検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究種目
若手研究(B)
1
基盤研究(C)
1
配分区分
基金
2
研究機関
成蹊大学
1
安田女子大学
1
研究課題種別
研究課題
2
研究期間 (開始年度)
-
総配分額
1,000,000~5,000,000
2
研究課題ステータス
完了
2
キーワード
エンドサイトーシス
1
タンパク質
1
メガリン
1
正電荷
1
正電荷化合物
1
細胞内輸送
1
色素
1
複合体
1
電気泳動
1
研究者
平野 真
2
検索結果: 2件 / 研究者番号: 60514172
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
正電荷に基づくタンパク複合体電気泳動Reverse Native PAGEの開発
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分37010:生体関連化学
研究機関
安田女子大学
研究代表者
平野 真
安田女子大学, 薬学部, 講師
研究期間 (年度)
2019-04-01 – 2024-03-31
完了
キーワード
正電荷化合物
/
電気泳動
/
タンパク質
/
色素
/
正電荷
/
複合体
研究開始時の研究の概要
本研究では、正電荷付与型電気泳動Reverse Natieve (RN-)PAGEを完成させる。はじめに、タンパク質に結合し、かつ、正電荷を付与可能な化合物群を合成する。ここからタンパク質複合体を崩壊させない化合物を絞り込む。そして、実際の生体試料でRN-PAGEの実用性を示す。さらに、Wester
...
研究実績の概要
本研究では金属イオン要求性タンパク質複合体の分離に資する電気泳動法Reverse Native (RN-)PAGEの開発を行った。生体内では、酵素などのタンパク質は他のタンパク質等と複合体を形成することで機能が調節されている。そのため、生命現象を統合的に理解する上で、タンパク質複合体の情報は不可欠で
...
2.
エンドサイトーシスレセプターの発現と機能を制御するアダプター分子の機能解析
研究課題
研究種目
若手研究(B)
研究分野
医化学一般
研究機関
成蹊大学
研究代表者
平野 真
成蹊大学, 理工学部, 助教
研究期間 (年度)
2012-04-01 – 2014-03-31
完了
キーワード
細胞内輸送
/
エンドサイトーシス
/
メガリン
研究概要
腎臓におけるタンパク質の再吸収はエンドサイトーシス受容体であるメガリンを中心分子として、アダプター分子による制御を受けている。本研究では新規に2種類のアダプター分子を同定した。1つはメガリンの刷子縁膜から初期エンドソームへの輸送に関与してリガンド取込みの速度を調節し、もう一方はメガリンのリサイクリン
...
この課題の研究成果物
学会発表 (12件 うち招待講演 1件)