• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜血管新生におけるSIRT1の役割の解明及びSIRT1活性化経路の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26861449
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関神戸大学

研究代表者

松宮 亘  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (30707120)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード網膜血管新生 / SIRT1 / cAMP / MRP4 / 病的血管新生 / 加齢性変化 / ノックアウトマウス / 網膜血管形成 / cAMP
研究成果の概要

本研究ではcAMPを介するSIRT1活性化の解析と、病的血管新生と加齢変化におけるSIRT1及びcAMP輸送体であるMRP4の機能解析を行うことを目的とした。まずin vitro実験においてcAMPの上昇に伴いSIRT1が上昇することが示された。さらにMrp4ノックアウト(KO)マウスの高酸素負荷モデルを用いたところ、P17のKOマウスにおいて病的新生血管や虚血はより重症であった。P28でもKOマウスの血管形成は正常化に至っていない印象であった。一方、加齢に伴う網膜組織の変化は少ないものと考えられた。Mrp4はcAMPやSIRT1を介して血管新生において重要な役割を担う可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] One-year outcome of combination therapy with intravitreal aflibercept and verteporfin photodynamic therapy for polypoidal choroidal vasculopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya, W., Honda, S., Otsuka, K., Miki, A., Nagai, T., Imai, H.、Kusuhara,S., Nakamura, M.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 255 号: 3 ページ: 541-548

    • DOI

      10.1007/s00417-016-3500-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the 12-Month Outcomes of Intravitreal Ranibizumab between Two Angiographic Subtypes of Polypoidal Choroidal Vasculopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai, S., Honda, S., Miki, A., Matsumiya, W., Nakamura, M.
    • 雑誌名

      10.1159/000455273

      巻: 237 号: 3 ページ: 123-127

    • DOI

      10.1159/000455273

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and visual prognostic factors of intravitreal bevacizumab as needed for macular edema secondary to central retinal vein occlusion.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Matsumiya W, Honda S, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol.

      巻: Nov 19;8 ページ: 2301-2305

    • DOI

      10.2147/opth.s74888

    • NAID

      120005627291

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 加齢性網膜変化におけるmultidrug resistance protein 4 (Mrp4)の役割2016

    • 著者名/発表者名
      楠原仙太郎、延吉 章、小島恵子、松宮 亘、中村 誠
    • 学会等名
      日本眼科学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症に対するアフリベルセプト併用光線力学療法の12ヶ月成績2015

    • 著者名/発表者名
      松宮 亘,本田 茂,大塚 慶子,三木 明子,長井 隆行,今井 尚徳,楠原 仙太郎,中村 誠
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 病的網膜血管新生におけるMrp4の役割2015

    • 著者名/発表者名
      楠原 仙太郎,松宮 亘,中村 誠
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      さっぽろ芸文館
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症に対するアフリベルセプト併用光線力学療法の6ヶ月成績2014

    • 著者名/発表者名
      松宮亘、本田茂、大塚慶子、三木明子、長井隆行、今井尚徳、楠原仙太郎、中村誠
    • 学会等名
      第53回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 無治療の加齢黄斑変性に対する必要時投与によるAflibercept硝子体注射の6か月成績2014

    • 著者名/発表者名
      大塚 慶子, 松宮 亘, 三木 明子, 長井 隆行, 本田 茂, 中村 誠:
    • 学会等名
      第68回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi