• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環境予測と予測に基づく行動選択を実現する脳領域間ネットワーク連関の解明

Planned Research

Project AreaExtension and validation of unified theories of prediction and action
Project/Area Number 23H04977
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (IV)
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

蝦名 鉄平  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (30611206)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥134,680,000 (Direct Cost: ¥103,600,000、Indirect Cost: ¥31,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥27,300,000 (Direct Cost: ¥21,000,000、Indirect Cost: ¥6,300,000)
Fiscal Year 2024: ¥27,300,000 (Direct Cost: ¥21,000,000、Indirect Cost: ¥6,300,000)
Fiscal Year 2023: ¥25,480,000 (Direct Cost: ¥19,600,000、Indirect Cost: ¥5,880,000)
Keywordsカルシウムイメージング / コモンマーモセット / 光遺伝学 / 前肢運動 / 環境予測
Outline of Research at the Start

本研究では、環境の変化に応じた運動を実行している時の小型霊長類コモンマーモセットを対象として、大脳皮質の神経活動を様々なスケールで計測し、このような運動の制御を実現する脳領域間ネットワークを明らかにする。また、その機能的な因果性を光遺伝学による介入実験によって検証する。さらに、これらのデータを理論グループと共有することで、霊長類の大脳皮質における階層的な脳領域間ネットワークの変動がどのような神経回路モデルあるいはアルゴリズムによって説明され得るのかを検証し、予測と行動のための脳機能の実体を明らかにする。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2025-04-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi