メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 90291418
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
過少グラフトを用いた生体部分肝移植への挑戦と克服
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
消化器外科学
研究機関
三重大学
研究代表者
伊佐地 秀司
三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授
研究期間 (年度)
2009 – 2011
完了
キーワード
生体肝移植
/
過小グラフト
/
脾臓
/
脾摘
/
肝再生
/
過少グラフト
/
肝類洞内皮
/
門脈圧
/
炎症性サイトカイン
/
肝虚血再潅流
/
免疫応答
研究概要
ラット過少グラフト移植モデルにおいて,保存液に活性型プロテインCを添加すると肝細胞保護作用があり移植後の肝虚血再潅流障害を軽減することが明らかにされた.さらに脾摘は過小グラフト肝の肝障害を軽減させ,その機序として脾臓からの炎症細胞のmigrationの抑制が示唆された.臨床的には過小グラフトを克服す
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (12件 うち査読あり 12件) 学会発表 (8件) 備考 (3件)
2.
肝と周辺臓器の肝再生調節に関する研究-移植過小グラフトの至適門脈血行動態の解明-
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
外科学一般
研究機関
京都大学
(2006)
三重大学
(2005)
研究代表者
上本 伸二
京都大学, 医学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2005 – 2006
完了
キーワード
生体肝移植
/
過小グラフト
/
肝再生
/
門脈圧
/
門脈血流
/
ドナー手術
/
門脈血行動態
/
肝再生因子
/
門脈血流量
/
グラフト肝機能
/
門脈周辺臓器
研究概要
ブタを用いた肝切除ならびに部分肝移植の実験においては、適切なサイズの門脈・下大静脈シャントを形成したグループでの肝再生が最も良好であり、門脈圧と門脈血流のバランスが重要であることが判明した。同時に、シャントを形成しないグループにおいては過度の門脈圧のために小腸粘膜に障害が生じていることが証明された。
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (21件)