• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子分解能を有する3次元構造センサの開発と細胞固液界面構造解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26600065
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ナノマイクロシステム
研究機関早稲田大学

研究代表者

本間 敬之  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80238823)

研究分担者 柳沢 雅広  早稲田大学, ナノ・ライフ創新研究機構, 客員上級研究員(研究院客員教授) (20421224)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード表面・界面 / プラズモニクス / 表面増強ラマン散乱 / 細胞表面 / ナノ・マイクロファブリケーション / 固液界面 / マイクロ・ナノファブリケーション
研究成果の概要

本研究は、極薄有機膜や固液界面近傍の深さ方向の分子構造変化をナノスケールで観察し、in vivo(生体内)観察・解析をラベルフリーで可能とする革新的なセンシング手法を確立し、分子レベルからの細胞生理機構の研究への応用の可能性を探ることを目的とした。表面増強ラマンを極めて高感度かつ汎用的に適用可能とする透過型プラズモンセンサを用い、自己集積化単分子膜や脂質二重膜、細胞等の表面近傍の化学構造測定に成功した。また膜の深さ方向の構造分布の0.1nmレベルでの測定を実現した。さらに表面修飾によりpH変化の測定にも成功した。本手法は種々の細胞腫の識別や動的測定による代謝の解析など幅広い応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Depth profiling of APTES self-assembled monolayers using surface-enhanced confocal Raman microspectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, M. Yanagisawa, M. Kunimoto, M. Nakamura, T. Homma
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta Part A

      巻: 184 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.saa.2017.04.036

    • NAID

      130005481010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimated Phse Transition and Melting Temperature of APTES Self-assembled Monolayer using Surface-enhanced Anti-Stokes and Stokes Raman Scattering2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, M. Yanagisawa, M. Kunimoto, M. Nakamura, T.Homma
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 363 ページ: 572-577

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2015.12.035

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] CHO-K1生細胞の透過型プラズモンセンサを用いた表面増強ラマン分光計測の試み2017

    • 著者名/発表者名
      荒原涼人, Morten Bertz, 柳沢雅広, 本間敬之
    • 学会等名
      電気化学会第84回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical and in situ SERS analysis on the electrochemical micro/nano fabrication processes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Homma
    • 学会等名
      5th International Symposium on Materials Science and Surface Technology
    • 発表場所
      Yokohma, Japan
    • 年月日
      2016-08-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シリカチューブアレイ構造を用いた透過型プラズモンセンサ作製の試み2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐太,中村雅俊,柳沢雅広,本間敬之
    • 学会等名
      表面技術協会第133回講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 固液界面のin situラマン解析を目的としたpoly(dimethylsiloxane)製プラズモンセンサの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中村雅俊, 佐藤祐太, 柳沢雅広, 本間敬之
    • 学会等名
      表面技術協会第133回講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on chemical structure inside APTES SAMs by using SERS: depth profile and phase transition process2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, M. Yanagisawa, M. Kunimoto, M. Nakamura, T. Homma
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] In situ Analysis of Electrochemical Fabrication Processes Using Raman Spectroscopy with Plasmonic Sensors2015

    • 著者名/発表者名
      T. Homma, Y. Sun, M. Kunimoto, M. Saito, M. Yanagisawa
    • 学会等名
      66thMeeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nano-contact Analysis using Plasmonic Sensors2015

    • 著者名/発表者名
      M.Yanagisawa, M.Kunimoto and T.Homma
    • 学会等名
      ITC, Tokyo 2015
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 表面増強ラマン測定による電極界面水素イオン濃度解析の試み2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木萌,花井智也,國本雅宏,柳沢雅広,本間敬之
    • 学会等名
      2015年度電気化学秋季大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 電極界面におけるpH測定系の開発に向けた理論的検討2015

    • 著者名/発表者名
      花井智也,佐々木萌、國本雅宏,柳沢雅広、中井浩巳,本間敬之
    • 学会等名
      表面技術協会第132回講演大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規な電気化学的ナノ構造形成プロセスの開拓と実践2015

    • 著者名/発表者名
      本間敬之
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゾルゲル法と電解析出法による透過型プラズモンセンサの作製2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤美紀子, 三田正弘, 柳沢雅広, 本間敬之
    • 学会等名
      表面技術協会 第131回講演大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-03-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ temperature measurements on the phase change point of monolayer APTES by Surface-enhanced anti-Stokes and Stokes Raman Scattering2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Sun, M.Yanagisawa, M.Kunimoto, and T.Hommma
    • 学会等名
      7th International Symposium on Surface Science (ISSS-7)
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] In Situ Surface Enhanced Raman Spectroscopy Analysis of the Electrochemical Deposition Processes Using Plasmon Antenna Sensors2014

    • 著者名/発表者名
      T. Homma, T. Yamamoto, M. Nakamura, M. Kunimoto, M. Saito, M. Yanagisawa
    • 学会等名
      2014 ECS & SMEQ Joint International Meeting
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi