• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 4件 / 研究者番号: 90508194

表示件数: 
  • 1. 含窒素ナノグラフェンの迅速モジュラー合成と機能開拓

    研究課題

    研究種目

    若手研究(A)

    研究分野 有機化学
    研究機関 東京大学
    研究代表者

    伊藤 慎庫 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教

    研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31採択後辞退
    キーワード 含窒ナノグラフェン / 多環芳香族炭化水素 / 曲面分子 / 有機合成 / 含窒素ナノグラフェン / アザコラニュレン / 芳香族炭化水素 / 有機化学 / 構造有機化学 / 有機半導体
    研究実績の概要 ナノグラフェンに窒素原子を導入した「含窒素ナノグラフェン」は、炭化水素とは異なる構造をもち高い機能発現が期待できる。本研究では独自に開発した新規アゾメチンイリドを基本モジュールとして用いて、多種多様な形状の含窒素ナノグラフェンの短段階迅速合成を行う。平成29年度は、主に曲面構造をもつ含窒素ナノグラフ ...
    この課題の研究成果物 国際共同研究 (4件)   雑誌論文 (3件 うち国際共著 1件、査読あり 3件、オープンアクセス 1件)   学会発表 (10件 うち国際学会 2件)
  • 2. 芳香族モノマーの配位重合が拓く新しい化学

    研究課題

    研究種目

    挑戦的萌芽研究

    研究分野 高分子化学
    研究機関 東京大学
    研究代表者

    伊藤 慎庫 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教

    研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31完了
    キーワード 芳香族モノマー / 配位重合 / ポリ(オルト-アリーレン) / 芳香族ポリケトン / グラフェンナノリボン / 芳香族高分子 / ポリアリーレン / アライン等価体
    研究概要 本研究では,配位重合の概念を芳香族高分子の合成にまで拡張することを目的とし,アラインの合成等価体である「芳香族モノマー」の配位(共)重合反応の開発を行った.アラインの合成等価体である酸素架橋二環性アルケンを単独重合させ脱水することでポリ(オルト-アリーレン)を,また酸素架橋二環性アルケンを一酸化炭素 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (1件)   学会発表 (12件)
  • 3. 近接ルイス酸部位の協働作用を鍵とする新規複核金属錯体触媒の開発

    研究課題

    研究種目

    若手研究(B)

    研究分野 合成化学
    研究機関 東京大学
    研究代表者

    伊藤 慎庫 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教

    研究期間 (年度) 2010 – 2011完了
    キーワード 錯体 / 有機金属触媒 / 複核金属錯体 / 遷移金属 / 触媒作用 / ロジウム / ヒドロホルミル化反応 / 重合反応
    研究概要 本研究は、近接ルイス酸機能を有する新規複核金属錯体を創製することで、既存の単核触媒系では達成できない高効率かつ高選択的な炭素-炭素結合形成反応を実現することを目的として研究を行った。研究期間中に、[ ONNO]型配位子にホスフィン部位を結合した[ PONNO]型および[ PONNOP]型の多座配位子 ...
    この課題の研究成果物 学会発表 (2件)   備考 (1件)
  • 4. 二酸化炭素をコモノマーとする高度立体規則性ポリマーの合成

    研究課題

    研究種目

    特定領域研究

    審査区分 理工系
    研究機関 東京大学
    研究代表者

    野崎 京子 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授

    研究期間 (年度) 2005 – 2008完了
    キーワード 二酸化炭素 / エポキシド / 含ヘテロ小員環 / 二硫化炭素 / イソタクチック / ポリ炭酸エステル / 鏡像体過剰率 / エピスルフィド / シクロヘキセンオキシド / 亜鉛錯体 / イゾタクチック
    研究概要 プロピレンオキシドと二酸化炭素から交互共重合体(PPC)を合成する反応では、環状カルボナート(CPC)の副生が問題だった。本研究ではコバルト-サレン錯体にピペリジニウム基を導入し、CPCの副生を抑制した。また、アンモニウム基の置換位置を変えることで位置およびエナンチオマー選択的にプロピレンオキシドを ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (26件 うち査読あり 18件)   学会発表 (22件)   図書 (1件)   産業財産権 (13件 うち外国 1件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi