Project Area | Bacteria UX: Universal transformation for genetic modification of any bacteria |
Project/Area Number |
25H01412
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Transformative Research Areas, Section (II)
|
Research Institution | Nagahama Institute of Bio-Science and Technology |
Principal Investigator |
石川 聖人 長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 准教授 (70750602)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小祝 敬一郎 東京海洋大学, 学術研究院, 助教 (10867617)
有吉 純平 神戸薬科大学, 薬学部, 助手 (30832620)
田中 祐圭 東京科学大学, 物質理工学院, 准教授 (60533958)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥14,820,000 (Direct Cost: ¥11,400,000、Indirect Cost: ¥3,420,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 非モデル細菌 / 形質転換 / 細胞内ヌクレアーゼ / 人工核酸 / 細胞膜 |
Outline of Research at the Start |
本研究領域の目的は、あらゆる細菌の遺伝子組換えを可能とする「ユニバーサル形質転換」の実現である。未利用生物資源の活用を可能とし、生命科学研究(基礎研究)とバイオ技術開発(応用研究)の方向性を転換する。総括班研究においては、各計画研究の効率的な推進と領域内共同研究活性化のサポートをすることに加え、国際活動支援、学術分野への発信、アウトリーチ活動、人材育成、産官学連携を実施する。
|