• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 70367811

表示件数: 
  • 1. 高次モーメントを考慮に入れた新しいパフォーマンス評価手法の開発

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 財政学・金融論
    研究機関 近畿大学 (2013)
    高知工科大学 (2011-2012)
    研究代表者

    渡辺 泰明 近畿大学, 世界経済研究所, 教授

    研究期間 (年度) 2011 – 2013完了
    キーワード 高次モーメント / 行動ファイナンス / プロスペクト・レシオ / 歪度 / 尖度 / パフォーマンス評価指標
    研究概要 筆者はパフォーマンス評価について高次モーメントの歪度と尖度までを考慮に入れた単一の指標を作成した。筆者の行動ファイナンスの手法を用いたプロスペクト・レシオの実証分析結果は筆者が2006年に行った実証結果とほぼ同じであった。研究成果については、国際学会発表を行い米国の専門誌に掲載予定である。期間全体を ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (4件 うち査読あり 4件)   学会発表 (5件 うち招待講演 1件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi