• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Production and Distribution of Prestige Goods

Planned Research

Project AreaA New Archaeology Initiative to Elucidate the Formation Process of Chinese Civilization
Project/Area Number 20H05816
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (I)
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中村 慎一  金沢大学, その他部局等, その他 (80237403)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 由美子  京都大学, 総合博物館, 准教授 (50572749)
久米 正吾  金沢大学, 古代文明・文化資源学研究所, 特任助教 (30550777)
久保田 慎二  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部附属国際人文社会科学研究センター, 准教授 (00609901)
角道 亮介  駒澤大学, 文学部, 准教授 (00735227)
本多 貴之  明治大学, 理工学部, 専任准教授 (40409462)
Project Period (FY) 2020-11-19 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥63,440,000 (Direct Cost: ¥48,800,000、Indirect Cost: ¥14,640,000)
Fiscal Year 2024: ¥13,650,000 (Direct Cost: ¥10,500,000、Indirect Cost: ¥3,150,000)
Fiscal Year 2023: ¥13,650,000 (Direct Cost: ¥10,500,000、Indirect Cost: ¥3,150,000)
Fiscal Year 2022: ¥14,820,000 (Direct Cost: ¥11,400,000、Indirect Cost: ¥3,420,000)
Fiscal Year 2021: ¥12,480,000 (Direct Cost: ¥9,600,000、Indirect Cost: ¥2,880,000)
Fiscal Year 2020: ¥8,840,000 (Direct Cost: ¥6,800,000、Indirect Cost: ¥2,040,000)
Keywords中国文明起源 / 考古学 / 威信財 / プロト・シルクロード / 威信材
Outline of Research at the Start

紀元前3千年紀後半の中国では、各地に地方文明が林立する状況が現出した。竜山、陶寺、老虎山、斉家、後石家河などがそれである。地方文明間では玉器、トルコ石、ワニ革太鼓、宝貝、漆器、象牙、水銀朱などが活発に交換された。これらの威信材について、遺物の網羅的集成と綿密な観察にもとづき、その時間的・空間的広がりの把握(=編年)を通じて、各器物の本来の起源地がどこであり、拡散の方向がどちら向きなのかを明らかにしていく。また、それらが最終的に初期青銅器時代の二里頭文化へと収斂していく過程を跡付ける。さらに、西方からの中国への文明要素の流入について、中央アジアでの遺跡調査を通じてその蓋然性を評価する。

Outline of Annual Research Achievements

COVID-19の流行により2022年度中は訪中できなかったが、本研究に関わる資料(試料)の分析を進め、予算繰越しした2023年度に『動物・植物・鉱物から探る古代中国』として報告書を編集・刊行した。
日中共同研究としては、中国社会科学院考古研究所・趙海濤研究員との間で、二里頭遺跡出土のタカラガイならびに水銀朱を対象とする共同研究を実施することで合意し、協議書を交わした。考古遺跡出土の水銀朱の産地推定に関しては、山東大学の方輝教授より中国出土水銀朱試料の提供を受け、南武志氏に分析を依頼した。
代表の中村は、良渚遺跡群出土の異系統土器を手掛かりとして、良渚文化の文化的影響が及ぶ範囲と政治的影響が及ぶ範囲の違いについて考察した。また、新石器時代後晩期の囲壁・環濠集落を集成し、二次国家形成の視点から、良渚的支配イデオロギーの他地域への伝播について検討した。村上は、中国出土木製品とアジア各地の民族資料木製品との比較検討を行うとともに、京都大学総合博物館所蔵中国考古資料の記録作成・研究を進めた。久保田は、新石器時代晩期土器の広域編年作業を継続するとともに、日本国内所蔵の中国土器資料の胎土分析に着手した。また、長期滞在先の英国ロンドン大学の研究者らと植物考古学分野の共同研究に従事した。久米は、キルギスのモル・ブラク1・2遺跡で地下探査を実施し、当遺跡での遺構分布を空間的に記録した。また、キルギスの鉱石情報とキルギスならびにウズベキスタン遺跡出土青銅製品の鉛同位体比の比較作業を実施した。角道は、継続して初期青銅器の分布状況を収集・分析した。主な対象となる甘粛省・青海省・寧夏回族自治区・陝西省に加え、新疆地域の状況も可能な限り収集した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

COVID-19の流行により、2022年度も中国との往来はかなわなかったが、国内で対応可能な検討や分析を精力的に進めた。中村は、環濠集落、玉・石器、土器の分析を通じて、新石器時代中国における一次・二次国家形成に関する研究を深化させることができた。村上は、木製品の民族考古学ともいえる領域へ研究を広げ、木製品の使用法復元に新たな視座を提供した。久保田は、土器の形式学と胎土分析を統合する作業を開始し、実証的な土器研究の境地を開いた。また、欧米人研究との交流を通じて、比較考古学的な視点からの中国文明起源研究を推進した。久米は、実地調査が可能となった中央アジアにおいて調査を実施することで、プロト・シルクロード研究に新資料を提供した。角道は、中国西北地区を中心に初期青銅器の集成的研究、青銅器鉛同位体比データの収集などを行った。それにより中央アジアの初期青銅器文化との対比が可能となりつつある。
以上の通り、COVID-19の蔓延という逼塞した状況にありながらも、日本国内で実施可能な研究を積極的に推し進めたことで、研究をほぼ順調に進展させることができた。

Strategy for Future Research Activity

代表者・分担者の役割分担は以下の通りである。即ち、中村は計画研究全体を統括するとともに、研究計画A03の渡部と共同で遺跡・遺構・遺物の全体的なデジタルドキュメンテーションを推進し、領域全体に研究の基礎的データを提供する。出土遺物の研究は、新石器時代については久保田と秦嶺(研究協力者)が、青銅器時代については角道と秦小麗(研究協力者)が主導する。木器は時代を問わず村上が担当する。出土木製品・民族事例の双方の蓄積が進んだ木製品については、学会発表、論文化に向けてデータを整理する。久米は、集落立地予測手法の開発と中国-中央アジア間交流ルートの推定、トルコ石、タカラガイ等の希少原材を用いた威信材利用の分布研究、アンドロノヴォ文化系青銅器の産地分析を進める。
COVID-19の流行が沈静化の兆しを見せ始めていることから、次年度からは徐々に中国国内調査が可能になるものと予測される。その場合、中国各地の遺跡や関連研究機関を訪問し、中国側調査の進展状況の確認を行い、共同調査の具体的な段取りを決定していく。その上で、これまでに共同研究が一定程度進行している浙江省の良渚遺跡群、陝西省の石ボウ遺跡、河南省の二里頭遺跡などを皮切りに順次研究に着手する。
COVID-19の流行により年度内の訪中調査が不可能となった場合には、本領域の中国側連携機関としてすでに協力が確約されている中国社会科学院考古研究所、復旦大学科技考古研究院、陝西省考古研究院、山東大学歴史文化学院などから研究対象遺跡および関連遺跡につき最新情報ならびに分析試料の提供を受け、日本国内での分析・考察を実施する予定である。

Report

(3 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (95 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (9 results) Journal Article (30 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (46 results) (of which Int'l Joint Research: 15 results,  Invited: 11 results) Book (7 results) Remarks (2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 中国社会科学院考古研究所/陝西省考古研究院/浙江省文物考古研究所(中国)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 中央アジア・アメリカ大学(キルギス)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] サマルカンド考古学研究所(ウズベキスタン)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ヴィリニュス大学(リトアニア)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 中国社会科学院考古研究所/浙江省文物考古研究所/陝西省考古研究院(中国)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 中央アジア・アメリカ大学(キルギス)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] サマルカンド考古学研究所(ウズベキスタン)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ヴィリニュス大学(リトアニア)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 中国社会科学院考古研究所/陝西省考古研究院/浙江省文物考古研究所(中国)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 方形環濠の広がり2023

    • Author(s)
      中村慎一
    • Journal Title

      日中共同研究成果報告書Ⅱ 中国新石器時代文明の探求

      Volume: - Pages: 3-8

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 良渚遺跡群における煮沸器の組成と使用痕2023

    • Author(s)
      久保田慎二, 小林正史
    • Journal Title

      中国新石器時代文明の探求

      Volume: - Pages: 9-20

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 天山山脈の最初の牧畜民2023

    • Author(s)
      久米正吾, 新井才二
    • Journal Title

      今村薫(編)中央アジアにおける牧畜社会-人・動物・交錯・移動-

      Volume: - Pages: 32-59

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 原シルクロードの形成(1)-キルギス,モル・ブラク遺跡(第4次)での地下探査(2022年)-2023

    • Author(s)
      辰巳祐樹, 久米正吾, 新井才二, アイダ アブディカノワ
    • Journal Title

      第30回西アジア発掘調査報告会報告集

      Volume: 30 Pages: 75-79

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 原シルクロードの形成(2)-ウズベキスタン,ダルヴェルジン遺跡(第3次)の発掘調査(2022年)-2023

    • Author(s)
      久米正吾, 新井才二, ヒクマトゥッラー ホシモフ, ボキジョン マトババエフ
    • Journal Title

      第30回西アジア発掘調査報告会報告集

      Volume: 30 Pages: 80-84

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 朝日遺跡出土木製品の再検討2023

    • Author(s)
      村上由美子
    • Journal Title

      あいち朝日遺跡ミュージアム研究紀要

      Volume: 2 Pages: 37-46

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 良渚古城的“異郷人”2022

    • Author(s)
      中村慎一
    • Journal Title

      考古学研究 15 慶祝厳文明先生九十寿辰論文集(全2冊)

      Volume: - Pages: 191-202

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 考古フォーカス 中国浙江省余姚市井頭山貝塚と施オウ水田址2022

    • Author(s)
      中村慎一
    • Journal Title

      考古学研究

      Volume: 68-4 Pages: 98-100

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 良渚遺跡群出土の異系統土器2022

    • Author(s)
      中村慎一
    • Journal Title

      中国江南の考古学

      Volume: 1 Pages: 3-10

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] Multiple lines of evidence of early goose domestication in a 7,000-y-old rice cultivation village in the lower Yangtze River, China2022

    • Author(s)
      Eda Masaki、Itahashi Yu、Kikuchi Hiroki、Sun Guoping、Hsu Kai-hsuan、Gakuhari Takashi、Yoneda Minoru、Jiang Leping、Yang Guomei、Nakamura Shinichi
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 119 Issue: 12 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1073/pnas.2117064119

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 卞家山遺跡出土の木器2022

    • Author(s)
      村上由美子・東村純子・趙曄・中村慎一
    • Journal Title

      中国江南の考古学

      Volume: 1 Pages: 31-42

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 鍾家港遺跡・莫角山遺跡出土の木器2022

    • Author(s)
      鶴来航介・浦蓉子・村上由美子・劉斌・王寧遠・王永磊・陳明輝
    • Journal Title

      中国江南の考古学

      Volume: 1 Pages: 43-50

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 廟前遺跡・馬家墳遺跡出土の木器2022

    • Author(s)
      村上由美子・劉斌・方向明・丁品・王寧遠・中村慎一
    • Journal Title

      中国江南の考古学

      Volume: 1 Pages: 51-54

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 南湖遺跡出土の木器2022

    • Author(s)
      村上由美子・桃井宏和・趙曄
    • Journal Title

      中国江南の考古学

      Volume: 1 Pages: 55-62

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 尖山湾遺跡出土の木器2022

    • Author(s)
      村上由美子・蒋楽平・孫国平・中村慎一
    • Journal Title

      中国江南の考古学

      Volume: 1 Pages: 63-64

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 資源・水利・農業と政治統合-中国・良渚文化の事例から-2021

    • Author(s)
      中村慎一
    • Journal Title

      考古学研究

      Volume: 68-3 Pages: 23-35

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 五千年前の巨大水利事業:中国良渚遺跡群のダムと水上都市2021

    • Author(s)
      中村慎一
    • Journal Title

      狭山池のルーツ-古代東アジアのため池と土木技術-

      Volume: - Pages: 82-89

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中国新石器時代文明の探求2021

    • Author(s)
      中村慎一
    • Journal Title

      北陸と世界の考古学:日本考古学協会2021年度金沢大会資料集

      Volume: - Pages: 9-14

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 下七垣文化研究の現状と課題2021

    • Author(s)
      久保田 慎二
    • Journal Title

      中国考古学論叢―古代東アジア社会への多角的アプローチ―

      Volume: - Pages: 81-100

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東南アジア大陸部におけるウルチ米を蒸す調理の民族誌2021

    • Author(s)
      小林正史, 久保田慎二
    • Journal Title

      物質文化

      Volume: 101 Pages: 9-32

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 二里頭文化のイネと王権2021

    • Author(s)
      久保田 慎二
    • Journal Title

      北陸と世界の考古学

      Volume: - Pages: 311-318

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 二里頭文化の深腹罐と竈2021

    • Author(s)
      久保田慎二, 宮田佳樹, 松永篤知, 楚小龍, 楊樹剛
    • Journal Title

      中国考古学

      Volume: 21 Pages: 3-19

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 中国初期王朝時代における『中心』の形成2021

    • Author(s)
      角道亮介
    • Journal Title

      社会進化の比較考古学-都市・権力・国家-(季刊考古学別冊)

      Volume: 35 Pages: 55-68

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 西周王朝と「族属」問題―腰坑の分析からみた被葬者の性格―2021

    • Author(s)
      角道亮介
    • Journal Title

      中国考古学論叢 古代東アジアへの多角的アプローチ

      Volume: - Pages: 129-160

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 従実験考古看空三足器分布拡大的背景―以陶寺遺址的分析爲主2021

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Journal Title

      光被四表 格於上下:早期都邑文明的発現研究与保護伝承曁陶寺四十年発掘与研究国際論壇論文集

      Volume: 1 Pages: 160-176

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中国稲作文明の起源2020

    • Author(s)
      中村慎一
    • Journal Title

      河姆渡と良渚:中国稲作文明の起源

      Volume: 1 Pages: 353-365

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 玉器生産からみた良渚文化期の社会2020

    • Author(s)
      秦小麗, 中村慎一
    • Journal Title

      河姆渡と良渚:中国稲作文明の起源

      Volume: 1 Pages: 169-178

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 良渚文化の蒸し調理の特性―米調理民族誌の比較分析を踏まえて―2020

    • Author(s)
      小林正史, 久保田慎二
    • Journal Title

      河姆渡と良渚:中国稲作文明の起源

      Volume: 1 Pages: 123-134

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 河姆渡文化と粥2020

    • Author(s)
      久保田慎二, 小林正史
    • Journal Title

      河姆渡と良渚:中国稲作文明の起源

      Volume: 1 Pages: 101-110

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 西周王朝と東の疆域 -山東地域出土青銅器銘文への分析を中心に-2020

    • Author(s)
      角道亮介
    • Journal Title

      生産の考古学Ⅲ

      Volume: 1 Pages: 451-463

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 最古の炊飯痕跡をめざして―跨湖橋遺跡出土土器の基礎的検討―2023

    • Author(s)
      久保田慎二, 小林正史, 松永篤知, ?楽平
    • Organizer
      日本中国考古学会2022年度大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 弥生時代から古墳時代・古代への竪杵の時間的変化の要因2023

    • Author(s)
      小林正史, 村上由美子
    • Organizer
      日本考古学協会第89回総会研究発表
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Moated settlements in Late Neolithic China and their social implication2022

    • Author(s)
      Shinichi NAKAMURA
    • Organizer
      The Ninth Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] First molecular signature of common millet from the Liangzhu archaeological complex2022

    • Author(s)
      Akiko HORIUCHI, Yoshiki MIYATA, Shinji KUBOTA, Masashi KOBAYASHI, Nobuo MIYAUCHI, Bin LIU, Ningyuan WANG, Minghui CHEN, Yonglei WANG, Shinichi NAKAMURA
    • Organizer
      The Ninth Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Human bone artifacts crafted in ancient Liangzhu, the earliest state society in East Asia2022

    • Author(s)
      Junmei SAWADA, Kazuhiro UZAWA, Minoru YONEDA, Yu ITAHASHI, Takashi GAKUHARI, Shinji KUBOTA, Liu BIN, Wang NINGYUAN, Chen MINGHUI, Wang YONGLEI, Song SHU, Kenji OKAZAKI, Hirofumi TAKAMUKU, Hirotaka TOMITA, Yasuo HAGIHARA, Fumiko SAEKI, Takashi NARA, Shinichi NAKAMURA
    • Organizer
      The Ninth Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨アパタイトリン酸塩の酸素同位体比を用いたガン類骨の生息地推定と7000年前の中国の家禽ガチョウの検討2022

    • Author(s)
      板橋 悠, 江田 真毅, 菊地 大樹, 孫 国平, 許 開軒, 覚張 隆史, 米田 穣, 蒋 楽平, 楊 国, 中村 慎一
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] The use of cooking pots in Liangzhu culture2022

    • Author(s)
      Shinji KUBOTA, Masashi KOBAYASHI, Yoshiki MIYATA, Bin LIU, Ningyuan WANG, Minghui CHEN
    • Organizer
      Ninth Worldwide Conference of The Society for East Asian Archaeology(SEAA9)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cross-cultural comparison of normal rice steaming ethnographies: For better understanding of the Lianzhu Culture rice steaming2022

    • Author(s)
      Masashi KOBAYASHI, Shinji KUBOTA
    • Organizer
      Ninth Worldwide Conference of The Society for East Asian Archaeology(SEAA9)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] First molecular signature of common millet from the Liangzhu archaeological complex2022

    • Author(s)
      Akiko HORIUCHI, Yoshiki MIYATA, Shinji KUBOTA, Masashi KOBAYASHI, Nobuo MIYAUCHI, Bin LIU, Ningyuan WANG, Minghui CHEN, Yonglei WANG, Shinichi NAKAMURA
    • Organizer
      Ninth Worldwide Conference of The Society for East Asian Archaeology(SEAA9)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Human bone artifacts from the late Neolithic Liangzhu site complex2022

    • Author(s)
      Junmei SAWADA, Kazuhiro UZAWA, Minoru YONEDA, Yu ITAHASHI, Takashi GAKUHARI, Shinji KUBOTA, Liu BIN, Wang NINGYUAN, Chen MINGHUI, Wang YONGLEI, Song SHU, Kenji OKAZAKI, Hirofumi TAKAMUKU, Hirotaka TOMITA, Yasuo HAGIHARA, Fumiko SAEKI, Takashi NARA, Shinichi NAKAMURA
    • Organizer
      Ninth Worldwide Conference of The Society for East Asian Archaeology(SEAA9)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 北タイ山地民の民族考古学的調査2022:ウルチ米蒸し調理における二度蒸し法と茹で蒸し法の選択理由の解明を目的として2022

    • Author(s)
      小林正史, 久保田慎二, 甘聿群, 妹尾裕介, 村上由美子, 松永篤知
    • Organizer
      東南アジア考古学会2022年度調査報告会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国大陸における米調理とその諸相2022

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Organizer
      古墳時代の「台所革命」と東アジア講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 長江下游新石器時代炊煮器利用与稲米烹?2022

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Organizer
      復旦大学文物与博物館学系講座
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 中国国家形成期における都市プランの変遷2022

    • Author(s)
      角道亮介
    • Organizer
      東は東、西は西?比較考古学の新視角
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国における青銅製楽器の出現と展開2022

    • Author(s)
      角道亮介
    • Organizer
      音楽考古学の可能性-楽器研究の新たな地平を探る-
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Examining early nomadic herders’ migrations to high pastures in the Central Tien Shan in the Bronze Age.2022

    • Author(s)
      Shogo Kume, Yuji Yamaguchi, Yuichi S. Hayakawa
    • Organizer
      Mathematical geographical modelling for environmental humanities: workshop in 2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 天山山脈での移牧の始まり-初期牧畜民による高山草原地帯の開発をめぐって-2022

    • Author(s)
      久米正吾・早川裕弌・山口雄治・アイダ アブディカノワ
    • Organizer
      日本西アジア考古学会第27回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ダルヴェルジン遺跡出土土器の脂質分析-フェルガナ地域での初期雑穀農耕と乳利用の可能性-2022

