• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超均質非周期物質:膨大な構造自由度の制御による機能開拓

Administrative Group

Project AreaHyperuniform Aperiodic Materials: Pioneering Functions through Control of Vast Potential Structural Degrees of Freedom
Project/Area Number 25H01397
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

酒井 志朗  上智大学, 理工学部, 准教授 (80506733)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹森 那由多  大阪大学, 大学院理学研究科, 准教授 (10784085)
杉本 貴則  大阪大学, 量子情報・量子生命研究センター, 特任准教授(常勤) (70735662)
STELLHORN JENSRUEDIGER  島根大学, 学術研究院機能強化推進学系, 講師 (90868431)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥43,290,000 (Direct Cost: ¥33,300,000、Indirect Cost: ¥9,990,000)
Fiscal Year 2025: ¥14,560,000 (Direct Cost: ¥11,200,000、Indirect Cost: ¥3,360,000)
Keywordsハイパーユニフォーミティ / 非周期構造固体 / 準結晶 / アモルファス / 電子状態
Outline of Research at the Start

本研究領域は、空間中の点や密度分布を分類・定量化する一般的枠組みであるハイパーユニフォーミティを非周期的な構造をもつ固体へ応用し、原子や電子の空間分布の規則性という観点から非周期物質の物性を理解・制御し、活用する道を拓くことを目的とする。
総括班は、領域の活動全体を俯瞰し、班間の連携をコーディネートすることを主目的とする。本領域には多彩な専門分野の研究者が参画していることを踏まえ、その多様な知見と技術を取り入れた融合研究を推進する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi