• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 6件 / 研究者番号: 70570349

表示件数: 
  • 1. 高齢者の「周没期」における行政・公共的団体による終活支援の有効性に関する研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
    研究機関 高崎経済大学
    研究代表者

    八木橋 慶一 高崎経済大学, 地域政策学部, 教授

    研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31交付
    キーワード 終活支援 / 孤独・孤立問題 / 周没期 / 社会的処方 / 社会福祉協議会
    研究開始時の研究の概要 本研究は、高齢者の「周没期(生前の不健康期・死・没後)」における行政および公共的団体(社会福祉協議会)の終活支援の効果検証を行い、支援のモデル化と支援事業の有効性を明らかにすることを目的とする。
  • 2. 英国高齢者パーソナライゼーション政策における意思決定困難者支援に関する研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 社会福祉学
    研究機関 高崎経済大学
    研究代表者

    八木橋 慶一 高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授

    研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31完了
    キーワード 第三者アドヴォカシー / 権利擁護 / パーソナライゼーション / 意思決定困難者
    研究成果の概要 本研究では、近年の英国の高齢者パーソナライゼーション政策が、意思決定困難者の権利擁護や支援にどのような変化をもたらしたかを分析し、以下の点を確認した。 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (1件 うち査読あり 1件)   学会発表 (5件)
  • 3. 地方自治体の社会福祉の国際比較研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 社会福祉学
    研究機関 龍谷大学
    研究代表者

    清水 隆則 龍谷大学, 社会学部, 教授

    研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31完了
    キーワード 地方自治体社会福祉運営 / 高齢者ケアマネジメント / 障害者ケアマネジメント / 児童ケアマネジメント / スクールソーシャルワーク / 児童虐待対応 / コミュニティ・プロフャイリング / 自治体の福祉 / 連携 / シームレスなマネジメント / 利用者基盤のサービス / コミュニティ・プロファイリング / 高齢者福祉 / ケアマネジメント・システム / ケアマネジメント / 福祉計画 / 福祉情報 / 評価と送致 / シームレスケア / 自治体社会社会福祉 / 国際比較 / 自治体福祉の概略 / 一般行政と福祉行政 / 自治体福祉の財政
    研究成果の概要 地方自治体の社会福祉サービスについて、日本、英国、ベルギー及びスイスとの比較調査を行った。高齢者・障碍者サービスでは、ケアマネジメントの比較を行い、総合相談窓口の対応、振り分け法、アセスメント、レビューの方法に関して現地調査し、利用者中で切れ目のない制度運営法の知見を得ることができた。児童サービスに ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (1件 うち査読あり 1件)   図書 (1件)
  • 4. 英国高齢者福祉政策における「パーソナライゼーション」の影響測定に関する研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 社会福祉学
    研究機関 神戸医療福祉大学
    研究代表者

    八木橋 慶一 神戸医療福祉大学, 社会福祉学部, 講師

    研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31完了
    キーワード 高齢者福祉 / パーソナライゼーション / イギリス / 福祉行財政
    研究成果の概要 本研究では、英国の高齢者福祉政策における「パーソナライゼーション」の影響について、地方自治体の福祉行財政面から分析を行い、以下の点について明らかにした。 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (2件)   学会発表 (1件)
  • 5. 英国の都市ホームレス問題における社会的企業の評価枠組みの研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 社会福祉学
    研究機関 神奈川県立保健福祉大学 (2012-2013)
    帝塚山大学 (2011)
    研究代表者

    山本 惠子 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授

    研究期間 (年度) 2011 – 2013完了
    キーワード 貧困 / 社会的排除 / 差別 / 英国 / 社会的企業 / ホームレス
    研究概要 英国都市部のホームレスへの社会的包摂を課題にして、社会的企業の事業評価枠組みの研究を行った。SROI(社会的投資収益率)の効果性を検証したが、データやモニタリングのシステムが欠如し、外部の専門家に評価を依頼する傾向が分かった。一方、社会的企業自身は質的評価手法を採用するとこもろあり、評価手法は画一的 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (18件 うち査読あり 3件)   学会発表 (4件)   図書 (1件)
  • 6. 都市における貧困とネイバーフッド・ガバナンスに関する日英研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 社会福祉学
    研究機関 関西学院大学
    研究代表者

    山本 隆 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授

    研究期間 (年度) 2010 – 2012完了
    キーワード 貧困 / 社会的排除 / 差別
    研究概要 英国の労働党政権下10年間の貧困・地域再生の検証を行った。第一に,ニュー・ディール・フォー・コミュニティに関して政府評価報告書に基づいてその成果を批判的に考察した。得られた知見は,広域圏・狭域圏のスケールの問題の所在,マネージリアリズムと住民自没とのコンフリクト,基礎自没体の政没家や職員スタッフの姿 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (21件 うち査読あり 3件)   学会発表 (8件)   図書 (5件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi