• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

生涯学習に関する国家政策および地域主導計画の東アジア的視座からの検証

Planned Research

Project AreaLifelong sciences: Reconceptualization of development and aging in the super aging society
Project/Area Number 20H05808
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (I)
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

石井山 竜平  東北大学, 教育学研究科, 准教授 (30304702)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺脇 研  星槎大学, 共生科学部, 客員教授 (10750557)
上野 景三  西九州大学, 子ども学部, 教授 (30193824)
上田 孝典  筑波大学, 人間系, 准教授 (30453004)
小山 竜司  桜美林大学, 大学院 国際学術研究科, 教授 (40892906)
松本 大  東北大学, 教育学研究科, 准教授 (50550175)
呉 世蓮  関東学院大学, 国際文化学部, 講師 (50631941)
大安 喜一  東京医療保健大学, 未登録, 特任教授 (50789576)
李 正連  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (60447810)
西川 一弘  和歌山大学, 災害科学・レジリエンス共創センター, 教授 (60516459)
山口 香苗  秋田大学, 教育文化学部, 講師 (80843896)
小林 敦子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (90195769)
Project Period (FY) 2020-11-19 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥35,750,000 (Direct Cost: ¥27,500,000、Indirect Cost: ¥8,250,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,890,000 (Direct Cost: ¥5,300,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
Fiscal Year 2023: ¥10,400,000 (Direct Cost: ¥8,000,000、Indirect Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2022: ¥6,890,000 (Direct Cost: ¥5,300,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
Fiscal Year 2021: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2020: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Keywords生涯学習政策 / 東アジア / 社会教育 / 社会教育主事講習 / 生涯発達 / 地域 / 共生社会 / 職員研修 / コロナ禍
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、本領域における心理学・社会学・文化人類学からなる一連の計画研究から得られた知見を、各自治体の社会教育・生涯学習の担当職員や教職員むけの講習・研修プログラム、およびこれからの生涯学習計画にパイロット的に実装化することにある。並行して、①隣国(東アジア)と日本における生涯教育政策・実践を比較検証しつつ、②地域主導の生涯発達支援の新展開や、学校教育を包含した統合的な地域人材育成計画の新展開に加担していくことで、政策と実践の双方への実装をめざす。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、心理学・社会学・文化人類学からなる一連の計画研究から得られた知見を、各自治体の社会教育・生涯学習の担当職員や教職員むけの講習・研修プログラムや、これからの生涯学習計画にパイロット的に実装化することを担当している。その一環として、2021年度より、東北大学が文科省から受託して実施している社会教育主事講習の中に「生涯学」からの知見を学ぶ講義を導入し、定着させてきた。取り組みの概略は、「生涯学」ニュースレター を参照いただきたい。
なお、社会実装をめぐっては、従来の取り組み加え、京都大学の経済学者の助言のもと地域経済分析に取り組む与謝野町等、研究の社会実装をめぐって注目すべき動向を探り、情報収集を進めた。
本計画研究固有の研究としては、2024年度は、「東アジア生涯学習研究ネットワーク」部会で企画・準備してきた「東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 2023」を、コロナ禍で十分に研究交流を進めることができなかった前年度の繰越金も活用して開催し、成功裡に終了することができたことが最大のトピックである。なお、本フォーラムを開催するにあたっては、韓国語訳、中国語訳、日本語の三言語からなる報告資料集を作成した。
「生涯学習政策検証」部会においても、およそ月一回の定例学習会を積み重ね、特定非営利活動法人教育支援協会と協働し、日本における生涯学習政策の展開の具体を確認できる基礎資料集の作成を目指し、情報の整理を進めてきた。その成果の一部は、小山竜司(桜美林大学)による雑誌『月刊公民館』における連載論文(令和の新・生涯学習考)等に反映されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

東アジアレベルでの研究交流については、2022年度までは、コロナ禍の影響を受け、当初想定していた研究交流が展開できなかったが、科研期間内に最も実現したいと目指していた、沖縄を核とした日本、韓国、中国、台湾との研究交流が実現できたことは大きく、ここまでの遅れを一定程度取り戻せたと受け止めている。
一方で社会実装、すなわち、心理学・社会学・文化人類学からなる一連の計画研究から得られた知見を、社会へマッチングさせることに向けては、コロナ禍を経て、オンラインを活用とした交流の比重が過多となった状況において、熟しきれていないと評せざるを得ない。そうした省察を踏まえ、最終年度には、新たな踏み出しを企図しているところである。

Strategy for Future Research Activity

生涯学習政策検証班では、この間進めてきた、日本の生涯学習政策展開期において実務を担当してこられた方々の証言および、生涯学習政策をめぐる主要資料の整理、それらの改題からなる資料集を作成する方向で、作業を分担、継続している、
東アジア生涯学習研究ネットワーク班では、2023年11月に開催したフォーラムの成果を踏まえ、その協議を深める機会を積み重ね(2024年8月、日韓研究交流等)、「集落・社区・マウルの自治と生涯学習政策」をめぐる国際比較研究をまとめ、発信することを目標に準備を進めている。
社会実装に向けては、東北大学社会教育主事講習の内容を、広く、心理学・社会学・文化人類学からなる一連の計画研究に関係する研究者に公開し、本講習にご協力をいただいている諸実践の関係者との協議の機会を個別に用意し、研究と実践の協働の萌芽を支援する、

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (62 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (42 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 8 results) Book (1 results) Funded Workshop (3 results)

  • [Int'l Joint Research] 華東師範大学/中国教育発展戦略学会(中国)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ソウル大学校/慶熙大学校/公州大学校(韓国)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 台北師範大学(台湾)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 華東師範大学/中国教育発展戦略学会(中国)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ソウル大学校/慶熙大学校/公州大学校(韓国)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 台北師範大学(台湾)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロック,スミス,フリードマン,松下( 2)2024

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 800 Pages: 42-46

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 2018年の文部科学省組織改編2024

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 803 Pages: 39-43

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 現場で生かす社会教育とはいかなる営みか2023

    • Author(s)
      石井山竜平
    • Journal Title

      月刊社会教育

      Volume: 67(4) Pages: 5-12

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学校教育における ICT の活 用に関する一考察 ― 日本および中国における事例調査から.2023

    • Author(s)
      小林(新保)敦子、長島啓記、谷口利律、山口香苗、万静嫻、劉琦、周珏、朱奕雷、李俐穎
    • Journal Title

      早稲田教育評論

      Volume: 37(1) Pages: 175-194

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 韓国平生教育法 24 年の歩みと成果2023

    • Author(s)
      李正連
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 28 Pages: 123-140

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 台北・基隆社区大学調査( 2023 )報告2023

    • Author(s)
      石井山竜平、山口香苗、崔一先、布施利之、佐々木さつき、大安喜一、牛来学
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 28 Pages: 163-188

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] タイのノンフォーマル教育における持続可能な開 発に向けた学習2023

    • Author(s)
      大安喜一
    • Journal Title

      日本の社会教育

      Volume: 67 Pages: 231-243

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] アフリカ地域において国連持続可能 な開発目標( SDGs )を達成するために生涯学習推進拠点とし ての Community Learning Center ( CLC )推進への示唆2023

    • Author(s)
      山本秀樹,大安喜一
    • Journal Title

      公民館学会年報

      Volume: 20 Pages: 112-119

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 改革理念の具体化への模索2023

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 788 Pages: 46-49

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 改革理念の具体化への模索②2023

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 789 Pages: 43-45

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 改革理念の具体化への模索③2023

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 790 Pages: 41-43

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] それぞれのラストスパート2023

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 791 Pages: 30-33

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教育改革推進大綱2023

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 794 Pages: 43-45

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 成案は得られたか2023

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 795 Pages: 36-39

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦後日本の心象風景(1)2023

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 796 Pages: 30-34

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦後日本の心象風景(2)2023

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 797 Pages: 46-50

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦後日本の心象風景(3)2023

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 798 Pages: 36-39

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロック,スミス,フリードマン,松下(1)2023

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 799 Pages: 46-49

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会教育施設の現状と課題2023

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      月刊社会教育(旬報社)

      Volume: 67 Pages: 3-11

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本の生涯学習政策30年を振り返る:シンポジウム「生涯学習」政策とはなんだったのか(2))2022

    • Author(s)
      佐藤一子・寺脇研・前川喜平/記録・解説:石井山竜平
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 27

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東アジア社会教育・生涯学習50年ー研究交流の歩み(東アジア社会教育・生涯学習50年 記念座談会)2022

    • Author(s)
      上野景三・石井山竜平・李正連・上田孝典・内田純一・江頭晃子・小田切督剛・小林文人・新保敦子・黄丹青・山城千秋・山口香苗/記録:松尾有美・金亨善
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 27 Pages: 137-175

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会教育主事講習実施機関の立場から(社会教育士養成の可能性と課題 社会教育士というキャリアの形成 ―その養成から任採用までのプロセスを探る―)2022

    • Author(s)
      石井山竜平
    • Journal Title

      社会教育学研究

      Volume: 58

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 臨教審のパラドクス2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 776

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 会長や委員の人選2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 777

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大統領手法と国民的議論2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 778

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「教育の自由化」論争2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 779

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 55年体制的思考からの脱却2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 780

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教育荒廃のなかでの基本答申2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 782

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 新たな輪の発見2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 783

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] コペルニクス的転回の真価2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 784

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 国際的な議論との関係2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 785

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] ケルンサミット2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 786

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 政治的な風向きの変化2022

    • Author(s)
      小山竜司
    • Journal Title

      月刊公民館

      Volume: 787

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東アジア生涯学習をめぐる共同研究の提案2021

    • Author(s)
      石井山竜平
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 26

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 新型コロナウイルスと公民館2021

    • Author(s)
      江頭晃子
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 26

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学校教育の崩壊と生涯学習のユートピアーコロナウイルス感性相と教育の未来ー2021

    • Author(s)
      姜大仲/訳:金亨善
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 26

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] コロナ禍における中国の生涯学習ー機会・挑戦・課題ー2021

    • Author(s)
      韓民/訳:丸山千尋
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 26

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 北京市石景山尺学院高齢者教育の実践2021

    • Author(s)
      楊文霞/訳:丸山千尋
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 26

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 新型コロナウイルス蔓延時の台湾生涯学習2021

    • Author(s)
      張徳永/訳:清水由紀・松原未夢
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 26

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社区大学における感染症拡大への対処の道2021

    • Author(s)
      楊碧雲/訳:松原未夢・上田恵理奈
    • Journal Title

      東アジア社会教育研究

      Volume: 26 Pages: 119-122

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 要介護者を支える仕組みづくりの新展開と社会教育・生涯学習 ―これからの生涯学習政策の発展のために―(邦題)2021

    • Author(s)
      石井山竜平
    • Journal Title

      中国終身教育研究(上海終身教育研究院)

      Volume: 1 Pages: 225-237

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] これからの生涯学習計画論にむけて2021

    • Author(s)
      石井山竜平
    • Journal Title

      社会教育・生涯学習研究所年報

      Volume: 16 Pages: 14-23

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 社会実装に向けた課題(領域内交流プログラム (「『サクセスフル・エイジング』を見つめなおす」)2024

    • Author(s)
      石井山竜平
    • Organizer
      生涯学の創出-超高齢社会における発達・加齢観の刷新 2023 年度 第 2 回(第 7 回) 領域会議プログラム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「復興」計画からの生涯学習政策の検証2024

    • Author(s)
      石井山龍平
    • Organizer
      生涯学の創出-超高齢社会における発達・加齢観の刷新 2023 年度 第 2 回(第 7 回) 領域会議プログラム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「生涯学習をめぐる政策と実践的動向の新展 開」2023

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 2023
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中国における生涯学習政策の新展開ー社区教 育と高齢者教育を中心にー2023

    • Author(s)
      韓民
    • Organizer
      東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 2023
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 韓国平生学習政策と実践動向2023

    • Author(s)
      姜大仲
    • Organizer
      東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 2023
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 台湾の生涯学習法立法の過程、課題、今後の 展望2023

    • Author(s)
      張徳永
    • Organizer
      東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 2023
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中国における高齢者教育の現状についてー多主体参加の視点からー2023

    • Author(s)
      呉遵民・馬 麗華
    • Organizer
      東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 2023
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 人間の一生における新たな段階と韓国の新老年層平生学習政策2023

    • Author(s)
      崔一先
    • Organizer
      東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 2023
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] シンポジウム「ぶりでぃ(群手)で地域を元気に- 名護の社会教育ー」2023

    • Author(s)
      稲嶺進・比嘉久・小林文人
    • Organizer
      東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 2023
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] パネルディスカッション 「集落・社区・マウルの自治と生涯学習政策」2023

    • Author(s)
      梁炳賛・黄健・内田純一・石井山竜平
    • Organizer
      東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 2023
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 地方自治の未来をひらく社会教育2023

    • Author(s)
      社会教育・生涯学習研究所(監修).辻浩、細山俊男、石井山竜平(編)
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      自治体研究社
    • ISBN
      9784880377537
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 20232023

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 東アジア生涯学習研究フォーラム in 名護 20232023

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 東アジア生涯学習研究フォーラム2020(日本・オンライン)2021

    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-11-24   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi