Project Area | Exploring quantum emergence through correlation design science |
Project/Area Number |
25H01246
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Transformative Research Areas, Section (II)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
有田 亮太郎 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (80332592)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
芝内 孝禎 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (00251356)
野村 健太郎 九州大学, 理学研究院, 教授 (00455776)
和達 大樹 兵庫県立大学, 理学研究科, 教授 (00579972)
小林 研介 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10302803)
田財 里奈 京都大学, 基礎物理学研究所, 助教 (10880023)
大串 研也 東北大学, 理学研究科, 教授 (30455331)
花栗 哲郎 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, チームリーダー (40251326)
求 幸年 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (40323274)
近藤 猛 東京大学, 物性研究所, 准教授 (40613310)
柳瀬 陽一 京都大学, 理学研究科, 教授 (70332575)
木村 剛 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80323525)
紺谷 浩 名古屋大学, 理学研究科, 教授 (90272533)
辻 直人 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (90647752)
只野 央将 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 磁性・スピントロニクス材料研究センター, グループリーダー (90760653)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥365,690,000 (Direct Cost: ¥281,300,000、Indirect Cost: ¥84,390,000)
Fiscal Year 2025: ¥115,440,000 (Direct Cost: ¥88,800,000、Indirect Cost: ¥26,640,000)
|
Keywords | 量子創発現象 / 相関設計学 / 物質設計 / 物質合成 / 精密測定 |
Outline of Research at the Start |
物性物理学における中心的な研究対象である磁性体・量子金属・エキゾチック超伝導体を舞台に、トポロジーや非平衡・非線形といった物質によらない普遍的なキーワードに基づき、物質中の相関効果を自在にデザインし、高温・強磁場・擾乱などに耐える頑健な量子物性を示す物質(頑健物質)、超巨大応答・超高速応答といった特異応答を示す物質(特異応答物質)、新法則・新原理・新現象発見の揺籃地(揺籃物質)となりうる物質の開発を目指す。また、理論-実験の総力戦の体制を整え、「相関設計学」の基盤を確立することを目指す。
|