研究課題
基盤研究(C)
微生物に対して抗菌活性を持つペプチド性の分子である抗菌ペプチドは、幅広い動物や植物の自然免疫の主要な因子の1つとして生体防御において重要な役割を担っている。抗菌ペプチドの抗菌活性発現機構は、微生物の膜構造の破壊が主要とされるが、その詳細には未知の点が多く残されている。本研究では、毒性や分解のために困難がある抗菌ペプチドの遺伝子組換え発現系の検討を進め、効率的な安定同位体標識試料の調製法を確立することにより、NMR法を活用した抗菌ペプチドと膜との相互作用解析の技術確立を進めた。安定同位体標識抗菌ペプチドを用いることで、グラム陰性菌の外膜を構成するLPSとの相互作用を明確に解析することに成功した。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)
J Am Chem Soc
巻: 138 ページ: 11318-26
Protein Expr Purif.
巻: 122 ページ: 15-22
10.1016/j.pep.2016.02.002
120006219912
J Pept Sci.
巻: 22 号: 4 ページ: 214-221
10.1002/psc.2865
120005981524
巻: 112 ページ: 21-28
10.1016/j.pep.2015.04.007
120005820696