• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 2件 / 研究者番号: 90514646

表示件数: 
  • 1. フランス語における不定名詞句UN Nの内包的解釈について

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 言語学
    研究機関 愛知県立大学
    研究代表者

    長沼 圭一 愛知県立大学, 外国語学部, 准教授

    研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31完了
    キーワード 仏語学 / 不定名詞句 / 内包 / 属詞 / 総称 / 非特定的
    研究成果の概要 2011年度は、通常不適切とみなされることの多いIl est UN N型のコピュラ文に焦点を当てて考察を行った。2012年度は、総称の解釈を持つ不定名詞句UN Nについて考察を行った。2013年度は、非特定解釈の不定名詞句UN Nについて、総称解釈の不定名詞句UN Nとの比較から考察を行った。201 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (5件 うち査読あり 1件)
  • 2. フランス語における有標の不定名詞句について

    研究課題

    研究種目

    若手研究(B)

    研究分野 言語学
    研究機関 愛知県立大学
    研究代表者

    長沼 圭一 愛知県立大学, 外国語学部, 准教授

    研究期間 (年度) 2009 – 2010完了
    キーワード 仏語学 / 不定名詞句 / 否定文 / 直接目的補語 / 否定のスコープ / 量 / 外延 / 質 / 内包 / 無冠詞名詞 / 性質記述機能 / 役割記述機能 / カテゴリー
    研究概要 2009年度は、フランス語において通常は冠詞付きで現れると考えられる形容詞を伴う名詞句が属詞位置に無冠詞で現れる例について考察を行い、拙論(2010):「フランス語における属詞位置に現れる形容詞付きの無冠詞名詞について」としてまとめた。 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (4件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi