検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 20632136
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
有限長ユニットの重合による一義構造単層カーボンナノチューブのボトムアップ化学合成
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
有機化学
研究機関
東北大学
研究代表者
一杉 俊平
東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 助教
研究期間 (年度)
2015-04-01 – 2017-03-31
中途終了
キーワード
カーボンナノチューブ
/
ボトムアップ合成
/
ナノカーボン
/
フラーレン
/
ピーポッド
/
超分子
研究実績の概要
本申請課題は,申請者らがこれまでに合成を達成している有限長ナノチューブ分子を構築単位として線形に集積することにより,長鎖カーボンナノチューブの初めてのボトムアップ化学合成を目指すものである.化学合成を用いることにより,構造が一義的に定まったカーボンナノチューブが構築可能であると考えられる.また,これ
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (1件 うち査読あり 1件、謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)
2.
分子性ピーポッドの構築と包接構造探索
研究課題
研究種目
若手研究(B)
研究分野
有機化学
研究機関
東北大学
研究代表者
一杉 俊平
東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
研究期間 (年度)
2013-04-01 – 2015-03-31
完了
キーワード
カーボンナノチューブ
/
フラーレン
/
分子機械
/
自己組織化
/
ピーポッド
/
超分子
研究成果の概要
申請者らが近年化学合成を達成した有限長のSWNT[4]シクロクリセン([4]CC)および[4]シクロアンタントレニレン([4]CA)を用いることで,単層カーボンナノチューブ(SWNT)と内部空間に包接されたフラーレンとの会合体(ピーポッド)の構造や,その相互作用について新たな知見を得た.
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (6件 うち査読あり 6件、謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件)