検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 4件 / 研究者番号: 10736268
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
ライフヒストリーとソーシャルネットワークからみる日本人高齢者の引退移動
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分04020:人文地理学関連
研究機関
金沢大学
(2023)
帝京大学
(2022)
研究代表者
丹羽 孝仁
金沢大学, 地域創造学系, 准教授
研究期間 (年度)
2022-04-01 – 2026-03-31
交付
キーワード
引退移動
/
人口移動
/
高齢者
/
ライフヒストリー
/
社会ネットワーク分析
研究開始時の研究の概要
本研究は,日本人高齢者の引退移動に関わる人間関係を社会ネットワーク分析の枠組みを用いて明らかにする。これによって,国内移動と国際移動,短期的滞在と長期的滞在の双方を結びつけ,高齢者の引退移動パターンを解明する。
研究実績の概要
本研究は,日本人高齢者の引退移動に関わる人間関係を,社会ネットワーク分析の枠組みを用いて明らかにすることを目的としている。特に,国内移動と国際移動,短期的滞在と長期的滞在のそれぞれの特徴を明らかにする。
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
この課題の研究成果物
雑誌論文 (1件 うち査読あり 1件、オープンアクセス 1件) 図書 (1件)
2.
AEC下のタイにおける地域労働市場の変容
研究課題
研究種目
若手研究
審査区分
小区分80010:地域研究関連
研究機関
帝京大学
研究代表者
丹羽 孝仁
帝京大学, 経済学部, 准教授
研究期間 (年度)
2018-04-01 – 2023-03-31
完了
キーワード
国際労働力移動
/
地域労働市場
/
タイ
/
人口移動
/
外国人労働者
/
GIS
/
AEC
/
外国人
研究成果の概要
国際労働力移動によって,階層的な地域労働市場が形成されていることをタイを事例として明らかにした。タイ全体の統計資料からは,産業構造の転換が進むタイ経済において,労働力が不足する特定の産業部門に外国人労働力が参入している。しかし,フィールドワークによるデータの実証分析からは,低熟練労働力に位置づけられ
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (3件 うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (4件 うち国際学会 1件)
3.
タイにおけるラオス人労働者の就業居住構造
研究課題
研究種目
若手研究(B)
研究分野
地域研究
人文地理学
研究機関
帝京大学
(2016-2017)
埼玉大学
(2015)
研究代表者
丹羽 孝仁
帝京大学, 経済学部, 講師
研究期間 (年度)
2015-04-01 – 2018-03-31
完了
キーワード
労働市場
/
人口移動
/
ラオス
/
タイ
/
国際人口移動
研究成果の概要
本研究は,外国人労働者の増加によるタイの労働市場の変化を明らかにすることを目的とした。第一に,タイのセンサスデータをGISによって可視化し,タイ国内の人口移動がいまなおバンコク首都圏および東タイに集中することを明らかにした。他方でラオス人労働者の分布をみると,同地だけでなく東北タイにも比較的多く就労
...
この課題の研究成果物
学会発表 (4件 うち国際学会 2件) 図書 (1件)
4.
ラオスの小規模社会集団における人口動態・再生産・生業変化の相互関係の解明
研究課題
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
地域研究
研究機関
名古屋大学
研究代表者
横山 智
名古屋大学, 環境学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2013-04-01 – 2017-03-31
完了
キーワード
小規模社会集団
/
人口動態
/
再生産
/
生業変化
/
ラオス
/
生業
/
出稼ぎ
/
地理学
/
人口学
研究成果の概要
本研究では、ラオスにおいて、天水田稲作と焼畑の生業構造が異なる2つの集落を対象に、人口動態・再生産・生業に関する各要因間の相互関係を分析した。
...
この課題の研究成果物
国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (22件 うち国際共著 5件、オープンアクセス 12件、査読あり 16件) 学会発表 (38件 うち国際学会 18件、招待講演 2件) 図書 (16件) 備考 (2件)