• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的ネットワークにおける適応的な故障耐性をもつ分散近似アルゴリズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26330015
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎理論
研究機関広島大学

研究代表者

亀井 清華  広島大学, 工学研究科, 准教授 (90434977)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード自己安定アルゴリズム / 安全収束性 / 分散アルゴリズム / 支配集合問題 / 相互排除問題 / 耐故障性 / 動的ネットワーク / 危険区域問題 / 自己安定性 / 分散近似アルゴリズム / モバイルロボットシステム
研究成果の概要

本研究では,トポロジーが動的に変化するネットワークにおいても十分に実用に耐える,故障耐性を持つ分散近似アルゴリズムの設計を行った.動的なネットワークでは,リンクの切断やメッセージの損失,外乱によるメモリ内容の改変などの一時故障が起こりやすい.そういった故障や変化に対する耐性を持つ分散アルゴリズムとして,安全収束性を持つ自己安定分散アルゴリズムの設計を行う.解状況におけるサービスの質を保証するためには,最適な状況に対する近似率を保証する必要がある.安全収束性とは,最低限のサービスが保証できる性質を持つ状況にすばやく収束し,その性質を保持しながら近似率の良い解状況へと収束する性質である.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では動的ネットワークに適した分散アルゴリズムの構築を行った.これにより,モバイルアドホックネットワークやセンサーネットワークなどの動的ネットワークにおける通信経路の計算やクラスタリングに大きく貢献することが期待される.自己安定分散アルゴリズムの設計は一般的に容易ではない.しかし,自己安定分散アルゴリズムの有用性は大変大きく,ネットワーク上の基本的な問題であるクラスタリングや経路探索にその性質を適応させることは重要な問題であると考える.

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] An Asynchronous Message-Passing Distributed Algorithm for the Generalized Local Critical Section Problem2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kamei and Hirotsugu Kakugawa
    • 雑誌名

      Algorithms

      巻: 10 号: 2 ページ: 38-38

    • DOI

      10.3390/a10020038

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An asynchronous self-stabilizing approximation for the minimum CDS with safe convergence in UDGs2016

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kamei, Tomoko Izumi, Yukiko Yamauchi,
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 615 ページ: 102-119

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2015.12.001

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Self-stabilizing algorithm for dynamically maintaining two disjoint dominating sets2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kamei
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on Parallel and Distributed Algorithms and Applications (PDAA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Self-Stabilizing Algorithm for Two Disjoint Minimal Dominating Sets with Safe Convergence2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kamei
    • 学会等名
      The 24th IEEE International Conference on Parallel and Distributed Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An asynchronous message-passing distributed algorithm for the global critical section problem2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kamei
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Parallel and Distributed Algorithms and Applications, in conjunction with CANDAR 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An asynchronous message-passing distributed algorithm for the generalized local critical section problem2016

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kamei
    • 学会等名
      International Conference on Network, Communication and Computing
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Survey on Self-stabilizing Distributed Approximation Algorithms2016

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kamei
    • 学会等名
      Workshop on Advanced Distributed Algorithms
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ring Gathering by Robots with Limited Vision2015

    • 著者名/発表者名
      Anissa Lamani
    • 学会等名
      the 8th Annual Meeting of Asian Association for Algorithms and Computation (AAAC2015)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Set Cover Formation Algorithms by Mobile Robots2015

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kamei
    • 学会等名
      the 8th Annual Meeting of Asian Association for Algorithms and Computation (AAAC2015)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Approximation Algorithms for the Set Cover Formation by Oblivious Mobile Robots2014

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kamei
    • 学会等名
      the 18th International Conference on Principles of Distributed Systems (OPODIS2014)
    • 発表場所
      イタリア,コルティナ
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Asynchronous Ring Gathering by Oblivious Robots with Limited Vision2014

    • 著者名/発表者名
      Anissa Lamani
    • 学会等名
      Workshop on Self-organization in Swarm of Robots: from Molecular Robots to Mobile Agents
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-10-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi