• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive Research on Fusion Materials: Creative Development of Materials and Exploration of Their Function through Molecular Control

Administrative Group

Project AreaFusion Materials: Creative Development of Materials and Exploration of Their Function through Molecular Control
Project/Area Number 22107001
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

KATO Takashi  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70214377)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KAKIHANA Masato  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (50233664)
AOSHIMA Sadahito  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (50183728)
IMAI Hiroaki  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (70255595)
OHTSUKI Chikara  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授 (00243048)
NADA Hiroki  独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主任研究員 (90357682)
NARUTAKI Ayae (SUGAWARA Ayae)  名古屋大学, 大学院工学研究科, 准教授 (10508203)
KIKUCHI Hirotsugu  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (50186201)
ARAKAKI Atsushi  東京農工大学, 大学院工学研究院, 准教授 (10367154)
KATAGIRI Kiyofumi  広島大学, 大学院工学研究科, 准教授 (30432248)
TAKEOKA Yukikazu  名古屋大学, 大学院工学研究科, 准教授 (20303084)
TOMITA Koji  東海大学, 理学部, 講師 (00419235)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) TANAKA Masaru  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (00322850)
UMETSU Mitsuo  東北大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70333846)
KAWASHITA Masakazu  東北大学, 大学院医工学研究科, 准教授 (70314234)
SATO Sota  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 准教授 (40401129)
WADA Takehiko  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (20220957)
OSADA Minoru  物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 准主任研究者 (10312258)
SASAKI Yoshiharu  京都大学, 大学院工学研究科, 准教授 (90314541)
KONNO Takumi  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (50201497)
TUDA Tetsuya  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (90527235)
SHIROSAKI Yuki  九州工業大学, 若手研究者フロンティア研究アカデミー, 准教授 (71572812)
JINNAI Hiroshi  九州大学, 先導物質化学研究所, 特任教授 (20303935)
TANAKA Keiji  九州大学, 大学院工学研究院, 教授 (20325509)
ODA Yukari  九州大学, 大学院工学研究院, 特任助教 (20625595)
MIURA Yoshiko  九州大学, 大学院工学研究院, 教授 (00335069)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥148,070,000 (Direct Cost: ¥113,900,000、Indirect Cost: ¥34,170,000)
Fiscal Year 2015: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2014: ¥38,870,000 (Direct Cost: ¥29,900,000、Indirect Cost: ¥8,970,000)
Fiscal Year 2013: ¥31,460,000 (Direct Cost: ¥24,200,000、Indirect Cost: ¥7,260,000)
Fiscal Year 2012: ¥33,020,000 (Direct Cost: ¥25,400,000、Indirect Cost: ¥7,620,000)
Fiscal Year 2011: ¥32,760,000 (Direct Cost: ¥25,200,000、Indirect Cost: ¥7,560,000)
Fiscal Year 2010: ¥8,060,000 (Direct Cost: ¥6,200,000、Indirect Cost: ¥1,860,000)
Keywordsハイブリッド材料 / 機能性高分子 / 融合マテリアル / 自己組織化 / 分子制御 / バイオミネラリゼーション / 液晶 / 液晶材料 / 公開シンポジウム / 若手育成 / アウトリーチ / ニューズレター / ホームページ研究紹介
Outline of Annual Research Achievements

本領域の目的である、分子が材料合成プロセスを精密に制御する「分子制御」およびプロセッシングに立脚し地球上にありふれた材料を用いて、温和な条件における「自然調和型構造材料」および「動的融合機能材料」の開発を展開することに対し、H22~H26年度に「融合マテリアル」として取り組んだ研究成果をとりまとめ、領域内外に広く発信するために、以下の取り組みを行った。
①公開シンポジウムの開催:H27年10月13日~15日の日程で行われた(公益社団法人)日本化学会主催の第5回CSJ化学フェスタ内コラボレーション企画として、融合マテリアルの特別企画シンポジウムを行い、公開でこれまでに得られた研究成果の研究報告を行った。特別企画シンポジウムの開催にむけては、総括班会議を行い総括班全員で協力して準備を行った。
②業績リストおよび成果報告書の作成:班長会議や、総括班会議を開催し、平成22年度から平成26年度までの研究成果のまとめ作業をおこなった。計画班をはじめ、公募班全員の業績リスト、特許、研究成果をまとめた。また、総括研究のまとめとして、若手研究者育成の取り組み、およびアウトリーチ活動の取り組み、これまでに発行したニュースレターのとりまとめを行った。そして、これら取りまとめた内容を研究成果報告書として、冊子にまとめた。
③領域ホームページの管理運営:研究期間は終了したが、領域ホームページを引き続き管理し、これまでの研究で得た成果、および、「融合マテリアル」に関係する研究成果および業績をホームページに掲載し公開した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(7 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (8 results)

  • [Journal Article] Fusion Materials: Creative development of materials and exploration of their function through molecular control2015

    • Author(s)
      Takashi Kato, Hirotsugu Kikuchi and Hiroaki Imai
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 47 Issue: 2 Pages: 77-77

    • DOI

      10.1038/pj.2014.132

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 融合マテリアル: 分子制御による材料創成と機能開拓2012

    • Author(s)
      加藤隆史, 大槻主税
    • Journal Title

      未来材料

      Volume: 12 Pages: 49-53

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 融合マテリアル:バイオミネラリゼーションを超える機能材料創製へ向けて2011

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Journal Title

      高分子

      Volume: 60 Pages: 685-689

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] バイオに学びバイオを超える材料構築としての融合マテリアル研究2015

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015 文科省科研費 新学術領域研究「融合マテリアル」特別企画
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-10-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 人工バイオミネラルを使う強靭な環境調和型融合材料への挑戦~合成・シミュレーション・理論2015

    • Author(s)
      加藤隆史、灘浩樹、奥村剛
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015 文科省科研費 新学術領域研究「融合マテリアル」特別企画
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-10-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 骨や歯に倣う融合マテリアル2015

    • Author(s)
      大槻主税
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015 文科省科研費 新学術領域研究「融合マテリアル」特別企画
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-10-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 卵殻やウニの棘に倣う融合マテリアル2015

    • Author(s)
      今井宏明
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015 文科省科研費 新学術領域研究「融合マテリアル」特別企画
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-10-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 蝶や鳥の羽に倣う融合マテリアル2015

    • Author(s)
      竹岡敬和
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015 文科省科研費 新学術領域研究「融合マテリアル」特別企画
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-10-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 融合プロセスにより作られた酸化鉄触媒による精密高分子材料への展開2015

    • Author(s)
      青島貞人
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015 文科省科研費 新学術領域研究「融合マテリアル」特別企画
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-10-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 分子接合により自己修復する融合マテリアル2015

    • Author(s)
      高島義徳
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015 文科省科研費 新学術領域研究「融合マテリアル」特別企画
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-10-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] がんの治療に向けた融合ナノ粒子材料2015

    • Author(s)
      長崎健
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015 文科省科研費 新学術領域研究「融合マテリアル」特別企画
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-10-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] イオン輸送を実現するナノゲル融合材料2015

    • Author(s)
      星野友
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015 文科省科研費 新学術領域研究「融合マテリアル」特別企画
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-10-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 融合マテリアル:分子制御による材料創成と機能開拓

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      日本化学会 第3回CSJ化学フェスタ
    • Place of Presentation
      東京, タワーホール船堀
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Remarks] 領域ホームページ

    • URL

      http://www.fusion-materials.org/

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] 加藤研ホームページ

    • URL

      http://kato.t.u-tokyo.ac.jp

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] 東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 加藤研究室 ホームページ

    • URL

      http://kato.t.u-tokyo.ac.jp/

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Remarks] 文部科学省科研費 新学術領域研究 「融合マテリアル」 ホームページ

    • URL

      https://www.fusion-materials.org/

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Remarks] 東京大学大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 加藤研究室 ホームページ

    • URL

      http://kato.t.u-tokyo.ac.jp/

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks] 文部科学省科研費 新学術領域研究 「融合マテリアル」 ホームページ

    • URL

      https://www.fusion-materials.org/

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks] 新学術領域研究 融合マテリアル ホームページ

    • URL

      http://www.fusion-materials.org/

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Remarks] 領域ホームページ

    • URL

      http://www.fusion-materials.org/

    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi