メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 3件 / 研究者番号: 90547481
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
耐性菌パンデミック回避を目指す下水処理システムの最適化
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分64050:循環型社会システム関連
研究機関
木更津工業高等専門学校
研究代表者
大久保 努
木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授
研究期間 (年度)
2019-04-01 – 2024-03-31
交付
キーワード
薬剤耐性菌
/
下水処理
/
消毒システム
/
耐性大腸菌
/
耐性遺伝子
研究開始時の研究の概要
世界的に使用量が増大している抗生物質はヒト用医薬品や畜産養殖用として投与され,病気の拡散や細菌の増殖・機能を阻害するために使用されている。しかしながら近年,抗生物質が効かない抗生物質耐性大腸菌が出現し,2050年には年間1千万人が耐性大腸菌が原因で死亡すると予測され,現在も耐性菌を原因とする死亡事例
...
研究実績の概要
2022年度は、培養に依存しない、自然環境中の薬剤耐性菌の網羅的解析方法として、蛍光in situハイブリダイゼーション法と蛍光細胞分取装置 (FACS)、次世代シークエンス解析を併用した環境中の薬剤耐性菌の網羅的検出技術の開発を行った。昨年度に確立した高感度検出試薬を使用したCARD-FISH法を
...
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
この課題の研究成果物
雑誌論文 (1件) 学会発表 (10件) 備考 (4件)
2.
アジアの都市水循環系におけるマイクロプラスチックの挙動および発生源の推定
研究課題
研究種目
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
審査区分
中区分22:土木工学およびその関連分野
研究機関
京都大学
研究代表者
田中 周平
京都大学, 地球環境学堂, 准教授
研究期間 (年度)
2019-02-07 – 2022-03-31
完了
キーワード
マイクロプラスチック
/
水循環系
/
アジア
/
動態解析
/
路面塵埃
/
路面粉塵
研究成果の概要
5mm未満のプラスチックによる水環境汚染が問題となっている。本研究では、プラスチックゴミの排出量が多いアジアの都市の水循環系におけるMPsの分布および動態を把握し、発生源の特定を行うことを主目的とした。ベトナム国ダナン市、ネパール国カトマンズ市、滋賀県草津市において道路面塵埃中のMPs汚染の現況調査
...
この課題の研究成果物
国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (6件 うち国際共著 3件、査読あり 3件) 学会発表 (14件 うち国際学会 3件、招待講演 3件)
3.
下水再生水の紫外線消毒による病原微生物の感染リスク評価と適用管理手法に関する研究
研究課題
研究種目
若手研究(B)
研究分野
土木環境システム
研究機関
独立行政法人土木研究所
研究代表者
安井 宣仁
独立行政法人土木研究所, その他部局等, 研究員
研究期間 (年度)
2013-04-01 – 2015-03-31
完了
キーワード
下水再生水
/
紫外線消毒
/
感染リスク評価
/
ノロウイルス
/
Norovrius
研究成果の概要
本研究では、再生水処理技術として紫外線消毒に着目し、対象病原微生物をノロウイルスとして、その消毒効果を把握した。得られた結果より、再生水の様々な利用用途、農業利用、親水利用、修景利用等の用途毎において、紫外線消毒によるノロウイルスの感染リスク評価を試みた。
...
この課題の研究成果物
学会発表 (2件)