• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞核サイズの制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 26660089
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用生物化学
研究機関広島大学

研究代表者

久米 一規  広島大学, 先端物質科学研究科, 助教 (80452613)

研究協力者 Nurse Paul  The Francis Crick Institute
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード細胞核サイズ / オルガネラ構造 / 細胞増殖 / 分裂酵母
研究成果の概要

核は、膜で覆われたオルガネラで、DNAの安定な維持に重要である。核の機能に重要な核サイズは、細胞サイズと比例関係にあり、核と細胞の体積比(ratio between nuclear and cellular volume、以下N/C ratio)は一定に保たれている。しかし、その制御機構については不明な点が多い。私たちは、真核細胞の核サイズ制御機構の理解を目指し、分裂酵母を用い、N/C ratio異常変異体の解析を行った。その結果、核サイズの制御には、核と細胞質間の輸送と脂質代謝が重要であることを明らかにした。がん細胞は肥大化した核を持つことから、本研究成果は細胞がん化の理解に貢献しうる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] フランシス・クリック研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] フランシス・クリック研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A systematic genomic screen implicates nucleocytoplasmic transport and membrane growth in nuclear size control2017

    • 著者名/発表者名
      Kume K, Cantwell H, Neumann FR, Jones AW, Snijders AP, and Nurse P
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: e1006767-e1006767

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1006767

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 分裂酵母の細胞核サイズ制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核サイズ制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      第49回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      シーサイドホテル舞子ビラ神戸
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞はいかにして核サイズを制御するのか?2015

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      第3回NBRP酵母シンポジウム
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞核サイズの制御に重要な遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      第48回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Nuclear cytoplasmic transport is critical for nuclear size control in fission yeast2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kume, Paul Nurse
    • 学会等名
      8th International fission yeast meeting
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2015-06-21 – 2015-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Nuclear cytoplasmic transport is critical for nuclear size control in fission yeast2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kume
    • 学会等名
      The 8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分裂酵母の細胞核サイズ制御機構に重要な遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      久米一規、Paul Nurse
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi