡祝安・上田幸男・今井秀行・海野徹也
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本の太平洋島嶼におけるアオリイカ小型種の遺伝的分化2016

    • 著者名/発表者名
      安里聖貴・今井秀行
    • 学会等名
      沖縄生物学会第53回大会
    • 発表場所
      琉球大学、西原町
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ontogeny of schooling behavior in the squid Sepioteuthis lessoniana (Kuwa-ika type)2015

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Y, Sugimoto C, Umino T, Ikeda Y
    • 学会等名
      Cephalopod International Advisory Council Conference 2015Recent Advances in Cephalopod Science
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA-based identification revealed differences in distribution pattern and habitat depth between Sepioteuthis sp. 1 and sp. 2 in southwest Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tomano, Gustavo Sanchez, Tetsuya Umino
    • 学会等名
      Cephalopod International Advisory Council Conference 2015Recent Advances in Cephalopod Science
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of the 5′ end of the 16S rRNA gene as a novel DNA barcode marker for the Cephalopoda2015

    • 著者名/発表者名
      Gustavo Sanchez, Satoshi Tomano, Toshie Wakabayashi, Testuya Umino
    • 学会等名
      Cephalopod International Advisory Council Conference 2015Recent Advances in Cephalopod Science
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Genetic diversity of the big-fin reef squid Sepioteuthis lessoniana around Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tomano, Tetsuya Umino
    • 学会等名
      24th Annual Philippine Biodiversity Symposium
    • 発表場所
      University of Eastern Philippines (Philippine)
    • 年月日
      2015-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アオリイカ属2種の地理的分布と分布水深の違い2015

    • 著者名/発表者名
      笘野哲史・海野徹也・上田幸男・笠岡祝安
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of genetic variability and phylogeny of the oval squid Sepioteuthis lessoniana around Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tomano, Yukio Ueta, Noriyasu Kasaoka,Tetsuya Umino
    • 学会等名
      9th International Symposium Cephalopods-Present and Past
    • 発表場所
      Zurich University (Switzerland)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi