Project Area | COVID-19 and Humanities: Urbanization, Non-anthropocentrism, Social Grouping, and Care |
Project/Area Number |
23H03792
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Transformative Research Areas, Section (I)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
浜田 明範 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (30707253)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
澤野 美智子 立命館大学, 総合心理学部, 准教授 (00759376)
西 真如 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授 (10444473)
市川 智生 沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授 (30508875)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥39,260,000 (Direct Cost: ¥30,200,000、Indirect Cost: ¥9,060,000)
Fiscal Year 2024: ¥10,660,000 (Direct Cost: ¥8,200,000、Indirect Cost: ¥2,460,000)
Fiscal Year 2023: ¥10,010,000 (Direct Cost: ¥7,700,000、Indirect Cost: ¥2,310,000)
|
Keywords | 感染症 / 文化人類学 / 歴史学 / 人間学 |
Outline of Research at the Start |
2020年より世界を席巻している新型コロナウイルス感染症のパンデミックを世界各地の人びとがどのように経験してきたのかを記述・検討することを通じて、現代社会と歴史社会における人間の生のあり方を再検討する。この際、既存の学問的伝統に基づいてこのパンデミック下の生活を評価・診断するのではなく、パンデミックの経験に基づいてこれまでの学問的な前提そのものを問い直すことに注力する。具体的には、パンデミックが露わにした人間社会をめぐる四つの問題系(都市化と移動、生政治と脱人間中心主義、集団化と比較、格差とケア)を刷新し、時空間の想像、社会的連帯の創造、理論と方法、社会実装に関する四つの革新を目指す。
|