メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 3件 / 研究者番号: 60457752
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
在宅療養高齢者への訪問看護師によるフットケアプロトコールの開発
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関
仙台赤門短期大学
研究代表者
平尾 由美子
仙台赤門短期大学, 看護学科, 教授
研究期間 (年度)
2020-04-01 – 2023-03-31
完了
キーワード
フットケア
/
プロトコール
/
在宅療養高齢者
/
訪問看護
/
足病変予防
/
訪問看護師
/
プロトコールの評価
/
フローチャート
/
看護計画
/
プロトコール開発
/
プロトコール検証
研究開始時の研究の概要
本研究は、研究者らが訪問看護師への調査を基に開発した「在宅療養高齢者に対する訪問看護師のためのフットケアプロトコール(原案)」の信頼性を検証することを目的とする。すなわち、足部の異常の以下6項目(乾燥、浮腫、胼胝・鶏眼、爪の異常、創、水虫の疑い)のみられる高齢者に対して、訪問看護師によりプロトコール
...
研究成果の概要
高齢者に頻発する足部の病変(①乾燥、②浮腫、③胼胝・鶏眼、④爪の異常、⑤創、⑥水虫の疑い)について研究者らが開発した「訪問看護師のためのフットケアプロトコール(原案)」の信頼性の検証に向けた調査を実施した。
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (4件 うち査読あり 3件、オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件 うち招待講演 1件)
2.
高齢者ケア施設で働く看護・介護職員の倫理観を強化する戦略的教育支援方法
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
地域・老年看護学
研究機関
宮城大学
研究代表者
小野 幸子
宮城大学, 看護学部, 教授
研究期間 (年度)
2010-04-01 – 2015-03-31
完了
キーワード
医療施設
/
高齢者ケア施設
/
倫理観
/
看護職
/
介護職
/
教育支援方法
/
ケア倫理観
/
教育プログラム
/
ケア管理者
/
高齢者
/
教育支援
研究成果の概要
高齢者ケア施設に働く看護職や介護職が既得のケアの倫理的感受性を高めつつ日々のケアに発揮できるようケア倫理観を強化する教育支援と評価方法を検討した。具体的には先進的取組みをしている高齢者ケア施設のケア管理者に面接と質問紙による調査をして現状と課題を検討。次いで、この結果を基にケアの倫理観を強化する教育
...
この課題の研究成果物
学会発表 (3件)
3.
高齢者の役割づくりに基づく社会的ネットワークの形成に関する地域介入研究
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
応用健康科学
研究機関
桜美林大学
研究代表者
芳賀 博
桜美林大学, 自然科学系, 教授
研究期間 (年度)
2010 – 2012
完了
キーワード
役割
/
社会的ネットワーク
/
健康関連QOL
/
参加型行動研究
/
地域介入研究
/
健康関連QOL
研究概要
本研究の目的は、住民、行政、研究者の協働によって高齢者の地域活動促進プログラムを作成し、その実践が高齢者の社会関係及び健康に及ぼす影響を明らかにすることである。地域特性の異なる座間市、福島市、大崎市を対象地域に設定した。3 市とも介入地区と対照地区の介入前後の社会活動及び健康度の変化に有意差は認めら
...
この課題の研究成果物
学会発表 (18件 うち招待講演 2件)