• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 7件 / 研究者番号: 20404634

表示件数: 
  • 1. 免疫記憶幹細胞による肉腫幹細胞の制御

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(B)

    審査区分 小区分56020:整形外科学関連
    研究機関 札幌医科大学
    研究代表者

    塚原 智英 札幌医科大学, 医学部, 准教授

    研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31完了
    キーワード CAR-T / TCR-T / HLA/ペプチド複合体 / がん抗原 / 遺伝子改変T細胞 / 抗体 / 癌幹細胞 / 骨肉腫 / 肉腫 / 抗原 / TCR / 免疫 / 癌抗原 / T細胞受容体 / 肉腫幹細胞 / 遺伝子導入T細胞
    研究開始時の研究の概要 I. 新しいテクノロジーを用いた肉腫幹細胞抗原の同定:肉腫幹細胞は造腫瘍能と抗がん剤耐性を示す.自家細胞傷害性T細胞(CTL)に認識される肉腫幹細胞抗原を新規cDNAディスプレイペプチドライブラリにより同定し,肉腫幹細胞を標的とした免疫療法開発につなげる.
    研究成果の概要 がん幹細胞抗原DNAJB8由来ペプチドとHLA-A24の複合体を特異的に認識するscFvクローンB10を用いてCAR(B10-CAR)を作成した.B10 CAR-T細胞はHLA-A24陽性DNAJB8陽性の骨肉腫細胞株に対してin vitroおよびin vivoで抗腫瘍効果を示した.また骨肉腫抗原P ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (10件 うち査読あり 10件、オープンアクセス 3件)   学会発表 (6件 うち招待講演 2件)
  • 2. 骨軟部腫瘍における転移診断バイオマーカーの同定と治療応用可能な融合遺伝子の探索

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分56020:整形外科学関連
    研究機関 札幌医科大学
    研究代表者

    濱田 修人 札幌医科大学, 医学部, 研究員

    研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31完了
    キーワード 骨軟部腫瘍 / 融合遺伝子 / 類上皮肉腫 / 肉腫 / 軟部肉腫 / バイオマーカー / 転移
    研究成果の概要 骨軟部腫瘍で比較的多くの組織型で認められている融合遺伝子の同定し、このバイオマーカーを標的とした治療法を開発することで、骨軟部腫瘍の予後改善のための研究基盤を確立する。われわれは予後不良な類上皮肉腫にて解析を行った。15歳男性の類上皮肉腫である下腿軟部腫瘍の腫瘍サンプルから、9個の融合遺伝子候補を同 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (10件)   学会発表 (1件)
  • 3. 軟部肉腫に対するCD109を標的とした臨床応用

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 整形外科学
    研究機関 札幌医科大学
    研究代表者

    江森 誠人 札幌医科大学, 医学部, 講師

    研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31完了
    キーワード 軟部肉腫 / CD109 / バイオマーカー / 骨・軟部腫瘍
    研究成果の概要 本研究の目的は軟部肉腫における早期の再発転移診断を可能とする血漿バイオマーカー検査を確立することである。CD109タンパクは正常組織では非常に限られた細胞にのみ発現する膜タンパクで、発癌との関連が注目されている。血清中のCD109量は、原発巣切除前と再発時では有意差は認めなかった。しかし検討した症例 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (21件 うち査読あり 19件、オープンアクセス 5件)
  • 4. がん組織微小環境の免疫組織学的類型化の基盤的研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(A)

    研究分野 人体病理学
    研究機関 札幌医科大学
    研究代表者

    鳥越 俊彦 札幌医科大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31完了
    キーワード 腫瘍微小環境 / T細胞抗原受容体 / がん免疫療法 / 免疫組織染色 / バイオマーカー / がん最適化治療 / 単細胞遺伝子解析 / がん幹細胞 / シングルセル遺伝子解析 / がん抗原 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 腫瘍組織微小環境 / がん組織微小環境 / がん免疫応答 / 単細胞遺伝子発現解析 / 免疫病理バイオマーカー / Tumor microenvironment / Cancer stem cell / Single cell analysis / Tumor immune escape / Immune response / Immunohistochemistry / 腫瘍免疫 / 免疫病理診断 / Tumor antigen / 病理学 / 腫瘍学 / 免疫学 / 分子生物学 / 細胞・組織
    研究成果の概要 ヒトがん組織の単細胞遺伝子発現解析と多重免疫組織染色によってがん組織の多様性を分析し、腫瘍微小環境(TME)を3つのカテゴリーに分類した。TME類型診断に有用な7種類の組織バイオマーカーを決定し、多重免疫組織染色によってTMEを分類した。尿路上皮がんと大腸がんで検証し、TME分類が免疫チェックポイン ...
    この課題の研究成果物 国際共同研究 (18件)   雑誌論文 (47件 うち国際共著 1件、査読あり 45件、オープンアクセス 4件)   学会発表 (59件 うち国際学会 27件、招待講演 38件)   図書 (2件)   備考 (1件)   産業財産権 (2件 うち外国 1件)
  • 5. ヒト肉腫幹細胞制御と新規免疫記憶T幹細胞応答の解明

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(B)

    研究分野 整形外科学
    研究機関 札幌医科大学
    研究代表者

    塚原 智英 札幌医科大学, 医学部, 准教授

    研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31完了
    キーワード 肉腫幹細胞 / 免疫記憶幹細胞 / 代謝 / 癌抗原 / 骨肉腫幹細胞 / がん抗原 / 骨肉腫 / 好気的解糖系 / 免疫学 / 病理学 / 癌
    研究成果の概要 高い造腫瘍能と抗がん剤耐性を示す骨肉腫幹細胞に高発現する肉腫幹細胞抗原LIN28Bを同定した.LIN28Bは造腫瘍能を促進し,その機序はミトコンドリア機能を抑制してエネルギー代謝を解糖系に依存させることによる.解糖系阻害薬により骨肉腫幹細胞の造腫瘍能は抑制され化学療法剤への感受性が増加した. ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (17件 うち査読あり 10件、オープンアクセス 6件、謝辞記載あり 3件)   学会発表 (9件 うち国際学会 1件)   図書 (1件)   産業財産権 (1件)
  • 6. ヒト肉腫幹細胞特異抗原に対する分子免疫応答制御

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 整形外科学
    研究機関 札幌医科大学
    研究代表者

    塚原 智英 札幌医科大学, 医学部, 講師

    研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31完了
    キーワード sarcoma stem cell / CTL clone / immunotherapy / 肉腫幹細胞 / CTL / 腫瘍抗原 / 免疫療法 / 自家CTLクローン / 抗原 / SP / 人工CTL
    研究成果の概要 骨悪性線維性組織球腫(MFH)より樹立した細胞株MFH2003より肉腫幹細胞(SSC)を分離してSSC特異的な自家CTLクローンTc 4c-6を誘導し,T細胞受容体(TCR) cDNAをクローニグした.そしてTCR cDNA( A5B, A7B)をTCR欠損58α-β-細胞(58A5B, 58A7B ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (6件 うち査読あり 6件、謝辞記載あり 1件)   学会発表 (5件)   図書 (3件)   産業財産権 (2件)
  • 7. 骨軟部肉腫に対する宿主免疫応答の解析

    研究課題

    研究種目

    若手研究(A)

    研究分野 整形外科学
    研究機関 札幌医科大学
    研究代表者

    塚原 智英 札幌医科大学, 医学部, 助教

    研究期間 (年度) 2010 – 2011完了
    キーワード 骨 / 軟部腫瘍学 / 骨肉腫抗原 / HLA/ペプチド複合体 / ファージディスプレイライブラリ
    研究概要 症例の2例およびHLA-A2症例の1例で,ペプチドワクチン接種後にペプチド特異的CTLの増加が認められた.臨床効果はいずれもPDであった.今後さらに症例を重ねてペプチドワクチンの安全性と効果を検証し,臨床第II相試験計画の基盤とする. ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (7件 うち査読あり 5件)   学会発表 (10件)   産業財産権 (1件 うち外国 1件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi