Project Area | Dystopia ethics: toward future technologies with uncertain self-boundaries |
Project/Area Number |
24H00812
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Transformative Research Areas, Section (I)
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
太田 紘史 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (80726802)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷辺 哲史 早稲田大学, 文学学術院, 講師(テニュアトラック) (20964480)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥46,540,000 (Direct Cost: ¥35,800,000、Indirect Cost: ¥10,740,000)
Fiscal Year 2024: ¥15,860,000 (Direct Cost: ¥12,200,000、Indirect Cost: ¥3,660,000)
|
Keywords | 自己 / ブレイン-マシン-インターフェイス / ブレイン-ブレイン-インターフェイス |
Outline of Research at the Start |
本研究は、ヒト脳を機械と接続する技術とそれを基礎したヒト脳どうしの直接的通信に焦点を合わせて、これら開発途上にあるテクノロジーが浸透した状況における自己存在の変容とその社会的側面に関する倫理学的検討を行う。それに向けて、自己と非自己の思考の区別が不明瞭化する事態を「主体溶融」として概念化し、それにまつわる課題を具体化して分析する。とりわけ、主体溶融が精神現象としてどのように顕現しうるかを検討するとともに、主体溶融に伴う社会的相互作用や社会構造への影響を予見的に分析する。
|