    • Author(s)
      宮田佳樹・久米正吾・宮内信雄・堀内晶子・ヒクマトゥッラー ホシモフ・ボキジョン マトババエフ
    • Organizer
      日本西アジア考古学会第27回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 天山山脈中央部における青銅器時代の人の居住-山岳地帯はいかに西または東からの移動経路となり得たか?-2022

    • Author(s)
      久米正吾・早川裕弌・山口雄治
    • Organizer
      《中国文明起源》第4回領域全体会議
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ダルヴェルジン遺跡-フェルガナ盆地の「新石器化」と青銅器時代における定住のはじまり-2022

    • Author(s)
      久米正吾
    • Organizer
      国際ワークショップ:中央アジア東部地域での定住集落の出現
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The ethnoarchaeological research on tops2022

    • Author(s)
      Yumiko Murakami,Masashi Kobayashi
    • Organizer
      The Ninth Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 史前時代的主食烹?2022

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Organizer
      絲綢之路考古:中日学術研討会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The ethnoarchaeological research on tops2022

    • Author(s)
      Yumiko Murakami, Masashi Kobayashi
    • Organizer
      The Ninth Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国新石器時代文明の探求2021

    • Author(s)
      中村慎一
    • Organizer
      日本考古学協会2021年度金沢大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 五千年前の巨大水利事業:中国良渚遺跡群のダムと水上都市2021

    • Author(s)
      中村慎一
    • Organizer
      狭山池博物館歴史セミナー
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 源・水利・農業と政治統合-中国・良渚文化の事例から-2021

    • Author(s)
      中村慎一
    • Organizer
      考古学研究会第67回総会・研究集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 秦人の都城遺跡2021

    • Author(s)
      角道亮介
    • Organizer
      秦の淵源:秦文化研究の最前線
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国新石器時代長江下流域の生業とコメ調理2021

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Organizer
      早稲田大学考古学会 2021年度公開講演会・研究発表会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 中国におけるウルチ米を蒸す調理の考古資料と民族誌2021

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Organizer
      日本考古学協会第87回総会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 河姆渡文化の土器利用とコメ調理-残存脂質分析との協働-2021

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Organizer
      2021年度第1回 東京大学MALTオープンセミナー
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 中国・韓半島・日本における主食調理方法の変遷と地域間交流2021

    • Author(s)
      小林正史, 久保田慎二
    • Organizer
      日本中国考古学会中部部会・例会(第13回)・学術変革領域研究第8回領域セミナー「地域と交流の再構築 民族誌、言語学からのアプローチ」
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 二里頭遺跡のイネと王権2021

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Organizer
      日本考古学協会2021年度大会 分科会?「「文明と王権」
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 二里頭文化の調理土器と穀物2021

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Organizer
      東アジア植物考古学の新潮流:日・韓・中・露における植物考古学研究の最前線
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 「原シルクロードの形成」研究に向けて-キルギスとウズベキスタンの初期農耕牧畜民遺跡での発掘調査成果と今後の課題-2021

    • Author(s)
      久米正吾
    • Organizer
      金沢大学古代文明・文化資源学研究センター定例研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 中央アジア東部への初期農耕牧畜の拡散-天山山脈とフェルガナ盆地での調査から-2021

    • Author(s)
      久米正吾
    • Organizer
      金沢大学古代文明・文化資源学研究センターキックオフシンポジウム「古代文明の学際研究と文化資源学」
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ダルヴェルジン遺跡出土土器の脂質分析-フェルガナ地域での初期雑穀農耕-2021

    • Author(s)
      宮田佳樹, 久米正吾, 宮内信雄, 吉田邦夫, 堀内晶子, ヒクマトゥッラ ホシモフ, ボキジョン マトババエフ
    • Organizer
      日本西アジア考古学会第26回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 新石器時代晩期における地方文明間の威信材交換2021

    • Author(s)
      中村慎一
    • Organizer
      学術変革領域《中国文明起源》キックオフシンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国文明形成期の土器利用と穀物2021

    • Author(s)
      久保田 慎二
    • Organizer
      金沢大学超然プロジェクト「古代文明の学際研究の世界的拠点形成」オンライン・シンポジウム「世界の古代文明をめぐる最新調査研究」
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 土器使用痕分析からみた二里頭文化の深腹罐と竈2021

    • Author(s)
      久保田慎二, 宮田佳樹, 松永篤知, 楚小龍, 楊樹剛
    • Organizer
      日本中国考古学会2020年度大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 東は東、西は西?―ユーラシア東西文化の出会いをめぐる考古学―2021

    • Author(s)
      久米正吾
    • Organizer
      日本西アジア考古学会第5回西アジア考古学トップランナーズセミナー
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 中央アジア東部山岳地帯への農耕牧畜の波及―その背景を文化と環境の両面から考える―2021

    • Author(s)
      久米正吾
    • Organizer
      令和2年度奈良文化財研究所第5回国際遺跡研究セミナー
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Early pastoral adaptations in the Central Tien-Shan of Kyrgyzstan and the Fergana Valley of Uzbekistan in the Bronze Age2021

    • Author(s)
      Kume, S., Gakuhari, T., Arai, S., Motuzaite Matuzeviciute, G., Miyata, Y., Hoshimov, H., Abdykanova, A., Matbabaev, B.
    • Organizer
      Beyond being a pastoralist in Central Asia “Margins or Nodes” concluding online conference
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 土器、穀物調理と中国文明2020

    • Author(s)
      久保田 慎二
    • Organizer
      国際文化資源学研究センター研究発表会(第3回公開Webセミナー)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国新石器時代長江下流域における土器利用の変遷―土器使用痕分析と残存脂質分析を中心に―2020

    • Author(s)
      久保田慎二, 小林正史, 宮田佳樹
    • Organizer
      日本考古学協会第86回(2020年度)総会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国初期王朝時代における「中心」の形成 -祖先祭祀の共有と物質文化-2020

    • Author(s)
      角道亮介
    • Organizer
      シンポジウム「社会進化の比較考古学」(KINDAS)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ユーラシア草原地帯への農耕の拡散について―山岳地帯との比較から―2020

    • Author(s)
      久米正吾
    • Organizer
      草原考古研究会2020年12月例会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 日中共同研究成果報告書 Ⅲ 動物・植物・鉱物から探る古代中国2024

    • Author(s)
      中村慎一編
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      六一書房
    • ISBN
      486445177X
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 東アジア考古科学の新展開2024

    • Author(s)
      中村慎一(監修)、米田穣・佐々木由香・覚張隆史(編)
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      雄山閣
    • ISBN
      9784639029700
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 中国文明起源の考古学2024

    • Author(s)
      中村慎一(監修)、秦 小麗・久保田慎二 (編)
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      雄山閣
    • ISBN
      9784639029694
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 日中共同研究成果報告書Ⅱ 中国新石器時代文明の探求2023

    • Author(s)
      中村慎一編
    • Total Pages
      305
    • Publisher
      六一書房
    • ISBN
      4864451664
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 中国江南の考古学2022

    • Author(s)
      中村慎一
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      中国文明起源プロジェクト
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] ダルヴェルジン『ウズベキスタン シルクロード遺跡の旅』2021

    • Author(s)
      久米正吾
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      駐日ウズベキスタン共和国大使館・ウズベキスタン共和国観光スポーツ省
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 秦の淵源-秦文化研究の最前線-2021

    • Author(s)
      飯島武次 監修、角道亮介・鈴木舞・大日方一郎・湯沢丈・菊地大樹 編
    • Total Pages
      135
    • Publisher
      外為印刷
    • ISBN
      9784600007881
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Remarks] 中国文明起源解明の新・考古学イニシアティブ [Webサイト]

    • URL

      https://chugokubunmei.jp/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Remarks] 中国文明起源解明の新・考古学イニシアティブ [FACEBOOK]

    • URL

      https://www.facebook.com/chugokubunmei

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 国際ワークショップ「中央アジア東部地域での定住集落の出現」International workshop 'Considering the emergence of village life in eastern Central Asia'2023

    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-11-24   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi