検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 1件 / 研究者番号: 40707105
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
ヒト人工染色体を用いた血友病新規遺伝子治療法の開発
研究課題
研究種目
研究活動スタート支援
研究分野
血液内科学
研究機関
鳥取大学
研究代表者
矢倉 裕奈
鳥取大学, 産学・地域連携推進機構, プロジェクト研究員
研究期間 (年度)
2013-08-30 – 2015-03-31
完了
キーワード
血友病A
/
遺伝子治療
/
ヒト人工染色体
/
患者由来iPS
/
巨核球・血小板
/
患者由来iPS細胞
研究成果の概要
ヒト人工染色体を用いた遺伝子治療法は、従来のウイルスベクターを用いた方法とは異なり、がん化の懸念が無く、また、長期安定発現が期待できる。本研究では、血友病A患者由来滑膜細胞からiPS細胞を作製し、血友病Aの原因遺伝子である凝固第Ⅷ因子を巨核球/血小板特異的に発現するシステムを搭載したHACベクター(
...