Project Area | Metabolons in Natural Product Biosynthesis |
Project/Area Number |
25H01416
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Transformative Research Areas, Section (III)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
森 貴裕 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 准教授 (60734564)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐々木 栄太 慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 講師 (00803157)
和氣 駿之 東北大学, 工学研究科, 助教 (10793705)
寺坂 尚紘 東京科学大学, 未来社会創成研究院, 特任准教授 (40830071)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | 天然物化学 / 生合成 |
Outline of Research at the Start |
天然特化代謝産物生合成においては、生合成酵素の細胞内局在や複数の酵素間の相互作用を利用した生合成反応の制御機構による、選択的で効率的な物質生産が提唱されている。本領域では、このような超分子酵素複合体形成による生合成効率化、生合成反応制御機構を「特化メタボロン」と定義する。特化代謝産物生合成研究が進んだ現在においても未だ大きなブラックボックスに包まれている生合成制御機構の包括的な理解と利用に向けて、植物・微生物の特化メタボロンの構造機能を解析・比較し、自然における代謝効率化・基質受け渡し・天然物構造多様性構築機構とその進化を解明する。そしてその知見を基盤に自然を超える効率的物質生産系を確立する。
|