Project Area | Progressive condensed matter physics inspired by hyper-ordered structures |
Project/Area Number |
20H05883
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Transformative Research Areas, Section (II)
|
Research Institution | National Institute for Materials Science |
Principal Investigator |
中田 彩子 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主任研究員 (20595152)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鷹野 優 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授 (30403017)
森川 良忠 大阪大学, 工学研究科, 教授 (80358184)
|
Project Period (FY) |
2020-11-19 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥137,540,000 (Direct Cost: ¥105,800,000、Indirect Cost: ¥31,740,000)
Fiscal Year 2020: ¥22,230,000 (Direct Cost: ¥17,100,000、Indirect Cost: ¥5,130,000)
|
Keywords | 第一原理計算 / 大規模第一原理計算 / 化学反応計算 / 分子動力学計算 / 超秩序構造 |
Outline of Research at the Start |
近年、ナノスケールでの中距離秩序構造である「超秩序構造」が非晶質や生体材料、複合欠陥等の中距離非周期構造を持つ材料の物性・機能に寄与することが指摘されつつある。 本研究では、超秩序構造を持つ物質の詳細な構造、物性や反応性を独自の大規模第一原理計算手法、分子動力学計算、遷移状態理論に基づく化学反応解析、高精度に解明、予測する。 得られる知見に基づき、実験研究や機械学習による研究と連携しながら新規超秩序構造物質のデザインを目指す。
|