• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 4件 / 研究者番号: 80590372

表示件数: 
  • 1. がん細胞悪性形質の新規抑制機構に関わる細胞膜標的因子の同定と分子機構解明

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
    研究機関 東京薬科大学
    研究代表者

    米田 敦子 東京薬科大学, 生命科学部, 講師

    研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31交付
    キーワード 癌 / イノシトールリン脂質 / 細胞接着 / 細胞死 / 細胞膜
    研究開始時の研究の概要 細胞膜は2重層(内葉と外葉)からなる。内葉に豊富で細胞応答に重要なホスファチジルイノシトール4,5-二リン酸(PIP2)が、外葉にも存在し、がん細胞の接着・遊走に関与することを最近報告した。本研究では、外葉PIP2 による細胞接着、細胞死の制御機構解明と、外葉PIP2関連分子を阻害するがん阻害化合物 ...
    研究実績の概要 細胞膜は脂質2重層(内葉と外葉)からなり、その2層の脂質組成は異なる。しかし、アポトーシス時に内葉のホスファチジルセリンが外葉に露出して、マクロファージによる貪食のシグナルとなるなど、一過的に反転する脂質がある。我々の研究室では、細胞膜内葉にのみ存在するとされ、様々な細胞応答に重要な働きをするホスフ ...
    現在までの達成度 (区分) 2: おおむね順調に進展している
    この課題の研究成果物 学会発表 (1件)
  • 2. 細胞膜イノシトールリン脂質の反転の分子機構と癌悪性化におけるその機能の解明

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
    研究機関 東京薬科大学
    研究代表者

    米田 敦子 東京薬科大学, 生命科学部, 講師

    研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31完了
    キーワード イノシトールリン脂質 / 癌 / 細胞接着
    研究開始時の研究の概要 細胞膜は2重層(内葉と外葉)からなり、2層で脂質組成が異なる。最近、内葉に豊富で細胞応答に重要なホスファチジルイノシトール4,5-二リン酸(PIP2)が、外葉にも局在することを見出した。本研究では、PIP2 の反転機構解明と、癌悪性化における機能解明、外葉 PIP2 の露出阻害化合物の探索を行う。本 ...
    研究成果の概要 細胞膜は脂質組成の異なる2重層からなる。細胞質側(内葉)に多い脂質の外側(外葉)への一過的反転は細胞死で知られているが、イノシトールリン脂質については未知であった。我々は、内葉にのみ局在するとされていたホスファチジルイノシトール4,5-二リン酸(PIP2)が外葉にも局在し、悪性がんの性質であるがん細 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (5件 うち査読あり 5件、オープンアクセス 4件)   学会発表 (9件 うち国際学会 1件)   備考 (1件)
  • 3. インテグリン生存シグナルの新規制御機構による悪性黒色腫のBRAF阻害剤耐性機構

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 機能生物化学
    研究機関 東京薬科大学
    研究代表者

    米田 敦子 東京薬科大学, 生命科学部, 講師

    研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31完了
    キーワード 糖鎖 / 脂質 / 悪性黒色腫 / 薬剤耐性
    研究成果の概要 悪性黒色腫は、BRAF遺伝子に活性化変異をもつ症例が多く、BRAF阻害剤治療は奏功するが、耐性を得る。本研究では、この耐性に細胞表面糖鎖の変化と、細胞膜外膜リン脂質の変化による細胞接着因子インテグリンシグナルの変化が重要であるか検討した。BRAF阻害剤処理により、インテグリンシグナル関連因子CD63 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (1件 うち査読あり 1件)   学会発表 (11件 うち国際学会 1件)
  • 4. 蛋白質キナーゼROCK―アイソフォーム特異的活性型酵素検出法ならびに阻害剤の開発

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 細胞生物学
    研究機関 東京薬科大学
    研究代表者

    米田 敦子 東京薬科大学, 生命科学部, 助教

    研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31完了
    キーワード 蛋白質リン酸化酵素 / ROCK / がん / 細胞骨格 / 細胞運動 / 細胞外マトリクス
    研究成果の概要 蛋白質キナーゼROCKには2つのアイソフォームが存在し、癌悪性化におけるそれらの特異的機能の解明が必須であった。本研究は、ROCK2特異的内在性阻害因子(CRMP2L)由来のペプチドを大腸癌細胞に単独で発現することにより癌細胞の遊走・浸潤能を抑制できること、GSK3によるCRMP2Lのリン酸化によっ ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (3件 うち国際共著 1件、査読あり 3件、謝辞記載あり 1件)   学会発表 (6件 うち国際学会 1件、招待講演 3件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi