メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 40707840
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
運動立体視による空間認識を行う視覚情報処理システムの集積化に関する研究
研究課題
研究種目
若手研究(B)
研究分野
電子デバイス・電子機器
研究機関
東北大学
研究代表者
秋間 学尚
東北大学, 電気通信研究所, 助教
研究期間 (年度)
2015-04-01 – 2018-03-31
完了
キーワード
運動立体視
/
空間認識
/
LSI
/
神経回路網モデル
/
Hough変換
/
視覚情報処理
研究成果の概要
自動運転や自律歩行ロボットを実現する上で、物の動きや位置関係を把握する空間認識は必要不可欠である。本研究では、電力性能比に優れた空間認識システムの構築を目的として、視覚刺激の移動に基づいて空間認識を行う運動立体視の神経回路網モデルの機能をLSI化した。膨大な神経配線を限られたチップ面積内に実装するた
...
この課題の研究成果物
国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (12件 うち国際共著 1件、査読あり 11件、謝辞記載あり 3件) 学会発表 (25件 うち国際学会 16件、招待講演 2件) 図書 (1件)
2.
脳型計算機用ナノシナプスデバイスの開発
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
ソフトコンピューティング
研究機関
東北大学
研究代表者
佐藤 茂雄
東北大学, 電気通信研究所, 教授
研究期間 (年度)
2013-04-01 – 2016-03-31
完了
キーワード
脳型計算機
/
ニューロチップ
/
シナプスデバイス
/
フローティングゲートメモリ
/
フローティングゲートメモ リ
研究成果の概要
脳型計算機の開発に向けて, 高集積化のために不可欠なフローティングゲートメモリと縦型MOSトランジスタから構成されるナノシナプスデバイスの設計・試作・動作検証, ニューロン回路や学習回路との整合性の検証を行うことを目的として研究を行った. その結果, まず, フローティングゲート電極用ポリシリコン薄
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (7件 うち査読あり 6件、謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件)