• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築物の耐衝撃設計における人的被害低減と構造安定性維持のためのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 26420552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関神戸大学

研究代表者

向井 洋一  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (70252616)

研究分担者 濱本 卓司  東京都市大学, 工学部, 教授 (10228546)
西田 明美  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究主幹 (40228185)
中村 尚弘  広島大学, 工学研究院, 教授 (50416640)
櫛部 淳道  株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, 研究員(移行) (00416603)
崎野 良比呂  近畿大学, 工学部, 准教授 (80273712)
連携研究者 崎野 良比呂  近畿大学, 工学部, 准教授 (80273712)
研究協力者 服部 翼  神戸大学, 大学院工学研究科, 大学院生
千葉 文彦  YKK AP株式会社, 中央研究所, 研究員
堀 慶朗  YKK AP株式会社, 中央研究所, 研究員
菅野 康史  YKK AP株式会社, 中央研究所, 研究員
松本 真樹  YKK AP株式会社, 中央研究所, 研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード衝撃作用 / 耐衝撃設計 / 飛来物衝突 / 非構造材 / 人的被害 / 衝突実験 / モーションキャプチャ / 動画解析 / 衝撃荷重 / 衝撃破壊 / 飛散物 / 想定外作用 / 高速ビデオカメラ / 可視化 / 振動台実験 / 変位計測 / 構造安定性 / 進行性崩壊
研究成果の概要

衝突や爆発などの衝撃作用を受ける建築物の挙動の中で、人的被害の直接要因となりうる非構造材破壊や、部分的な構造要素損傷が建物の大部分の破壊を誘発するような連鎖崩壊に着目し、動画解析を用いて、こうした破壊現象の進行過程を定量的に検証することを研究目標とした。主たる研究成果として、多くの建物のファサードの一般的外装材料である板ガラスを扱い、飛来物の衝突実験を実施して、その衝撃破壊挙動を高速カメラで記録し、ガラス破片の飛散過程を動画解析により定量的に評価した。また、実験結果に関するFEMシミュレーションを行い、高速カメラで記録した破壊挙動の解析による再現が十分可能であることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [学会発表] OUTLINE OF NEW AIJ GUIDELINE PUBLICATION AS "INTRODUCTION TO SHOCK-RESISTANT DESIGN OF BUILDINGS"2017

    • 著者名/発表者名
      向井洋一,西田明美,濱本卓司,崎野良比呂,井川望,竹内義高,千葉文彦,堀慶朗
    • 学会等名
      12th International Conference on Shock & Impact Loads on Structures
    • 発表場所
      Goodwood Park Hotel (Singapore)
    • 年月日
      2017-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DESIGN LOADS AND STRUCTURAL MEMBER MODELLING TO SHOCK-RESISTANT DESIGN OF BUILDINGS2017

    • 著者名/発表者名
      井川望,向井洋一,西田明美,濱本卓司,加納俊哉,大田敏郎,中村尚弘,小室雅人,竹内雅人
    • 学会等名
      12th International Conference on Shock & Impact Loads on Structures
    • 発表場所
      Goodwood Park Hotel (Singapore)
    • 年月日
      2017-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CRITERIA FOR PERFORMANCE EVALUATION AND NUMERICAL VERIFICATION TO SHOCK-RESISTANT DESIGN OF BUILDINGS2017

    • 著者名/発表者名
      西田明美,向井洋一,濱本卓司,櫛部淳道,小室雅人,大橋泰裕,小尾博俊,坪田張二
    • 学会等名
      12th International Conference on Shock & Impact Loads on Structures
    • 発表場所
      Goodwood Park Hotel (Singapore)
    • 年月日
      2017-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DATA EXTRACTION OF STRUCTURAL BEHAVIORS AT THE MOMENT OF EARTHQUAKE OCCURRENCE FROM VIDEO CAPTURING CLIPS2017

    • 著者名/発表者名
      向井洋一,服部翼,水島靖典,永野康之
    • 学会等名
      16th World Conference on Earthquake Engineering, 16WCEE
    • 発表場所
      Casa Piedra convention center (Santiago, Chile)
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 飛来物の衝突作用を受ける板ガラスの破壊挙動に関する研究(その1 実大ガラス衝撃破壊実験によるガラス破片飛散挙動の定量化)2016

    • 著者名/発表者名
      松本真樹,服部翼,向井洋一,菅野康史,堀慶朗,千葉文彦
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 飛来物の衝突作用を受ける板ガラスの破壊挙動に関する研究(その2 FEM解析を用いたガラス破壊挙動の再現)2016

    • 著者名/発表者名
      服部翼,向井洋一,松本真樹,菅野康史,堀慶朗,千葉文彦
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ビデオ動画を用いた動体運動の時刻歴再現に関する基礎的研究 その2 高速カメラ動画を用いた免震建物の衝突時応答のセンシング2016

    • 著者名/発表者名
      服部翼, 向井洋一
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震時に撮影された高層ビルの後揺れの動画活用に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      服部翼, 向井洋一
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 飛来物による衝突作用を受けた板ガラスの破壊挙動の定量化に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      服部翼,向井洋一,菅野康史,松本真樹,堀慶朗,千葉文彦
    • 学会等名
      平成29年度 日本建築学会 近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 災害時に撮影された建築物の動画活用2016

    • 著者名/発表者名
      向井洋一
    • 学会等名
      第3回計算科学連携センター(兵庫県立大学)学術会議 ”自然環境と計算科学”
    • 発表場所
      兵庫県立大学神戸情報科学キャンパス(兵庫県・神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造部材と非構造部材の設計クライテリア2015

    • 著者名/発表者名
      西田明美
    • 学会等名
      シンポジウム「建築物を取り巻く衝撃問題-人災(衝突・爆発)、災(津波・竜巻)、テロへの備え-」
    • 発表場所
      建築会館(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 衝突事象(自動車の建築物への衝突に対する設計事例)2015

    • 著者名/発表者名
      向井洋一
    • 学会等名
      シンポジウム「建築物を取り巻く衝撃問題-人災(衝突・爆発)、災(津波・竜巻)、テロへの備え-」
    • 発表場所
      建築会館(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Federal Emergency Management Agency, FEMA 427, Primer for Design of Commercial Buildings to Mitigate Terrorist Attacksの概要2015

    • 著者名/発表者名
      櫛部淳道
    • 学会等名
      シンポジウム「建築物を取り巻く衝撃問題-人災(衝突・爆発)、災(津波・竜巻)、テロへの備え-」
    • 発表場所
      建築会館(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ビデオ動画を用いた ビデオ動画を用いた ビデオ動画を用いた 動体運の時刻歴再現に関する基礎的研究 動体運の時刻歴再現に関する基礎的研究 動体運の時刻歴再現に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      服部翼,向井洋一
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] シンポジウム「建築物を取り巻く衝撃問題-人災(衝突・爆発)、災(津波・竜巻)、テロへの備え-」2015

    • 著者名/発表者名
      向井洋一,濱本卓司 他
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 建築物の耐衝撃設計の考え方2015

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会編集(向井洋一,濱本卓司,崎野良比呂,西田明美,中村尚弘,櫛部淳道 他)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi