• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 54件 / 研究者番号: 10208134

  • 1
  • 2
  • 3
  • ›Next
  • »End
表示件数: 
  • 1. 腫瘍環境の影響をうけた血小板RNAによる術後肺癌の微小残存病変の同定

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    坂井 和子 近畿大学, 医学部, 講師

    研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31交付
    キーワード 血小板 / 肺癌
    研究開始時の研究の概要 我々の先行研究で得た、肺癌患者の術前血小板と健常人の血小板遺伝子発現データをトレーニングセットとし、TEP(癌患者)とnon-TEP(非癌患者)を区別する機械学習判別モデルの構築を行う。次に、独立した前向きに収集する肺癌患者術前検体と、健常人の血小板 RNA発現情報を検証セットとして、その予測精度を ...
  • 2. 血中遊離核酸検査の質保証と技能試験の開発;精確な結果に基づくゲノム医療をめざして

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(B)

    審査区分 小区分52010:内科学一般関連
    研究機関 浜松医科大学
    研究代表者

    前川 真人 浜松医科大学, 医学部, 特命研究教授

    研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31交付
    キーワード 血中遊離核酸検査 / 質保証 / 技能試験 / ゲノム医療 / プロセス管理 / リキッドバイオプシー / 外部精度評価
    研究開始時の研究の概要 我々はがん遺伝子パネル検査の質保証の一環として、パイロット的にがん患者の腫瘍組織と血液細胞のDNA試料を複数の検査室に配布して技能試験を行なった成果により、がん遺伝子パネル検査の質保証における課題を明らかにした。
  • 3. 循環腫瘍DNAのメチル化解析による原発不明がんの原発臓器推定モデルの検証的研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(B)

    審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    西尾 和人 近畿大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31交付
    キーワード 原発不明癌 / 機械学習 / メチル化 / 循環腫瘍DNA / リキッドバイオプシー
    研究開始時の研究の概要 転移巣のみが発見される原発不明がんは予後不良の希少がんであり、原発臓器の特定に基づく治療が求められる。腫瘍間不均一性を克服し得る循環腫瘍DNAの臓器特異性を有するメチル化プロフィールに基づく原発巣推定を行う。原発巣を特定する分類器を構築し、原発既知の各種固形がん患者の腫瘍組織及び血漿検体のメチル化解 ...
    研究実績の概要 原発不明がんは原発巣が不明で、組織学的に転移巣と判明している予後不良な悪性腫瘍であり、原発臓器推定による薬物療法の最適化が有効と考えられている。本研究の実施により、実用化可能な原発不明がんの原発臓器推定分類器を構築するとともに、メチル化部位の生物学的、臓器的特異的な特徴、機能を解析することで、最適化 ...
    現在までの達成度 (区分) 2: おおむね順調に進展している
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (5件 うち査読あり 5件、オープンアクセス 5件)   学会発表 (7件 うち招待講演 7件)
  • 4. リキッドバイオプシーによる卵巣癌の時間的空間的不均一性の克服とMRD検出の治療戦略

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
    研究機関 和歌山県立医科大学
    研究代表者

    井箟 一彦 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31交付
    キーワード リキッドバイオプシー / 卵巣癌 / 網羅的遺伝子解析 / リキッドバイプシー / 腫瘍内不均一性 / 遺伝子プロファイリング / 血中循環腫瘍DNA
    研究開始時の研究の概要 本研究では、血中循環腫瘍 DNA(ctDNA)を用いたリキッドバイオプシーが簡便で繰り返しリアルタイムに解析できる優位点を活かして、卵巣癌の臨床腫瘍学上で重要な腫瘍内不均一性の問題を克服し腫瘍全体像をctDNAが反映できるか、化学療法前後のクローン進化による時間的不均一性、原発巣と転移巣とのクローン ...
    研究実績の概要 進行卵巣癌III/IV期30例を対象として治療前後の血液サンプルを採取し、血漿から血中循環腫瘍DNA(ctDNA)を抽出し、リキッドバイプシーによる網羅的遺伝子解析をCAPP-Seqの手法を用いておこなった。術前化学療法(NAC)施行例では、NAC前後のctDNAプロファイル変化を解析したところ、N ...
    現在までの達成度 (区分) 2: おおむね順調に進展している
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (4件 うち査読あり 2件、オープンアクセス 1件)   学会発表 (5件)
  • 5. 血中腫瘍細胞由来DNAを用いた網羅的遺伝子解析に基づく卵巣癌の新規治療戦略の確立

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
    研究機関 和歌山県立医科大学
    研究代表者

    井箟 一彦 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31完了
    キーワード 卵巣癌 / リキッドバイオプシー / 網羅的遺伝子プロファイリング / 血中循環腫瘍DNA / 網羅的遺伝子解析 / 網羅的遺伝子変異解析 / 遺伝子プロファイリング
    研究開始時の研究の概要 Liquid biopsy による血液検体を用いたがんの遺伝子解析は、非侵襲的に繰り返しリアルタイムな情報を獲得できる。本研究では卵巣癌80例における血中腫瘍循環DNA (ctDNA)の網羅的遺伝子変異解析とblood tumor mutational burdenについて検討する。血漿検体を用いて ...
    研究成果の概要 本研究では卵巣癌における血中循環腫瘍DNA (ctDNA)の網羅的遺伝子プロファイリングを行い、臨床病理学的因子・予後との関連を検討した。患者血漿 からctDNAを抽出し、腫瘍由来の遺伝子変異を CAPP-seqにて解析した。高異型度漿液性癌ではTP53、明細胞癌ではAPC、類内膜癌ではPIK3CA ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (11件 うち査読あり 9件、オープンアクセス 9件)   学会発表 (11件)
  • 6. リキッドバイオプシーを応用したアミノ酸トランスポーター前立腺癌治療モデル構築

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
    研究機関 千葉大学
    研究代表者

    坂本 信一 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授

    研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31完了
    キーワード 前立腺癌 / テストステロン / AI / アミノ酸トランスポーター / LAT3 / LAT1 / Liquid Biopsy / エクソソーム / L型アミノ酸トランスポーター / 4F2hc / ARV7 / cfDNA / Exosome / CRPC / 前立腺がん / 去勢抵抗性
    研究開始時の研究の概要 我々は、前立腺癌のARに制御されるトランスポーターとしてLAT1(LAT1-4F2hcヘテロダイマー型トランスポーター)を同定した。
    研究成果の概要 1.LAT1/4f2hcの化学療法抵抗性前立腺癌細胞株における発現亢進、LAT1阻害剤における抗腫瘍効果を皮下移植マウスモデルにおいて報告した。2.AIを用いた転移性前立腺癌における網羅的な因子解析を報告した。3.Liquid Biopsyとして近年注目されるExosome中にLAT1がWester ...
    この課題の研究成果物 国際共同研究 (1件)   雑誌論文 (29件 うち国際共著 11件、査読あり 29件、オープンアクセス 20件)   学会発表 (16件 うち国際学会 5件、招待講演 4件)   図書 (2件)
  • 7. 免疫制御機構に注目した難病新規治療戦略の開発

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    櫻井 俊治 近畿大学, 医学部, 講師

    研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2021-03-31中途終了
    キーワード 炎症性腸疾患 / 癌免疫療法 / がん
    研究開始時の研究の概要 本研究では、炎症性腸疾患(IBD)および消化器癌の個別化医療への取り組みとして、治療薬の効果予測を行う。各治療薬の投与前に生検組織および血清を採取し、腸内細菌叢、遺伝子発現プロファイル、マルチプレックスサスペンションアレイ解析のデータと臨床経過を比較することで、腸内環境と血中サイトカインバランスに合 ...
    研究実績の概要 がん免疫療法は多くの癌腫において有効性が示され、がん治療戦略を大きく変化させた。一方で、免疫関連副作用(immune-related adverse event: irAE)と呼ばれる副作用のリスクがあり、大腸炎を呈する消化管 (Gastrointestinal: GI) irAEの分子機序は不明な ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (2件 うち査読あり 2件、オープンアクセス 2件)   学会発表 (6件 うち招待講演 2件)
  • 8. がん遺伝子パネル検査の外部精度評価スキームの戦略的実践によって検査の質向上を図る

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分52010:内科学一般関連
    研究機関 浜松医科大学
    研究代表者

    前川 真人 浜松医科大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31完了
    キーワード がん遺伝子パネル検査 / 外部精度評価 / 技能試験 / 検査の質保証 / 次世代シークエンサー / がんゲノム医療 / DNAの品質 / バイオインフォマティクス / 循環血中腫瘍由来DNA / ISO 17043 / EQA / 臨床検査の質保証
    研究開始時の研究の概要 次世代シークエンサー(NGS)を用いたがん遺伝子パネル検査の臨床実装に伴い、がんゲノム医療が現実のものとなってきた。しかし、検査の質の確保は適切だろうか。ゲノム医療のさらなる進展には検査の質の確保が肝要である。そのためには、バリデーション、内部精度管理、外部精度評価(EQA)スキームが大切である。こ ...
    研究成果の概要 本邦のがん遺伝子パネル検査の妥当性を確認するため、パイロット的に外部精度評価/技能試験を計画した。がん患者5名の試料(がん組織と血球細胞)を準備し、結果を15施設が参加した。その結果、重要と考えられる一塩基置換の病原性バリアントは概ね検出されたが、EGFRの欠落バリアントは参加施設の半数しか検出でき ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (35件 うち査読あり 35件、オープンアクセス 23件)   学会発表 (21件 うち国際学会 2件、招待講演 4件)   図書 (5件)   備考 (4件)
  • 9. ゲノム医療に向けたメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の新規責任遺伝子の機能解析

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分49020:人体病理学関連
    研究機関 独立行政法人国立病院機構(大阪南医療センター臨床研究部)
    研究代表者

    星田 義彦 独立行政法人国立病院機構(大阪南医療センター臨床研究部), その他部局等, 医長

    研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31完了
    キーワード Rheumatoid arthritis / LPD / Methotrexate / RNA transcriptome / GWAS / MTX-LPD / RA-LPD / RNA transpcriptome / Epstein Barr Virus / interferon-γ / DLBCL / lymphoma / トランスクリプトーム解析 / 統合的解析 / SNP / ジャポニカアレイ / メトトレキサート / リンパ増殖性疾患 / 関節リウマチ / エプスタインーバーウイルス / 免疫不全リンパ腫
    研究開始時の研究の概要 近年のメトトレキサート(MTX)の普及とともに、MTX 関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)の発生が増加しており、これが日常の関節リウマチ(RA)診療における解決すべき課題の一つとなっている。
    研究成果の概要 本課題ではメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)の病態と関連する網羅的遺伝子探索を目的として先行研究で実施したゲノムワイド関連(GWAS)解析と統合的解析するためにRNAトランスクリプトーム解析の統合的解析を実施した。これによりMTX-LPDの病態に関連する幾らかの遺伝子を見出した。 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (2件 うち査読あり 2件)   学会発表 (8件 うち国際学会 1件)   図書 (1件)
  • 10. 肝細胞癌における腫瘍内不均一性の定量的評価による病態の解明

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    坂井 和子 近畿大学, 医学部, 講師

    研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31完了
    キーワード 肝細胞癌 / 腫瘍内不均一性 / 遺伝子異常 / 肝細胞がん / 遺伝子変異 / コピー数変化
    研究開始時の研究の概要 本研究では、肝細胞がんの腫瘍内のコピー数異常とBアレル頻度データから腫瘍内不均一性を評価し、腫瘍内不均一性の多寡による肝細胞がんの臨床的、病理組織学的特徴との関連から、腫瘍内不均一性の病態を明らかにする。
    研究成果の概要 ゲノムワイド一塩基多型アレイから得られたコピー数変動及びB-アレル頻度に基づいたClonal composition数(CC数)を腫瘍内不均一性の指標とし、肝細胞癌(HCC)組織におけるCC数の多寡による腫瘍内不均一性を有する腫瘍の分子病態を解明することを目的した。切除可能な肝細胞癌の腫瘍組織検体3 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (1件 うち査読あり 1件、オープンアクセス 1件)
  • 11. クリニカルシーケンスにて同定される新規遺伝子変異の機能解析

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    研究機関 奈良県立医科大学 (2021)
    近畿大学 (2019-2020)
    研究代表者

    武田 真幸 奈良県立医科大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31完了
    キーワード 遺伝子パネル / ドライバー遺伝子 / 肺癌 / 次世代シーケンサー / VUS / 機能解析 / 薬物治療アクセス割合 / 次世代シーケンサー(NGS)
    研究開始時の研究の概要 近年の分子生物学の進歩により、がん細胞の悪性形質獲得に関連のある複数の遺伝子が同定されるようになった。「1遺伝子変異1診断薬」の原則では、ドライバー遺伝子数の増加に伴い解析に必要な腫瘍量及び測定時間が増加する為、生検等の微小腫瘍組織からも複数遺伝子を同時に測定可能なマルチ遺伝子診断薬の臨床導入が求め ...
    研究成果の概要 遺伝子パネルには薬物療法の有効性、確定診断及び予後予測に係る既知の遺伝子が含まれ、遺伝子変異、欠失、挿入、遺伝子融合、コピー数異常等の情報を一度に明らかにすることが可能である。クリニカルシーケンスに於いて、知識データベース上に記載の無い遺伝子変異(variant of uncertain signi ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (5件 うち査読あり 2件、オープンアクセス 1件)   学会発表 (2件)
  • 12. HPV関連中咽頭癌に対するリスク評価に基づいた低侵襲治療の開発

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    家根 旦有 近畿大学, 奈良病院, 教授

    研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31完了
    キーワード 中咽頭癌 / HPV / 次世代シーケンサー / 遺伝子解析 / 低侵襲治療 / リスク
    研究成果の概要 14施設から2014年5月から2016年3月までの期間に、StageⅢ/Ⅳ中咽頭癌80例を集め、HPVの感染の有無および次世代シーケンサーを用いて遺伝子解析を行った。 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (6件 うち査読あり 3件、オープンアクセス 4件)   学会発表 (12件 うち招待講演 6件)
  • 13. 卵巣癌における腫瘍内不均一性の解析に基づく新規治療法の開発

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(B)

    審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    松村 謙臣 近畿大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31完了
    キーワード 卵巣癌 / 腫瘍内不均一性 / 腫瘍免疫 / 幹細胞 / DNA修復機構 / ゲノム / 免疫療法 / バイオマーカー / ゲノム解析 / オミックス解析 / 相同組み替え修復 / 機能ゲノミクス解析 / 化学療法感受性
    研究成果の概要 (i) 卵巣癌において、上皮間葉転換が骨髄由来免疫抑制細胞の腫瘍内への集積と腫瘍免疫抑制をもたらしていることを明らかにした。(ii) 腫瘍内不均一性が予後不良に関わっていることを明らかにした。(iii) 卵巣癌における抗VEGF抗体の治療抵抗性が低酸素による骨髄由来免疫抑制細胞の集積によることを示し ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (59件 うち国際共著 8件、オープンアクセス 37件、査読あり 58件)   学会発表 (38件 うち国際学会 1件、招待講演 35件)   備考 (1件)   産業財産権 (1件)
  • 14. ヒト-細菌叢間 化学コミュニケーションの理解と炎症性腸疾患・がん・がん免疫

    計画研究

    研究種目

    新学術領域研究(研究領域提案型)

    審査区分 理工系
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    西尾 和人 近畿大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31完了
    キーワード 腸内細菌 / 炎症性腸疾患 / 中枢神経炎 / 免疫関連有害事象 / エンリッチメント解析 / 腸内細菌叢 / 免疫チェックポイント阻害薬 / 中枢神経炎症疾患 / 大腸がん相互作用 / 免疫関連有害事象irAE / NMN / CMG / 多発性硬化症 / アルツハイマー病 / 大腸がん / 相互作用 / メタトランスクリプトーム / 細菌叢 / 宿主 / 大腸癌 / 肝細胞癌 / 化学コミュニケーション / 抗PD-1 / 免疫チェックポイント阻害剤
    研究成果の概要 炎症性腸疾患における宿主・微生物間の相互作用を検討し、以下の成果を得た。腸内細菌叢によるリボヌクレオプロテイン複合体生合成、サイトカインシグナル活性化が、大腸粘膜のDNA修復やIFN-γシグナル等に影響を与え、免疫チェックポイント阻害薬の反応性、免疫関連大腸炎に関連する。免疫チェックポイント阻害薬に ...
    研究領域 化学コミュニケーションのフロンティア
    この課題の研究成果物 国際共同研究 (2件)   雑誌論文 (53件 うち国際共著 4件、査読あり 52件、オープンアクセス 51件)   学会発表 (96件 うち国際学会 4件、招待講演 80件)   図書 (31件)   備考 (5件)
  • 15. 化学コミュニケーションのフロンティア

    総括班

    研究種目

    新学術領域研究(研究領域提案型)

    審査区分 理工系
    研究機関 京都大学
    研究代表者

    掛谷 秀昭 京都大学, 薬学研究科, 教授

    研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31完了
    キーワード 化学コミュニケーション / 分子社会学 / 天然物化学 / ケミカルバイオロジー / 生物活性リガンド
    研究成果の概要 「化学コミュニケーションの統合的理解」のパラダイムシフトを目指し、A01生物間化学シグナルの理解、A02分子間シグナルの理解、A03化学シグナルの統合解析法、の3つの研究項目を設けた。総括班のもとに、計画研究(12件)との相加・相乗効果を期待して、2018年度より33件(第1期)、2020年度より( ...
    研究領域 化学コミュニケーションのフロンティア
    この課題の研究成果物 国際共同研究 (30件)   備考 (2件)   学会・シンポジウム開催 (9件)
  • 16. 婦人科悪性腫瘍の薬物応答に関与する新規バイオマーカーの特定

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 産婦人科学
    研究機関 慶應義塾大学
    研究代表者

    山上 亘 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 専任講師

    研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31完了
    キーワード コピー数解析 / 卵巣癌 / 子宮体癌 / 子宮頸癌 / 薬剤感受性試験 / Sorafenib / Copy number assay / コピー数増幅 / コピー数欠失 / 婦人科悪性腫瘍 / バイオマーカー / 分子標的治療薬 / 個別化医療
    研究成果の概要 卵巣癌のうち、漿液性癌、類内膜癌ではFGF3, FGF4コピー数増幅が少数ながら認められ、分子標的薬ソラフェニブの効果が期待できる可能性が示唆されたが、明細胞癌では殆ど認められなかった。卵巣癌に対するソラフェニブは本邦では臨床投与は殆どなされておらず、少数例の薬剤感受性試験においてはソラフェニブ感受 ...
    この課題の研究成果物 学会発表 (2件 うち国際学会 2件)
  • 17. 革新的超音波内視鏡技術の開発:膵癌の早期診断・予後改善を目指して

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 消化器内科学
    研究機関 和歌山県立医科大学
    研究代表者

    北野 雅之 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31完了
    キーワード 超音波内視鏡 / 膵癌 / 胆管ドレナージ / 造影ハーモニック法
    研究成果の概要 膵腫瘍性病変に対する造影ハーモニック超音波内視鏡の有用性に関するメタ解析を実施し、統合感度および統合特異度はそれぞれ93%および80%であり、信頼性の高い画像診断と判明した。多施設共同研究により、ERCP不成功悪性胆管閉塞患者に対する超音波内視鏡下胆管ドレナージ術(ランデブー法、Choledocho ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (30件 うち国際共著 4件、査読あり 30件、オープンアクセス 3件、謝辞記載あり 6件)   学会発表 (3件 うち国際学会 2件、招待講演 2件)   図書 (1件)
  • 18. 卵巣癌のゲノム多様性に基づく播種・転移・薬剤耐性・免疫逃避機序の解明と臨床応用

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(B)

    研究分野 産婦人科学
    研究機関 京都大学 (2017-2018)
    近畿大学 (2016)
    研究代表者

    万代 昌紀 京都大学, 医学研究科, 教授

    研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31完了
    キーワード 卵巣癌 / 腫瘍免疫 / ゲノム診断 / 抗腫瘍免疫 / 腫瘍ゲノム / ゲノム多様性 / 免疫 / 免疫療法 / 腫瘍内ゲノム多様性 / 包括的遺伝子発現解析
    研究成果の概要 本研究の目的は臨床腫瘍検体を用いた腫瘍微小環境における腫瘍ゲノム解析方法を確立し、さらに腫瘍ゲノムの遺伝子多様性をスコア化する方法を用いて、腫瘍免疫における免疫応答を評価し、実臨床で有用な手法を確立することである。本研究で実臨床応用にむけての階層的遺伝子変異解析パイプラインの整備を行った。遺伝子多様 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (7件 うち国際共著 1件、査読あり 7件、オープンアクセス 2件)   学会発表 (5件 うち国際学会 2件)
  • 19. MET遺伝子のエクソン14欠失変異を有する肺腺癌に対する分子標的治療

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(B)

    研究分野 呼吸器外科学
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    光冨 徹哉 近畿大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31完了
    キーワード 肺癌 / 分子標的治療 / ドライバー癌遺伝子 / チロシンキナーゼ / MET / エクソン14スキッピング / 肺がん / MET遺伝子 / チロシンキナーゼ阻害剤 / 獲得耐性 / ENU / EGFR遺伝子
    研究成果の概要 肺腺癌の3%に存在するMET遺伝子のエクソン14欠失変異を有するBa/F3細胞モデルを樹立して、4種の活性型キナーゼに結合するタイプI、3種の不活性型キナーゼに結合するタイプII,1種のアロステリック阻害するMETチロシンキナーゼ阻害剤(TKI)の感受性を検索した。その結果capmatinibが最も ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (4件 うち査読あり 4件、オープンアクセス 1件、謝辞記載あり 1件)   学会発表 (7件 うち国際学会 4件)
  • 20. 頭頸部癌における機能温存を目指した集学的治療に対するバイオマーカーの開発

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 耳鼻咽喉科学
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    家根 旦有 近畿大学, 医学部附属病院, 教授

    研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31完了
    キーワード 中咽頭癌 / HPV / バイオマーカー / ゲノム解析 / 分子標的薬 / 集学的治療 / 中咽頭がん / HPV
    研究成果の概要 頭頸部癌基礎研究会の14施設から収集した中咽頭癌stage III / IV 80例を、次世代シーケンサーを用いて分析した。80例中HPV 陽性は56例(70%)、HPV陰性は24例(30%)であった。 HPV 陽性ではPIK3CAが最も多いゲノム変化であり(12例,21.4%)、次にFGFR3(5 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (5件)   学会発表 (8件 うち招待講演 4件)   図書 (1件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • ›Next
  • »End

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi