検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 1件 / 研究者番号: 70331741
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
戦後日本における図書館職員養成教育の成立過程について
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
図書館情報学・人文社会情報学
研究機関
近畿大学短期大学部
研究代表者
川原 亜希世
近畿大学短期大学部, その他部局等, 准教授
研究期間 (年度)
2012-04-01 – 2015-03-31
完了
キーワード
図書館職員養成教育
/
司書講習
/
図書館員
/
図書館史
/
図書館職員
/
養成教育
/
司書
/
学校司書
/
司書資格
/
現職者教育
/
省令科目
研究成果の概要
東京大学大学院の図書館情報学研究室には初代教授であった裏田武夫が残した戦後の図書館職員養成教育の成立に関わる資料が残されていたが、劣化が進み、利用及び保存が難しい状況にあった。科研費によってこの資料を保存するための処理と、電子データ化を進め、資料の利用及び分析を可能とした。この資料に含まれていた、初
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (2件 うちオープンアクセス 1件、謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)