• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BirA酵素標識法による運動時のHSPBsの標的分子の網羅的解析とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 26350889
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関神戸大学

研究代表者

上田 修司  神戸大学, 農学研究科, 助教 (50379400)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードヒートショック蛋白質 / RhoA / 運動 / 筋肉 / BirA / 国際情報交換
研究成果の概要

本研究では、BirA酵素標識法による低分子量ヒートショック蛋白質 HSPB1の結合蛋白質の網羅的な解析に成功することができた。また、IGF-IによるC2C12筋細胞株の肥大化モデルにおいて、RhoA-SLKのシグナルの関与を明らかにした。今後、BirA酵素標識法による分子シャペロンの活性化を定量的に測定する実験法に発展させると共に、高齢者の筋萎縮の予防に繋がる食品成分の開発に用いる研究ツールとして応用する計画である。

報告書

(3件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of California Davis(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Force dependent biotinylation of myosin IIA by α-catenin tagged with a Promiscuous Biotin Ligase.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Blee AM, Macway KG, Renner DJ, Yamada S
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 25;10 号: 3 ページ: e0122886-e0122886

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0122886

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chicken heat shock protein HSPB1 increases and interacts with B-crystallin in aged skeletal muscle2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda S、Kokaji Y、Simizu S、Honda K、Yoshino K、Kamisoyama Y、Shirai Y、Yamanoue Y
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 79 号: 11 ページ: 1867-1875

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1061419

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Force Dependent Biotinylation of Myosin IIA by α-Catenin Tagged with a Promiscuous Biotin Ligase2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Blee AM, Macway KG, Renner DJ, Yamada S.
    • 雑誌名

      PLOSone

      巻: 25 ページ: 0122886-0122886

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Force Dependent Biotinylation of Myosin IIA by α-Catenin Tagged with a Promiscuous Biotin Ligase.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Blee AM, Macway KG, Renner DJ, Yamada S
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology 2015 ASCB/IFCB Meeting
    • 発表場所
      San Diego CA. USA
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression analysis of diacylglycerol kinase theta in mouse tissues by immunostaining and LacZ reporter assay2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Koizumi N, Yamanoue M, Ikawa M, Shirai Y
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A role of RhoA activation in IGF-I-induced muscular hypertrophy model2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Yamada S, Kirimura Y, Kushiya A, Yamanoue Y, Satoh T, Sirai Y i.
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology ASCB/IFCB Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of novel binding proteins of small molecular heat shock protein HSPB12014

    • 著者名/発表者名
      Kokaji Y, Ueda S, Yoshino K, Yamanoue M, Shirai Y.
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression of diacylglycerol kinase theta during the organogenesis of mouse embryos2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Tu-Sekine B, Yamanoue M, Raben DM, Shirai Y
    • 学会等名
      LIPID MAPS Annual Meeting
    • 発表場所
      La Jolla, CA
    • 年月日
      2014-05-13 – 2014-05-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-01-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi