検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 5件 / 研究者番号: 90214824
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
公共政策の総論的分析
研究課題
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
政治学
研究機関
京都大学
研究代表者
真渕 勝
京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
研究期間 (年度)
2013-05-31 – 2016-03-31
完了
キーワード
都市
/
政府間関係
/
政策波及
/
実践知
/
政策成功
/
政治的失敗
/
東京事務所
/
風格
/
時間
/
政策制度発展
/
イシュー・セイリアンス
/
成功と失敗
/
都市の風格
/
政策の成功と失敗
/
政治の成功と失敗
/
正のフィードバック
/
順序とタイミング
/
地方都市
研究成果の概要
公共政策を政策分野、すなわち環境政策、金融政策、教育政策などを横断する視点、すなわち時間、空間、知識と技術、目標と成果、政策類型などの観点から分析することによって、公共政策論を学問体系として確立するとともに、政策分野を越えた相互学習できることを目指した。
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (23件 うち謝辞記載あり 15件、オープンアクセス 3件、査読あり 2件) 学会発表 (13件 うち国際学会 4件、招待講演 1件) 図書 (9件)
2.
グローバル化をめぐる国内政治過程の分析:計量分析から事例分析へ
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
政治学
研究機関
早稲田大学
研究代表者
久米 郁男
早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
研究期間 (年度)
2012-04-01 – 2016-03-31
完了
キーワード
政治学
/
グローバル化
/
政治過程
/
日韓比較
/
サーベイ実験
/
自由貿易
/
比較政治
/
サーベイ調査
研究成果の概要
本研究は、グローバル化、とりわけ自由貿易がどのような国内政治的反応を生み出しているのかを、計量分析と事例分析による過程追跡の手法を結合することで実証的かつ総合的に解明することを目指した。そこでは、自由貿易協定の締結で日本に先行する韓国との比較及び日本国内における中央と地方でのTPPをめぐる政治過程の
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (12件 うち国際共著 2件、査読あり 1件、謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件 うち国際学会 3件、招待講演 3件) 図書 (5件)
3.
公共政策の分析手法
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
政治学
研究機関
京都大学
研究代表者
真渕 勝
京都大学, 公共政策研究連携部, 教授
研究期間 (年度)
2010 – 2012
完了
キーワード
政策類型論
/
インテリジェンス
/
インフォメーション
/
過誤回避
/
正のフィードバック
/
収穫逓増
/
暗号
/
過誤
/
回避戦略
/
公共政策研究
/
公共的人間
研究概要
公共政策を時間について経済学における収穫逓増論による正のフィードバックに基づく理論研究と事例研究、過誤回避については生活保護などの事例研究、情報についてはインテリジェンス論などの観点から分析する手法を暫定的に開発した。
この課題の研究成果物
雑誌論文 (24件 うち査読あり 1件) 図書 (11件)
4.
変革期における中央-地方関係の総合的解明
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
政治学
研究機関
神戸大学
研究代表者
伊藤 光利
神戸大学, 大学院法学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2006 – 2008
完了
キーワード
政治学
/
行政学
/
中央-地方関係
/
地方分権
研究概要
本研究は、わが国の政治行政システムにおける中央-地方関係の位置づけ、中央と地方両レベルの政治行政構造の重層的なリンク、また両レベルの政治過程の連動等を、全国市区町村長調査の量的分析および行政・団体関係者へのインタビューによる質的分析を通じ、明らかにした。これにより、「政策受益団体・地方政府連合」論の
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (44件 うち査読あり 2件) 学会発表 (17件) 図書 (64件)
5.
国際政治経済システムと戦後日本
研究課題
研究種目
重点領域研究
研究機関
京都大学
研究代表者
村松 岐夫
京都大学, 法学部, 教授
研究期間 (年度)
1994
完了
キーワード
政治経済学
/
地域
/
地域権力構造
/
地域別経済発展
/
都道府県政府
/
国内システム
/
国際システム
/
生産組織
研究概要
本年度は研究員の全員が論文の執筆に着手した。それぞれのタイトルは次のようである。大嶽、北山、秋月、新川、草野、篠田の6論文は、完成論文である。
この課題の研究成果物
文献書誌 (3件)